児童発達支援事業所

学研の療育 クロッカ戸塚 【未就学児対象】 ※空き有りのブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1721-1146
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(154件)

教材の紹介:おにぎりボタンはめ・スナップボタン🍙

こんにちは!クロッカ戸塚です。 クロッカ戸塚で使用している教材についてご紹介いたします。 本日ご紹介するものは大人気手作り教材✨🍙 「おにぎりボタンはめ・スナップボタン」です。 この教材では、手先の巧緻性向上や目と手の協応動作を目的としています。 大人目線では、簡単に見えますが、「つまむ・ひっぱる・いれる」等の複数の手指動作が必要な実はとても難しい作業💦 実際に服を着て練習する前段階として、少し大きめのボタンやつけやすい角度で職員と練習を行い、 「一人でもできた!」の嬉しい成功体験を積み重ねていきます! このおにぎりの中の具材は、9種類もあるので、好きな具材を選ぶのもワクワク💕😊 おにぎりの中に具材を入れて、指先を使ってボタンを閉めたり、海苔の部分がマジックテープになっているので、ボタン・スナップボタン練習と同時につけ外しの練習もできます。 完成後は、作ったおにぎりを使い、おにぎり屋さんごっこ遊びを行うこともあります。🍙お店屋さん・お客さんの役割交代や「ツナおにぎりください」「からあげおにぎりとウメおにぎりください」等のやりとりから、言葉で伝える機会・指示を聞く機会も楽しく取り入れています。 クロッカ戸塚では、遊びの中に課題を取り入れ、お子様が楽しみながら抵抗感なく課題に取り組める工夫を日々職員全員で考え、支援しています。 クロッカ戸塚の現在の空き状況ですが、 各曜日、午前・午後ともに空きがある状況になっておりますので ご希望の曜日と時間を教えていただければと思います。 療育体験も受付中です。 お気軽にお問い合わせください。

学研の療育 クロッカ戸塚 【未就学児対象】 ※空き有り/教材の紹介:おにぎりボタンはめ・スナップボタン🍙
教室の毎日
24/12/03 10:13 公開

ご利用までの流れ

今日は 利用までの流れをご紹介いたします。 まずは LITALICO発達ナビまたはクロッカのホームページより 問い合わせを頂けましたら 保護者の方の希望にあわせまして  ①相談(空き状況や療育内容の確認)  ②施設見学(利用するかわからないけど施設内を見てみたいなど)  ③療育体験(利用を検討していて、流れを体験してみたいなど)   のいずれかをお勧めさせていただきます。 ※その際にお子様の年齢やご連絡先などを確認させていただきます。 見学・体験希望の方につきましては ご案内できる日程をお伝えいたします。 療育体験ではお子様に30分~40分の療育を体験いただき その間に保護者の方へ施設の説明をさせていただきます。 その後を保護者の方へ療育内容のフィードバックいたします。 体験後、利用を希望される場合は 市区町村の窓口に受給者証の申請をお願い致します。 ※受給者証の発行には2週間~1か月ほどがかかりますので  早めの申請をお願い致します。 受給者証の発行を待つ間に 利用に向けたアセスメント(保護者の方やお子様の希望や困りごとなどの確認) を行い、 児童発達支援管理責任者が個別支援計画書を作成いたします。 最後に 受給者証の発行にあわせて 契約書・重要事項説明書の説明をさせていただき ご利用開始日の決定をいたします。 ※すでに他事業所をご利用の方や受給者証をお持ちの方につきましては  今回と違った流れになりますのでご相談ください。 ご利用までの流れは以上になります。

学研の療育 クロッカ戸塚 【未就学児対象】 ※空き有り/ご利用までの流れ
その他のイベント
24/11/27 17:38 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1721-1146
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
24人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1721-1146

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。