放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援・放課後等デイサービス ヒトツナ河内山本教室のブログ一覧

近隣駅: 河内山本駅、高安駅 / 〒581-0867 大阪府八尾市山本町1丁目3−15 メゾンドール清水 2階
24時間以内に6が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-1720-4994

療育の5領域ってどんなこと?~健康・生活~

体験説明会
こんにちは!
8月に近鉄河内山本駅近くにオープン致します、ヒトツナ河内山本教室です!

今日は、療育の「5領域」についてお話です。

以前から児童発達支援のガイドラインには記載がありました「5領域」ですが、今年度より児童発達支援及び内容を新たに放課後等デイサービスでも、支援内容に盛り込んでいくことが求められるようになりました。

ただ、“求められるようになった”から、やるのではなく、実際お子様たちの育ちを総合的に観察し表面化している困りごとの背景を探ろうとする過程で、この5領域は自然と網羅されていくものと考えています。

ヒトツナでは、保護者の方向けに、5領域をなるべくわかりやすく解説していこうと思います!

今日は、「健康・生活」についてです。

児童発達支援の「健康・生活」のねらいは、

〇健康状態の維持・改善
〇生活のリズムや生活習慣の形成
〇基本的生活スキルの獲得  です。

そして支援内容は以下になります。

★健康状態の把握
未就学の子どもたちは、ただでさえ自分の体調不良を訴えたり異変を伝えることが難しく、そこに発達過程・特性上、意思表示の困難さを持っていたり感覚の特異性を持っている子どもたちも少なくありません。
そうした子どもたちのサインに気付ける、きめ細やかな観察を行います。

★健康の増進
健康な生活をつくるには、食事、睡眠、排せつなどの基本的な生活リズムを身に着けられるような支援に加え、健康な生活に欠かせない「食事」を楽しむことができるよう、“食を営む力”を育み、食べるという行為そのものの機能向上のため、食事をとるための座った姿勢に対する観察や、口腔機能、もぐもぐ・ごっくんという咀嚼と嚥下機能の観察や、食具を操作するための運動機能などに着目していきます。

この辺りは、総合支援型の療育だけでは難しく、医師や、理学療法士等とも連携し、療育でできることを行っていきます。
そのため、リハビリテーションの実施も支援の一つとして含まれています。

★基本的生活スキルの獲得
その子の発達の現在地を観察した上で、できることを一つずつ増やしていくようなかかわりを持っていきます。

★構造化により生活環境を整える
子どもたちが「自分でできた」という体験を増やしていくことは重要です。そのため、子どもが取り組みやすい物的環境を整えたり、視覚的に「わかる」をつくってあげることも支援の一つです。

これらは「未就学児期」に取り組む内容となっておりますが、発達に年齢は関係ありません。発達は連続性があり、また、その進む速さには多様性があります。

一つひとつ段階を進んでいくことの方が重要なのです。

放課後等デイサービスのお子様にも、まずはこちらの土台の部分を確認することから、支援を進めていければと思っております。

=======================
ヒトツナ河内山本教室 施設見学・個別相談受付中!
8月1日から開所致しますので、8月中のご利用も可能です◎
お問い合わせお待ちしております!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。