児童発達支援事業所

らいずキッズ上田のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1721-8649
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(102件)

今日もたくさん遊びました🌼

こんにちは らいずキッズ上田です🌈 今日も子ども達は元気いっぱい 来所してくれました✨ 今日はA君とスタッフがチャンバラを持って 追いかけっこをしていました🏃‍♂️ ものすごいスピードで 私の目の前を何度も通り過ぎる2人❗️ とっても楽しそうでした😆 今日はチャンバラ遊びについて 少しお話ししようと思います☝️ 【チャンバラ遊びの効果】 ・手首の運動(微細運動) ・クロスさせて遊ぶ事で中心を意識する ・目で見て物を捉える ・皮膚への摩擦・・・等 これらは 【前庭覚】【固有受容覚】【触覚】【視知覚】 感覚全てに効果があります🧸 【前庭覚】 ・遊びを譲れるように ・切り替えが出来るように…etc 【固有受容覚】 ・お友達の肩を叩く力が整う ・情緒が安定して癇癪がなくなる…etc 【触覚】 ・車道への飛び出し ・人見知りがなくなったり  新しい環境にも入れるように…etc 【視知覚】 ・「これは何?」と聞いた時  「ペン」ではなく  「これ は ペン です」  と話せるようになる ・目でモノを捉えて頭で処理が出来るetc まだまだありますが このようにたくさんの効果があります これからもたくさんチャンバラで 遊びたいと思います😊🎵 ーーーーーーーーーー 現在、 放課後デイサービスの募集をストップしており 未就学児のみの募集を行なっております🎵 見学や体験も可能ですので、 少しでもご興味のある方は お気軽にお問い合わせください🎈

らいずキッズ上田/今日もたくさん遊びました🌼
教室の毎日
25/04/22 18:45 公開

手を出してしまう子の関わり方🖐️☺️

こんにちは らいずキッズ上田です🌷 開所して、約3ヶ月が経過し、 来所してくれる子どもたちも増え、 毎日賑やかになってきました💭🫶🏻 みんなそれぞれ、 ボルダリングをしたり、 ボール遊びをしたり、 いろんなことに挑戦しています❕🌸 お友達が増えてきたことで 施設が明るく 楽しくなっているのですが、 どうしても遊びたい物の取り合いをしたり 遊びたい遊具の順番を待てなかったりして 時々感情が ヒートアップしてしまうことがあります🔥🤔 今日は、情緒の安定に関して 「外部五感」と絡めながら、 話していきたいと思います!🫡⭐️ 「外部五感」とは、 視覚→目から入る感覚情報 聴覚→耳から入る感覚情報 嗅覚→鼻から入る感覚情報 味覚→口から入る感覚情報 触覚→皮膚から入る感覚情報 などがあります🤓 触覚に関しては、 ⭐️認知(自分・世界) ⭐️免疫機能 ⭐️身体の発達 ⭐️情緒の安定 ⭐️共感能力 に関係しております☝️ この感覚が発達していないと 気持ちの浮き沈みが激しく 気性が荒くなる 感情のコントロールが難しい 暴言・暴力が出てしまうことに繋がります❕ そのため、しっかり触覚を使うことで、 情緒の安定にも繋がっていきます🎀 五感を使うことで、 さまざまな発達にも繋がりますので、 いろんなことに果敢に挑戦して、 遊んでもらいたいと思います❕🏀 ーーーーーーーーーー 現在、 放課後デイサービスの募集をストップしており 未就学児のみの募集を行なっております🌱 見学や体験も可能ですので、 少しでもご興味のある方は お気軽にお問い合わせください😊❗️

らいずキッズ上田/手を出してしまう子の関わり方🖐️☺️
教室の毎日
25/04/21 18:25 公開

切り替えが難しい子への関わり方🎈

こんにちわ らいずキッズ上田です🌈 今日は金曜日❗️ みなさん今日も1日お疲れ様です😊 さて今日も子ども達は 元気いっぱい来所してくれました。 今日は少し前庭覚お話をしようと思います☝️ いつも元気いっぱいのA君。 いつもニコニコで来所し、 元気いっぱい遊んでいるのですが 一度嫌な事があり崩れてしまうと そこからなかなか切り替える事が難しく 周りが見えなくなってしまう時があります よく保護者の方からのご相談の中にも 「うちの子切り替えが出来なくて💭」 と悩まれている方が多くおられます🌷 遊び→お片付けへの切り替え 遊んでいる遊具を代わってあげられる等 切り替えにも様々ありますが 左脳(こだわり)から右脳(妥協)への アクセスが難しい場合 切り替えが苦手だったりします🌀 切り替えが苦手な子は前庭覚を刺激する遊び ⭐️ハンモック ⭐️ボルタリング ⭐️バランスボール ⭐️ロディー 回る・揺れる・飛ぶ・走る・のぼるおりる 中心を意識する遊び・・・etc を入れてあげる事によって 左脳から右脳にアクセスが出来るようになり 遊びを譲れる様になります☝️ また姿勢調整やバランス感覚も整います らいずキッズ上田には 上記の遊具が全て揃っています❗️ どんな所か施設内を見てみたい🏠 一度相談をしてみたい👀✨ など、どんな事でも大丈夫です いつでもご連絡お待ちしております😊 ーーーーーーーーーー 現在、 放課後デイサービスの募集をストップしており 未就学児のみの募集を行なっております🎵 見学や体験も可能ですので、 少しでもご興味のある方は お気軽にお問い合わせください🎈

らいずキッズ上田/切り替えが難しい子への関わり方🎈
教室の毎日
25/04/18 18:46 公開

ボール遊びでの関わりについて⚽️

こんにちは らいずキッズ上田です🌻 新学期も始まり、 新生活には慣れてきましたか👀❔ 4月に入りましたが引き続き子ども達は 元気に来所してくれています☺️ 今日は、 ボールでよく遊んでいるC君について お話させていただきます❗️ 【C君の2ヶ月前までのボール遊び】 ☝️ボールを相手に向かって上手く投げる事ができない ☝️投げるスピードが短い距離の割に早すぎる ☝️投げる方向が違ったり、お顔が投げたい相手に向かずにボールを投げている 上記のような感じで、 ボール遊びをしていました🐣 そして2ヶ月経ち ボール遊びをした際・・・ 相手に向かってパスをし、 ボールを投げる事が出来ていました⚽️ ボールを投げる時の向きやバランス感覚は 前庭覚・固有受容覚、 またボールを投げる力加減は 固有受容覚に繋がっています🌷 普段、ボール遊びをしているだけでも 子ども達にとっては遊びを通して 発達に繋がっています。 今後もどんどんボール遊びを取り入れて 遊んでいこうと思います😊 ーーーーーーーーーーーーー 現在、 放課後デイサービスの募集をストップしており 未就学児のみ募集をしております🎵 見学や体験も可能ですので、 少しでも興味ある方は、 お気軽にお問い合わせください🧸🎈

らいずキッズ上田/ボール遊びでの関わりについて⚽️
教室の毎日
25/04/15 18:28 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1721-8649
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
17人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1721-8649

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。