児童発達支援事業所

リハビリ総合支援型 児童発達支援・放課後等デイサービス リハビリステップ

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-1867
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
リハビリ総合支援型 児童発達支援・放課後等デイサービス リハビリステップ リハビリ総合支援型 児童発達支援・放課後等デイサービス リハビリステップ
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

医療法人の花川病院が運営する児童デイサービスです。
リハビリ専門職(作業療法士・言語聴覚士・理学療法士)が全職種在籍しており、療育経験豊富な保育士や特別支援教員も在籍しています。
専門的な視点で一人ひとりのニーズに合わせた支援を行います。
ぜひ一度見学にお越しください!

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

リハビリ総合支援型 児童発達支援・放課後等デイサービス リハビリステップ/プログラム内容
2024年10月に開所しました!!
花川病院が運営する,リハビリ中心の児童デイサービスです!
運動発達や言葉の遅れに関するお悩みや,学校等での集団の中でのお悩みについて,療法士や保育士,教員が一人ひとりに合わせて親身に対応します.
ご不明点等ありましたら,LINEや電話にていつでもご連絡ください!

スタッフの専門性・育成環境

リハビリ総合支援型 児童発達支援・放課後等デイサービス リハビリステップ/スタッフの専門性・育成環境
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が全職種在籍し,療育経験豊富な保育士や特別支援教員と共に総合的な支援を行います.

その他

リハビリ総合支援型 児童発達支援・放課後等デイサービス リハビリステップ/その他
お子様それぞれのニーズに合わせて,専門職が一人ひとり対応していきます!
電話で聞く場合はこちら:050-1720-1867

ブログ

( 18件 )
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 4件 )
作業療法士・保育士・幼稚園教諭・児童指導員・特別支援学校教諭・理学療法士・言語聴覚士
リハビリ総合支援型 児童発達支援・放課後等デイサービス リハビリステップ/岡本 康世
岡本 康世
【保有資格】 認定理学療法士
        3学会合同呼吸療法認定士
        心臓リハビリテーション指導士
        介護支援専門員

【学位】 修士 リハビリテーション科学(博士前期課程)

【経歴】
総合病院にて、NICU(新生児集中治療室 )や小児科病棟での臨床経験を経て、外来の小児リハビリテーション業務に従事。
その後は自治体で役所職員として相談支援業務等を経て、現在に至る。理学療法士の経験30年。
リハビリ総合支援型 児童発達支援・放課後等デイサービス リハビリステップ/大藤勇貴
大藤勇貴
児童発達支援管理責任者・作業療法士の大藤勇貴です。
花川病院勤務、こども支援ルーム星置での研修期間を経て、リハビリステップの立ち上げ業務から関わらせていただいております。
お子さんの自発性を重視しながら、楽しいリハビリ・療育活動を心掛けていきます。
よろしくお願いいたします!
リハビリ総合支援型 児童発達支援・放課後等デイサービス リハビリステップ/横田亜矢子
横田亜矢子
新卒から小児業界に携わっています。重度心身障がい児・者から発達障がいまで幅広いお子さんとかかわってきました。みんなと楽しく遊びながら(時には真面目に・・・)
日々お互い成長できるような関わりを心がけていきます。
リハビリ総合支援型 児童発達支援・放課後等デイサービス リハビリステップ/水谷清人
水谷清人
児童指導員のみずがいきよとです!
これまでは2年間児童会館・3年間児童デイサービスでお子様の成長をサポートしておりました。私の大切にしていることは、第一に楽しむことをモットーにしています!楽しむ中でそれぞれのお困りごとなどを、リハビリステップ職員だけではなく、幼稚園、保育園、学校など関係機関と連携をとり、その子にあった療育を目指していきたいと思っております!みなさんのご来所を心よりお待ちしております!みんなで楽しんでいきましょう!!
在籍スタッフをさらに表示する
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

見学・体験随時募集中です!
電話で聞く場合はこちら:050-1720-1867
地図のアイコン

地図

〒061-3206
北海道石狩市花川南6条5丁目142−1
リハビリ総合支援型 児童発達支援・放課後等デイサービス リハビリステップの地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
10:00〜17:00
長期休暇
10:00〜17:00
備考
※営業日:平日(祝日・年末年始・お盆を除く)
※夏休み等長期休暇中も,通常通りの営業時間となります.
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
電話で聞く場合はこちら:050-1720-1867
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
11人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-1867
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。