児童発達支援事業所

ブロッサムジュニア 大塚・帝京大学駅前教室 ※空き有り!のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-9980
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(215件)

風船バレー

こんにちは♪ 児童発達支援のブロッサムジュニア 大塚・帝京大学駅前教室です✨ 本日の集団療育は、運動として「風船バレー」を行いました😊 その目的は、風船をお友だちと協力してできるだけたくさん上げることで協調行動(力加減」を身に付けることです。たくさんの子どもが風船を触れるように、同じ人が複数回触らない、自分の隣のお友だちにトスしない、というルールを設けて行いました。初めは、風船1個から行い、子どもたちの様子を見ながら最後は、風船を同時に2個使って行いました。 全員が風船を触れたのでオッケーです👍 🌸🌸インスタグラムでも教室の様子を公開中です https://www.instagram.com/blossom_otsukateikyo/ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧ 🌸🌸えがおで咲かせる、ひとりひとりの「できるよろこび」 ソーシャルスキル&個別療育のブロッサムジュニア 大塚帝京大学駅前教室では、見学・体験を随時行っております♪お気軽にお問合せ下さい♪ 現在の空き状況(12/5時点) 月曜日:残り2名、火曜日:残り3名、水曜日:残り4名、木曜日:残り4名、金曜日:残り2名 午前の児童発達支援はまだまだ受け入れ可能です! 放課後等デイサービスのお子様もどしどしお問い合わせくださいませ☺☺ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧ 🌸🌸八王子市、多摩市、日野市周辺の幼稚園、小学校のお子様がご利用されています。武蔵野幼稚園・緑ヶ丘幼稚園・多摩市立多摩第2小学校・多摩市立永山小学校・多摩市立貝取小学校・八王子市立松ケ谷小学校・八王子市立別所小学校 etc.. 🌸🌸お問合せはメール・もしくはお電話にてお願いいたします☺☺ TEL : 042-689-4930 Mail : blossom.teikyo@gmail.com LINE : https://lin.ee/punWVJ3

ブロッサムジュニア 大塚・帝京大学駅前教室 ※空き有り!/風船バレー
教室の毎日
24/12/23 17:47 公開

犬か猫か(自慢大会)

こんにちは♪ 児童発達支援のブロッサムジュニア 大塚・帝京大学駅前教室です✨ 本日の集団療育は、ソーシャルスキルトレーニングとして「自慢大会」を行いました😊 目的は、テーマとなったモノの長所について自分の考えをたくさん話すとともにお友だちの考えをたくさん聞くことです。「ペットにするなら犬か猫か」というテーマに従って、子どもたちは犬チームと猫チームに分かれました。チームごとに犬(もしくは猫)の長所を考えた後で、子どもたちはそれぞれ自分の考えを発表しました。 結論は・・・。とにかく、たくさん話せて、たくさん聞けました👍 🌸🌸インスタグラムでも教室の様子を公開中です https://www.instagram.com/blossom_otsukateikyo/ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧ 🌸🌸えがおで咲かせる、ひとりひとりの「できるよろこび」 ソーシャルスキル&個別療育のブロッサムジュニア 大塚帝京大学駅前教室では、見学・体験を随時行っております♪お気軽にお問合せ下さい♪ 現在の空き状況(12/5時点) 月曜日:残り2名、火曜日:残り3名、水曜日:残り4名、木曜日:残り4名、金曜日:残り2名 午前の児童発達支援はまだまだ受け入れ可能です! 放課後等デイサービスのお子様もどしどしお問い合わせくださいませ☺☺ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧ 🌸🌸八王子市、多摩市、日野市周辺の幼稚園、小学校のお子様がご利用されています。武蔵野幼稚園・緑ヶ丘幼稚園・多摩市立多摩第2小学校・多摩市立永山小学校・多摩市立貝取小学校・八王子市立松ケ谷小学校・八王子市立別所小学校 etc.. 🌸🌸お問合せはメール・もしくはお電話にてお願いいたします☺☺ TEL : 042-689-4930 Mail : blossom.teikyo@gmail.com LINE : https://lin.ee/punWVJ3

ブロッサムジュニア 大塚・帝京大学駅前教室 ※空き有り!/犬か猫か(自慢大会)
教室の毎日
24/12/19 17:35 公開

紙鉄砲(レクリエーション)

こんにちは♪ 児童発達支援のブロッサムジュニア 大塚・帝京大学駅前教室です✨ 新聞紙を使って遊びました。 昔懐かし、紙鉄砲作り 今どきは、やらないですよねぇ。 先生が初めに「パン」と 音を出してみたら 「作りたーい!」 話をよく聞く 線に合わせて折る 作りたいからがんばれるね♡ 出来上がったら みんなでパンパン♪ どうしたらよい音がなるか 研究したり どんどんたくさん作ったり 楽しくできたね♡♡ 🌸🌸インスタグラムでも教室の様子を公開中です https://www.instagram.com/blossom_otsukateikyo/ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧ 🌸🌸えがおで咲かせる、ひとりひとりの「できるよろこび」 ソーシャルスキル&個別療育のブロッサムジュニア 大塚帝京大学駅前教室では、見学・体験を随時行っております♪お気軽にお問合せ下さい♪ 現在の空き状況(12/5時点) 月曜日:残り2名、火曜日:残り3名、水曜日:残り4名、木曜日:残り4名、金曜日:残り2名 午前の児童発達支援はまだまだ受け入れ可能です! 放課後等デイサービスのお子様もどしどしお問い合わせくださいませ☺☺ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧ 🌸🌸八王子市、多摩市、日野市周辺の幼稚園、小学校のお子様がご利用されています。武蔵野幼稚園・緑ヶ丘幼稚園・多摩市立多摩第2小学校・多摩市立永山小学校・多摩市立貝取小学校・八王子市立松ケ谷小学校・八王子市立別所小学校 etc.. 🌸🌸お問合せはメール・もしくはお電話にてお願いいたします☺☺ TEL : 042-689-4930 Mail : blossom.teikyo@gmail.com LINE : https://lin.ee/punWVJ3

ブロッサムジュニア 大塚・帝京大学駅前教室 ※空き有り!/紙鉄砲(レクリエーション)
教室の毎日
24/12/19 09:01 公開

全員リレー(運動)

こんにちは♪ 児童発達支援のブロッサムジュニア 大塚・帝京大学駅前教室です✨ 本日の集団療育は、運動として「全員リレー」を行いました😊 その目的は、お友だちとの集団活動を通していつもよりもたくさん動くことで運動能力を向上させることです。初めに、先生が見本を見せながらいくつかのステップ(スキップ、サイドステップとバックステップ)を確認しました。それから、子どもたちチームと先生チームで「全員リレー」を楽しみました。 最後は、子どもたちチームが勝って、大成功👍 🌸🌸インスタグラムでも教室の様子を公開中です https://www.instagram.com/blossom_otsukateikyo/ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧ 🌸🌸えがおで咲かせる、ひとりひとりの「できるよろこび」 ソーシャルスキル&個別療育のブロッサムジュニア 大塚帝京大学駅前教室では、見学・体験を随時行っております♪お気軽にお問合せ下さい♪ 現在の空き状況(12/5時点) 月曜日:残り2名、火曜日:残り3名、水曜日:残り4名、木曜日:残り4名、金曜日:残り2名 午前の児童発達支援はまだまだ受け入れ可能です! 放課後等デイサービスのお子様もどしどしお問い合わせくださいませ☺☺ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧ 🌸🌸八王子市、多摩市、日野市周辺の幼稚園、小学校のお子様がご利用されています。武蔵野幼稚園・緑ヶ丘幼稚園・多摩市立多摩第2小学校・多摩市立永山小学校・多摩市立貝取小学校・八王子市立松ケ谷小学校・八王子市立別所小学校 etc.. 🌸🌸お問合せはメール・もしくはお電話にてお願いいたします☺☺ TEL : 042-689-4930 Mail : blossom.teikyo@gmail.com LINE : https://lin.ee/punWVJ3

ブロッサムジュニア 大塚・帝京大学駅前教室 ※空き有り!/全員リレー(運動)
教室の毎日
24/12/17 17:52 公開

紙ばい(空き時間)

こんにちは♪ 児童発達支援のブロッサムジュニア 大塚・帝京大学駅前教室です✨ 空き時間に「紙しばい」を読みました😊 帰りの会の前に少し時間ができたので「紙しばい」を読みました。それまではワイワイと騒がしかった子どもたちが集中して見入ってくれました。空き時間に「読み聞かせ」や「紙しばい」を行うことで子どもたちの想像力を広げて行けたらと思います。 では「気を付けて帰ってください。さようなら」👍 🌸🌸インスタグラムでも教室の様子を公開中です https://www.instagram.com/blossom_otsukateikyo/ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧ 🌸🌸えがおで咲かせる、ひとりひとりの「できるよろこび」 ソーシャルスキル&個別療育のブロッサムジュニア 大塚帝京大学駅前教室では、見学・体験を随時行っております♪お気軽にお問合せ下さい♪ 現在の空き状況(12/5時点) 月曜日:残り2名、火曜日:残り3名、水曜日:残り4名、木曜日:残り4名、金曜日:残り2名 午前の児童発達支援はまだまだ受け入れ可能です! 放課後等デイサービスのお子様もどしどしお問い合わせくださいませ☺☺ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧ 🌸🌸八王子市、多摩市、日野市周辺の幼稚園、小学校のお子様がご利用されています。武蔵野幼稚園・緑ヶ丘幼稚園・多摩市立多摩第2小学校・多摩市立永山小学校・多摩市立貝取小学校・八王子市立松ケ谷小学校・八王子市立別所小学校 etc.. 🌸🌸お問合せはメール・もしくはお電話にてお願いいたします☺☺ TEL : 042-689-4930 Mail : blossom.teikyo@gmail.com LINE : https://lin.ee/punWVJ3

ブロッサムジュニア 大塚・帝京大学駅前教室 ※空き有り!/紙ばい(空き時間)
教室の毎日
24/12/17 10:26 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1809-9980
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
43人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-9980

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。