

住所
〒002-8024
北海道札幌市北区篠路4条7丁目5-24 アミューズメントハイツ T2
北海道札幌市北区篠路4条7丁目5-24 アミューズメントハイツ T2
アクセス
篠路駅から249m
拓北駅から1552m
障害種別
発達障害 身体障害 知的障害
受入年齢
未就学 小学生
在籍スタッフ
保育士・幼稚園教諭・児童指導員
支援
プログラム
応用行動分析(ABA)・感覚統合療法・言語療法・遊戯療法・音楽療法・運動療法・学習支援・個別療育・集団療育
電話番号
050-1807-2915
支援へのこだわり
プログラム内容

お子さまひとりひとりの本来持ち合わせている力に寄り添い、身支度や整理整頓、準備活動など就園・就学に向けての取り組みを行っています。幼稚園や保育園に通われているお子様は関係機関と連携し、発達障がいや身体的な制約、行動課題や学習困難などのさまざまなニーズに合わせて『チーム』でサポートしていきます。
「言語・コミュニケーション」「健康・生活」「運動・感覚」「認知・行動」「人間関係・社会性」お子様の成長に重要な学びを、専門スタッフがきめ細やかなプログラムを作成し、行っています。
「言語・コミュニケーション」「健康・生活」「運動・感覚」「認知・行動」「人間関係・社会性」お子様の成長に重要な学びを、専門スタッフがきめ細やかなプログラムを作成し、行っています。
スタッフの専門性・育成環境

積極的に外部での発達に関しての専門的な研修に参加はもちろんの事・外部講師を招いての研修会、オンラインでの研修・またスタッフが得意分野に関して研究発表会なども行うことで、療育の質の向上に日々努めています♪
そして・・・
プログラムを計画した段階で、内容をスタッフ間で検討をしお子様にあった内容なのかを検討します。
そして・・・
プログラムを計画した段階で、内容をスタッフ間で検討をしお子様にあった内容なのかを検討します。
その他

🍀『季節の変化を感じてほしい』『伝統的な文化に触れてほしい』という想いから、季節の行事を大切にしています。
♪季節の行事♪
秋祭りやハロウィン・クリスマス・お誕生日会・避難訓練など月に1度療育の一環として、プログラムの中に入っています。
🍓いちご狩りなどお出かけして体験することもあります🍓
♪季節の行事♪
秋祭りやハロウィン・クリスマス・お誕生日会・避難訓練など月に1度療育の一環として、プログラムの中に入っています。
🍓いちご狩りなどお出かけして体験することもあります🍓
ブログ
( 138件 )在籍するスタッフ
( 3件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員

米田 彩(統括責任者)
🍀通称 あやせんせい
保育士・おもちゃインストラクター
🍀趣味
趣味を探す事。
🍀想い
保育士・おもちゃインストラクター
🍀趣味
趣味を探す事。
🍀想い

神村弘美(管理者・児童発達管理責任者)
🍀通称 ひろみせんせい
保育士・幼稚園経論
🍀趣味
オンラインゲーム(サバイバルと創作)とPC作業・DIYや工作を作ることも好き。
🍀想い
子どもたちが笑顔で成長することが、お母さま方の笑顔につながることと考えています。保護者の方の気持ちに寄り添いながら一緒に療育を考えてゆきたいです。
保育士・幼稚園経論
🍀趣味
オンラインゲーム(サバイバルと創作)とPC作業・DIYや工作を作ることも好き。
🍀想い
子どもたちが笑顔で成長することが、お母さま方の笑顔につながることと考えています。保護者の方の気持ちに寄り添いながら一緒に療育を考えてゆきたいです。

西川 幸(保育士)
🍀通称 みゆきせんせい
保育士
🍀趣味
洋裁(カバンなどスイスイ~♪)
🍀想い
子どもたちに寄り添い、保護者の方と共にお子様の成長を支えてゆきたいと思っています。
保育士
🍀趣味
洋裁(カバンなどスイスイ~♪)
🍀想い
子どもたちに寄り添い、保護者の方と共にお子様の成長を支えてゆきたいと思っています。
写真
( 11件 )





施設からひとこと
地図
〒002-8024
北海道札幌市北区篠路4条7丁目5-24 アミューズメントハイツ T2
北海道札幌市北区篠路4条7丁目5-24 アミューズメントハイツ T2
お問合せ受付時間
受付時間
月
火
水
木
金
土
日
祝
09:00〜18:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報
住所
〒002-8024
北海道札幌市北区篠路4条7丁目5-24 アミューズメントハイツ T2
北海道札幌市北区篠路4条7丁目5-24 アミューズメントハイツ T2
URL
電話番号
050-1807-2915
近隣駅
篠路駅・拓北駅・百合が原駅・あいの里教育大駅・太平駅
障害種別
発達障害・身体障害・知的障害
受入年齢
未就学・小学生
在籍
スタッフ
保育士・幼稚園教諭・児童指導員
支援
プログラム
応用行動分析(ABA)・感覚統合療法・言語療法・遊戯療法・音楽療法・運動療法・学習支援・個別療育・集団療育
送迎サポート
ご自宅から自宅へ ・ 学校や保育園,幼稚園等からご自宅へ ・ 学校指定のバス停からご自宅へ送迎いたします。🚙🚙
ー近郊以外や石狩市の送迎も行っておりますので、お気軽にご相談ください。ー
ー近郊以外や石狩市の送迎も行っておりますので、お気軽にご相談ください。ー
料金
ー料 金ー
市町村が定める負担額上限の範囲内
ー実 費ー
○創作活動における材料費
○おやつに係る費用 1回 / 50円
○行事内容により一部実費
市町村が定める負担額上限の範囲内
ー実 費ー
○創作活動における材料費
○おやつに係る費用 1回 / 50円
○行事内容により一部実費
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。