児童発達支援事業所

ブロッサムジュニア 大塚・帝京大学駅前教室 ※空き有り!のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-9980
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(215件)

みんなでなぞとき (SST)

こんにちは♪ 児童発達支援のブロッサムジュニア 大塚・帝京大学駅前教室です✨ 今日はSSTでした。 それぞれが動物のカードを担当して ヒントカードを引いて場所を考えます。 友だちと話し合って 楽しく活動できたね♡ 🌸🌸インスタグラムでも教室の様子を公開中です https://www.instagram.com/blossom_otsukateikyo/ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧ 🌸🌸えがおで咲かせる、ひとりひとりの「できるよろこび」 ソーシャルスキル&個別療育のブロッサムジュニア 大塚帝京大学駅前教室では、見学・体験を随時行っております♪お気軽にお問合せ下さい♪ 現在の空き状況(12/5時点) 月曜日:残り2名、火曜日:残り3名、水曜日:残り4名、木曜日:残り4名、金曜日:残り2名 午前の児童発達支援はまだまだ受け入れ可能です! 放課後等デイサービスのお子様もどしどしお問い合わせくださいませ☺☺ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧ 🌸🌸送迎可能校:多摩市立多摩第2小学校・多摩市立永山小学校・多摩市立貝取小学校・八王子市立松ケ谷小学校・八王子市立別所小学校 etc.. 🌸🌸お問合せはメール・もしくはお電話にてお願いいたします☺☺ TEL : 042-689-4930 Mail : blossom.teikyo@gmail.com LINE : https://lin.ee/punWVJ3

ブロッサムジュニア 大塚・帝京大学駅前教室 ※空き有り!/みんなでなぞとき (SST)
教室の毎日
25/01/10 18:10 公開

歩くを極める(運動)

こんにちは♪ 児童発達支援のブロッサムジュニア 大塚・帝京大学駅前教室です✨ 本日の集団療育は、運動として「歩くを極める」を行いました😊 その目的は、上手に「歩く」ためには正しく「立つ」ことが大切だと気づくことです。初めに、床に置いたカラーサークルの中で目をつぶって足踏みを20回行いました。正しい姿勢の場合は足踏みを終えてもサークルの中ですが、そうではないとはみ出してしまいました。その後、正しい姿勢で歩くために、頭の上にモノを乗せて立ったり、歩いたりをして「歩きを極める」の練習をしました。 笑顔がたくさんあり、楽しく「歩く」ことができました👍 🌸🌸インスタグラムでも教室の様子を公開中です https://www.instagram.com/blossom_otsukateikyo/ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧ 🌸🌸えがおで咲かせる、ひとりひとりの「できるよろこび」 ソーシャルスキル&個別療育のブロッサムジュニア 大塚帝京大学駅前教室では、見学・体験を随時行っております♪お気軽にお問合せ下さい♪ 現在の空き状況(12/5時点) 月曜日:残り2名、火曜日:残り3名、水曜日:残り4名、木曜日:残り4名、金曜日:残り2名 午前の児童発達支援はまだまだ受け入れ可能です! 放課後等デイサービスのお子様もどしどしお問い合わせくださいませ☺☺ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧ 🌸🌸送迎可能校:多摩市立多摩第2小学校・多摩市立永山小学校・多摩市立貝取小学校・八王子市立松ケ谷小学校・八王子市立別所小学校 etc.. 🌸🌸お問合せはメール・もしくはお電話にてお願いいたします☺☺ TEL : 042-689-4930 Mail : blossom.teikyo@gmail.com LINE : https://lin.ee/punWVJ3

ブロッサムジュニア 大塚・帝京大学駅前教室 ※空き有り!/歩くを極める(運動)
教室の毎日
25/01/09 17:25 公開

たこあげ(公園遊び)

こんにちは♪ 児童発達支援のブロッサムジュニア 大塚・帝京大学駅前教室です✨ 晴れ渡る公園で たこあげをしました。 ちょっと風が弱かったけれど 初めての体験にわくわくしたね。 「初チャレンジだぁ!」って 笑顔で取り組んだり 「どうしたらうまくあがる?」って 風の向きや強さを検討したり やっていくうちに だんだんとこつをつかんで きっと次はもっとできるね。 できることが増えるのは うれしいね♪ 🌸🌸インスタグラムでも教室の様子を公開中です https://www.instagram.com/blossom_otsukateikyo/ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧꙳✧ 🌸🌸えがおで咲かせる、ひとりひとりの「できるよろこび」 ソーシャルスキル&個別療育のブロッサムジュニア 大塚帝京大学駅前教室では、見学・体験を随時行っております♪お気軽にお問合せ下さい♪ 現在の空き状況(12/5時点) 月曜日:残り2名、火曜日:残り3名、水曜日:残り4名、木曜日:残り4名、金曜日:残り2名 午前の児童発達支援はまだまだ受け入れ可能です! 放課後等デイサービスのお子様もどしどしお問い合わせくださいませ☺☺ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧꙳✧ 🌸🌸送迎可能校:多摩市立多摩第2小学校・多摩市立永山小学校・多摩市立貝取小学校・八王子市立松ケ谷小学校・八王子市立別所小学校 etc.. 🌸🌸お問合せはメール・もしくはお電話にてお願いいたします☺☺ TEL : 042-689-4930 Mail : blossom.teikyo@gmail.com LINE : https://lin.ee/punWVJ3

ブロッサムジュニア 大塚・帝京大学駅前教室 ※空き有り!/たこあげ(公園遊び)
教室の毎日
25/01/08 17:37 公開

多摩動物公園(お出かけ)

こんにちは♪ 児童発達支援のブロッサムジュニア 大塚・帝京大学駅前教室です✨ 日の集団療育は、イベントとして多摩動物公園にお出かけしました😊 目的は、公共交通機関を利用するなどして社会生活のルールを学ぶことです。動物園に着くと入口からコアラ館の無料休憩所まで登って、そこでお弁当を食べました。その後は、2チームに分かれて2時間ほどいろいろな動物を観て回りました。2時間の間ずっと歩いて動物園のほとんどの動物を観ることができました。 子どもたちは、お出かけの約束をしっかりと守って、とにかくよく歩くことができました👍 🌸🌸インスタグラムでも教室の様子を公開中です https://www.instagram.com/blossom_otsukateikyo/ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧ 🌸🌸えがおで咲かせる、ひとりひとりの「できるよろこび」 ソーシャルスキル&個別療育のブロッサムジュニア 大塚帝京大学駅前教室では、見学・体験を随時行っております♪お気軽にお問合せ下さい♪ 現在の空き状況(12/5時点) 月曜日:残り2名、火曜日:残り3名、水曜日:残り4名、木曜日:残り4名、金曜日:残り2名 午前の児童発達支援はまだまだ受け入れ可能です! 放課後等デイサービスのお子様もどしどしお問い合わせくださいませ☺☺ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧ 🌸🌸送迎可能校:多摩市立多摩第2小学校・多摩市立永山小学校・多摩市立貝取小学校・八王子市立松ケ谷小学校・八王子市立別所小学校 etc.. 🌸🌸お問合せはメール・もしくはお電話にてお願いいたします☺☺ TEL : 042-689-4930 Mail : blossom.teikyo@gmail.com LINE : https://lin.ee/punWVJ3

ブロッサムジュニア 大塚・帝京大学駅前教室 ※空き有り!/多摩動物公園(お出かけ)
教室の毎日
25/01/07 16:21 公開

ボードゲーム大会

あけましておめでとうございます♪ 児童発達支援のブロッサムジュニア 大塚・帝京大学駅前教室です✨ 本年最初の教室日です 皆でボードゲームをしました。 小学生たちは「脱出島ゲーム」 「つた」や「竹」など 様々なアイテムを集めながら いかだを作って島から脱出! 初めて使うので カードの切り離しや駒作りなど 準備も皆で頑張りました。 幼児さんたちは 「ウルトラマン双六」 ウルトラマンポーズも繰り出されつつ サイコロを振ったり 駒を進めたりも自分でできました。 約束守って 皆で遊べて 楽しかったね♪ 🌸🌸インスタグラムでも教室の様子を公開中です https://www.instagram.com/blossom_otsukateikyo/ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧ 🌸🌸えがおで咲かせる、ひとりひとりの「できるよろこび」 ソーシャルスキル&個別療育のブロッサムジュニア 大塚帝京大学駅前教室では、見学・体験を随時行っております♪お気軽にお問合せ下さい♪ 現在の空き状況(12/5時点) 月曜日:残り2名、火曜日:残り3名、水曜日:残り4名、木曜日:残り4名、金曜日:残り2名 午前の児童発達支援はまだまだ受け入れ可能です! 放課後等デイサービスのお子様もどしどしお問い合わせくださいませ☺☺ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧ 🌸🌸送迎可能校:多摩市立多摩第2小学校・多摩市立永山小学校・多摩市立貝取小学校・八王子市立松ケ谷小学校・八王子市立別所小学校 etc.. 🌸🌸お問合せはメール・もしくはお電話にてお願いいたします☺☺ TEL : 042-689-4930 Mail : blossom.teikyo@gmail.com LINE : https://lin.ee/punWVJ3

ブロッサムジュニア 大塚・帝京大学駅前教室 ※空き有り!/ボードゲーム大会
教室の毎日
25/01/06 17:29 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1809-9980
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
15人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-9980

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。