皆さん、こんにちは!
NESTING新神戸です。
今日はミニコラム、ワーキングメモリについてです!
ワーキングメモリとは別名作業記憶といい、一時的に情報を頭の中に保持しながら、それを使って何かをする能力のことです。
この能力が強いと、話の要点を素早くまとめられたり、複雑な計算を暗算できたり、指示を一度で理解したりできます。
逆にワーキングメモリの能力が弱いと、会話中に話の流れを忘れてしまって噛み合わなかったり、数字や名前をすぐに忘れてしまったり、複数のことを同時にやるのが苦手だったりします。
ワーキングメモリを鍛えたい場合、読んだ本やニュースの要約、運動、瞑想、チェス、将棋、カードゲームが有効です!
ぜひ試してみてください!
NESTINGでは、発達支援のサポートを行っていきます。
見学体験のご相談など、お気軽にご連絡ください❣
ワーキングメモリ(ミニコラム)
教室の毎日
25/02/15 23:06
