児童発達支援事業所

ブロッサムジュニア 大塚・帝京大学駅前教室 ※空き有り!のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-9980
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(217件)

ジェッシャーゲーム(ソーシャルスキルトレーニング)

こんにちは。ブロッサムジュニア 大塚・帝京大学駅前教室です。 本日の集団療育は、ソーシャルスキルトレーニングとして「ジェスチャーゲーム」を行いました。初めに、子どもたちを3つのチームに分けてそれぞれにサポートの先生を配置しました。リーダーの先生が「お仕事カード」から1枚を引いてお仕事に関するジェスチャーのお手本を見せました。その後は、自分たちが引いたカードについて各チームで相談してお仕事のジェスチャーを披露していきました。子どもたちの間のコミュニケーションも板についてきました。 ブロッサムジュニア 大塚帝京大学駅前教室では、ご利用者様を募集中です。お問合せお待ちしております。 現在の空き状況(10/10時点) 月曜日:残り2名、火曜日:残り4名、水曜日:残り6名、木曜日:残り7名、金曜日:残り3名 特に午前中の児童発達支援のお子様はまだまだ受け入れ可能です! 気になった方はお気軽にお問い合わせください。 もちろん、放課後等デイサービスのお子様もどしどしお問い合わせくださいませ😊 現在以下の幼稚園、小学校のお子様がご利用されています。 武蔵野幼稚園・緑ヶ丘幼稚園・多摩市立多摩第2小学校・多摩市立永山小学校・多摩市立貝取小学校・八王子市立松ケ谷小学校・八王子市立別所小学校 🍒お問い合わせは下記メール・もしくはお電話にてお願いいたします🍒 TEL:042-689-4930 Mail:blossom.teikyo@gmail.com

ブロッサムジュニア 大塚・帝京大学駅前教室 ※空き有り!/ジェッシャーゲーム(ソーシャルスキルトレーニング)
教室の毎日
24/10/21 18:05 公開

ナンバータッチ(ビジョントレーニング)

こんにちは。ブロッサムジュニア 大塚・帝京大学駅前教室です。 本日の集団療育は、ビジョントレーニングとしての「ナンバータッチ」を行いました。 「ナンバータッチ」は、ランダムに配置された1から10までの数字カードを順番にできるだけ早くタッチしていきます。 子どもたちは、難易度によって3つに分かれたステージをそれぞれ順にクリヤしていきます。 最後のステージは、運動室いっぱいに配置された数字カードをダッシュやジャンプを使ってタッチします。 集団療育が終わった後も、お友だち同士でステージを作り合って楽しみました。 ブロッサムジュニア 大塚帝京大学駅前教室では、ご利用者様を募集中です。お問合せお待ちしております。 現在の空き状況(10/10時点) 月曜日:残り2名、火曜日:残り4名、水曜日:残り6名、木曜日:残り7名、金曜日:残り3名 特に午前中の児童発達支援のお子様はまだまだ受け入れ可能です! 気になった方はお気軽にお問い合わせください。 もちろん、放課後等デイサービスのお子様もどしどしお問い合わせくださいませ😊 現在以下の幼稚園、小学校のお子様がご利用されています。 武蔵野幼稚園・緑ヶ丘幼稚園・多摩市立多摩第2小学校・多摩市立永山小学校・多摩市立貝取小学校・八王子市立松ケ谷小学校・八王子市立別所小学校 🍒お問い合わせは下記メール・もしくはお電話にてお願いいたします🍒 TEL:042-689-4930 Mail:blossom.teikyo@gmail.com

ブロッサムジュニア 大塚・帝京大学駅前教室 ※空き有り!/ナンバータッチ(ビジョントレーニング)
教室の毎日
24/10/17 17:19 公開

質問ゲーム(ソーシャルスキルトレーニング)

こんにちは。ブロッサムジュニア 大塚・帝京大学駅前教室です。 本日の集団療育は、ソーシャルスキルトレーニングとして「質問ゲーム」をやりました。 始めに、18枚(9通り×2種類)の絵カードを準備し選ばれた1人の子どもにその1枚を引いてもらいます。 残りの子どもたちは「質問」と「相談」を通して絵カードの内容を「解答」します。 それを、子どもたち全員が交代して絵カードを引く役割を終えるまで繰り返します。 ブロッサムジュニア 大塚帝京大学駅前教室では、ご利用者様を募集中です。お問合せお待ちしております。 現在の空き状況(10/10時点) 月曜日:残り2名、火曜日:残り4名、水曜日:残り6名、木曜日:残り7名、金曜日:残り3名 特に午前中の児童発達支援のお子様はまだまだ受け入れ可能です! 気になった方はお気軽にお問い合わせください。 もちろん、放課後等デイサービスのお子様もどしどしお問い合わせくださいませ😊 現在以下の幼稚園、小学校のお子様がご利用されています。 武蔵野幼稚園・緑ヶ丘幼稚園・多摩市立多摩第2小学校・多摩市立永山小学校・多摩市立貝取小学校・八王子市立松ケ谷小学校・八王子市立別所小学校 🍒お問い合わせは下記メール・もしくはお電話にてお願いいたします🍒 TEL:042-689-4930 Mail:blossom.teikyo@gmail.com

ブロッサムジュニア 大塚・帝京大学駅前教室 ※空き有り!/質問ゲーム(ソーシャルスキルトレーニング)
教室の毎日
24/10/15 17:41 公開

ボール遊び(ビジョントレーニング)

こんにちは。 ブロッサムジュニア 大塚・帝京大学駅前教室です。 本日の集団療育は、認知と動作の連動を高めるビジョントレーニングとして「ボール遊び」を行いました。 初めに、先生が転がすボールをひたすらよけ続ける「転がしドッチボール」でウォーミングアップをしました。 その後、2チームに分けた子どもたち同士がカラーボールをできるだけたくさん相手の陣地に入れることを競う「ボール合戦」をやりました。 子どもたちは勝ち負けに関係なくたくさんボールを見て(認知)、そして、投げて(動作)、「ボール遊び」のビジョントレーニングを楽しみました。 ブロッサムジュニア 大塚帝京大学駅前教室では、ご利用者様を募集中です。お問合せお待ちしております。 現在の空き状況(10/10時点) 月曜日:残り2名、火曜日:残り4名、水曜日:残り6名、木曜日:残り7名、金曜日:残り3名 特に午前中の児童発達支援のお子様はまだまだ受け入れ可能です! 気になった方はお気軽にお問い合わせください。 もちろん、放課後等デイサービスのお子様もどしどしお問い合わせくださいませ😊 現在以下の幼稚園、小学校のお子様がご利用されています。 武蔵野幼稚園・緑ヶ丘幼稚園・多摩市立多摩第2小学校・多摩市立永山小学校・多摩市立貝取小学校・八王子市立松ケ谷小学校・八王子市立別所小学校 🍒お問い合わせは下記メール・もしくはお電話にてお願いいたします🍒 TEL:042-689-4930 Mail:blossom.teikyo@gmail.com

ブロッサムジュニア 大塚・帝京大学駅前教室 ※空き有り!/ボール遊び(ビジョントレーニング)
教室の毎日
24/10/11 17:33 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1809-9980
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
62人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-9980

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。