児童発達支援事業所

たまむすびのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-8643
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(123件)

🍂季節の製作🎄

こんにちは、たまむすびです! たまむすびでは、その月に合わせた製作を取り組んでいます✨ 季節の製作を取り入れている想い 〔四季を感じてほしい〕 〔表現することの楽しさを感じてほしい〕 〔製作を通して、色んな色を感じてほしい〕 〔遊びの行事を知ってほしい〕などなど そんな想いを込めて製作を考え、取り組んでいます! 10月はハロウィン🎃👻 手形を使って、かぼちゃとおばけを作りました! 手に絵の具を塗る感触遊び、苦手なお友だちは手形ではなくスポンジで直接トントンしていきます。 まずは感触遊びが楽しいと思える経験から無理せず、1人ずつのペースに合わせて取り組んでいきます。 (意外とくすぐったくて、大人でもひぃーっとなる方いると思います笑) 11月は落ち葉製作🍂🍁 落ち葉を使って、ライオンを作りました! 公園遊びやお散歩に行った際に、一緒に落ち葉を拾って取り組みました。 色んな色の葉っぱがあったり、触るとパリパリっと破れてしまう葉っぱがあることを感じたり、葉っぱに色んな種類があることを知りながら取り組みました。 ライオンのお顔の目は、大中小から好きな大きさを選んで、貼っています。 同じ製作でも、違う色の葉っぱであったり、置く場所が違ったり、目の大きさが違ったり、どのライオンもかわいらしいですよね🦁 11月には動物園に遠足も行ったので、本物のライオンにも会いました✨ 12月はクリスマス製作🎄🎅 クリスマスツリーに飾るくつした(クリスマスブーツ)を作りました! 色んな色から2色好きなものを選び、もちろん同じ色でもOK😊 ひも通しで、両面のくつしたをつなぎます! ひも通しが難しいお友だちは、スタッフがお手伝い👍 通す穴の位置を伝えたり、通った穴から引き出せるようにサポートします。 そして、ポンポンやシールを貼って飾り付けをしています。 完成したら、自分でクリスマスツリーに飾りました✨ 2025年も季節を楽しみながら楽しく製作に取り組んでいきたいと思っています!ワクワク・・・・・♡ ⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒ たまむすびでは、見学体験随時受け付けております。 どんなとこだろう、話だけ聞いてみたい   もちろん大丈夫です! お気軽にお問い合わせください😊

たまむすび/🍂季節の製作🎄
教室の毎日
25/01/07 10:27 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-8643
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
19人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-8643

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。