児童発達支援事業所

MIKKE HOUSEのブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-4576
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(205件)

【クッキング活動】豚汁と塩おにぎりをつくろう🍙

こんにちはMIKKE HOUSEです🌈 今日の活動は「クッキング」でした! メニューは豚汁と塩おにぎり🍙 みんな張り切って作業に移りました! 豚汁には豚肉、大根、人参、白菜、こんにゃくを入れました😊 今回、白菜、こんにゃくは手でちぎってみました! こんにゃくの匂いを嗅いで「くさ〜い!!」と笑う子や、「プニプニや〜!」とちぎる様子が見られました🙌 大根、人参は皮をピーラーで剥いて包丁で切る体験をしてもらいました! 初めての子もいましたが、大人の見守りの中でしっかり切ることができていました😊 その間に、自分のおにぎりも準備! 自分の食べる量のお米をよそって、おにぎりにしました🍙 そのほかにもお味噌の香りを嗅いだり、味噌を溶かしたり、たくさんの経験をしてもらいました! 出来上がったらいよいよいただきます😋 待ちきれない様子の子や、「食べたくなーい」という子、様々でした😌 しかし、いざ食べてみるとみんな「美味しい!!」と目をキラキラさせてくれました✨ 中には大人が驚くぐらいおかわりをする子も👀 自分達で作ったお料理は格別だったようです☺️ しっかり食べた後は外遊び! 公園に行って大人も含めて全員で鬼ごっこをしました! 天気も良く、思い切り体を動かすことができました🙌 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⭐️MIKKE HOUSEは見学可能です⭐️ リタリコ発達ナビの「お問い合わせ」または、 「電話で聞く」よりご連絡ください。 ※ただいま多くのご連絡をいただいており、お電話が繋がりにくくなっております。お電話が繋がらない場合は恐れ入りますが、メールにてお問い合わせください。 ⏰開所時間:10:00〜18:00 💤お休み:日月祝 🚘送迎:あり ※ご相談ください。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

MIKKE HOUSE/【クッキング活動】豚汁と塩おにぎりをつくろう🍙
教室の毎日
24/11/10 11:50 公開

【お仕事&SST】活動の様子のご紹介🌱

こんにちは MIKKE HOUSEです🌈 昨日の活動の様子をご紹介します。 お仕事(個別支援)の時間では、子どもたち一人ひとりの支援内容に合わせた活動を行いました! 例えばこのような、お仕事です💡 🟢なぞり書き:文字や形の輪郭をなぞることで、手指のコントロールや筆圧の調整を学んでいます。これにより、書くことへの興味を引き出し、文字や図形の認識を少しずつ深めています。 🔵磁器タイル:タイルを並べたり積み重ねたりすることで、手指の操作性や集中力を養っています。また、タイルの色や形の違いを意識することで、観察力や認知力を高めています。 🟠ボタンの留め外し:ボタンを留める動作を通じて、指先の使い方や手指の協調動作を身に付けています。 日常生活の自立に向けた練習にもなり、少しずつできることを増やす成功体験を重ねています。 活動の中で「これ苦手やー」「やりたくない!」と言う子もいましたが、みんなが同じ時間からスタートすると、自ずと取り組み始める姿が見られました👀 普段、"活動に入りたくない"という子がいた場合には、見守りながら声かけを行うなど、子どもが取り組みやすいような環境をつくるようにしています🌱 お仕事の後は、11月生まれのお友達のお誕生日会を行いました🎂✨ お誕生日会ではお誕生日の子に、「6歳になったら何を頑張る?」「大きくなったら何になりたい?」といった質問をして、みんなの前で発表をしてもらいました!ハキハキと答える姿が印象的でした🙌 お誕生日会は、みんなに話す、みんなで聞く、共有するというソーシャルスキルトレーニング(SST)を取り入れた活動としています💬 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⭐️MIKKE HOUSEは見学可能です⭐️ リタリコ発達ナビの「お問い合わせ」または、 「電話で聞く」よりご連絡ください。 ※ただいま多くのご連絡をいただいており、お電話が繋がりにくくなっております。お電話が繋がらない場合は恐れ入りますが、メールにてお問い合わせください。 ⏰開所時間:10:00〜18:00 💤お休み:日月祝 🚘送迎:あり ※ご相談ください。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

MIKKE HOUSE/【お仕事&SST】活動の様子のご紹介🌱
教室の毎日
24/11/09 12:30 公開

【ビジョントレーニング】紐をくぐる!スパイごっこ🕵️

こんにちは、MIKKE HOUSEです🌈 本日の活動では、ビジョントレーニングとして「スパイごっこ」に挑戦しました!💪 2本のスズランテープに当たらないように体を動かすこの遊びは、見た目よりも難しく、体幹を安定させる力やボディイメージ(脳の中にある自分の身体に対するイメージ)を養うねらいがあります👀 慣れてきた頃には、さらにレベルアップして、テープを動かす動作も追加!💪子どもたちは、動くテープを目で追いながらタイミングを見てくぐり抜けます! 動作や指示が増えても、楽しそうに取り組んでくれました☺️ また、この活動には順番を守る練習も含まれています。 みんな同時にはできないため、順番を守る必要が出てきます💡 中には楽しくてテンションが上がり、順番を待ちたくない子もいました。 しかし、大人が声を繰り返し声をかけると、少しずつ「待つ」ということを自分の中に落とし込んでいる様子でした😌 子どもたちが毎日の活動を通して少しずつ成長し、自分の力にしていってくれるといいなと思います🌱 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⭐️MIKKE HOUSEは見学可能です⭐️ リタリコ発達ナビの「お問い合わせ」または、 「電話で聞く」よりご連絡ください。 ※ただいま多くのご連絡をいただいており、お電話が繋がりにくくなっております。お電話が繋がらない場合は恐れ入りますが、メールにてお問い合わせください。 ⏰開所時間:10:00〜18:00 💤お休み:日月祝 🚘送迎:あり ※ご相談ください。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

MIKKE HOUSE/【ビジョントレーニング】紐をくぐる!スパイごっこ🕵️
教室の毎日
24/11/06 19:24 公開

【制作】スノードーム作り✨

こんにちは、MIKKE HOUSEです🌈 今日の活動は「スノードームづくり」でした⛄️ 職員があらかじめ作った見本を見せると、子どもたちの目がキラキラ✨「なにそれ〜!」と嬉しそうな笑顔が見られました☺️ 今回はクリスマスのスノードーム作りを作ろう!🎄と準備をしていたのですが、こんなやり取りも。 👦「海の生き物🐟はないの?」 👩「今日は用意できなかったんだ〜」 👦「じゃあやらない!!」 こうした「やりたくない」気持ちも、子どもにとっては大事な自己表現。MIKKE HOUSEでは無理にやりなさいと引っ張るのではなく、見守ることを大切にしています👀 むりしなくていいよと伝え見守っていると、そろそろと近付いてきて興味がある様子☺️ タイミングを見て「こういう方法もあるんだよ」「こんな風にしたら海みたいで素敵じゃない?」と声をかけていると、自然と参加したい気持ちが出てきたようで、最終的には楽しそうにスノードームづくりに加わってくれました🙌 子どもが「やりたい!」と自発的に感じることは、自分で考え、試し、工夫するきっかけになります✨こうした小さな選択や決断を繰り返すことで、子どもたちは自分の意思で行動する力を少しずつ育んでいきます🌱 スノードーム作りでは、水と洗濯のりを混ぜた溶液に、ラメやビーズを入れ、フワフワと混ざっていく様子を観察しました👀 みんな各々素敵なスノードームを作ることができたようで、満足そうな表情を見せていました😆 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⭐️MIKKE HOUSEは見学可能です⭐️ リタリコ発達ナビの「お問い合わせ」または、 「電話で聞く」よりご連絡ください。 ※ただいま多くのご連絡をいただいており、お電話が繋がりにくくなっております。お電話が繋がらない場合は恐れ入りますが、メールにてお問い合わせください。 ⏰開所時間:10:00〜18:00 💤お休み:日月祝 🚘送迎:あり ※ご相談ください。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #大阪子育て #児童発達支援 #放課後等デイサービス #発達支援 #子育てサポート #大阪ママ #大阪パパ #療育 #発達障害支援 #子ども支援 #見守り育児 #モンテッソーリ教育 #自主性を育む #大阪モンテッソーリ #育児サポート #育児相談 #療育施設 #大阪育児 #子どもの成長 #モンテッソーリ教育

MIKKE HOUSE/【制作】スノードーム作り✨
教室の毎日
24/11/05 20:52 公開

【制作】スライム遊び・お魚釣りゲームの準備&釣り🎣

こんにちは、MIKKE HOUSEです🌈 本日の活動は盛りだくさんでした! 本来の予定では、みんなで「あべのタスカル」に行き防災について学ぶ予定でしたが、天気の都合により残念ながら行くことができませんでした😢 そのためお昼からの活動は、次のような内容で進めました。 1、制作(ランプづくり)とスライム遊び🙌 スライム遊びは何度やっても楽しいようで、思い思いに感触を楽しんでいました🙌 ランプ作りでは、じっくりと絵の具を使って色付けをしていました🎨 2、お魚釣りゲームと、そのゲームに向けた準備🐟 お魚釣りゲームではお魚から作り始めましたが、大人達が予想していた以上に集中して取り組んでくれ、気付けば1時間が経っていました👀 その後にみんなで釣りゲームをしました🎣 魚の裏に点数を張り、ゲームを楽しんだあとは計算タイム! いつものおやつのお買い物で計算に慣れてきたのか、指を使ったり暗算をしたり、積極的に参加してくれました🙌 3、箱の中には何が入っているかな?ゲーム💡 子どもたちは、見えない箱の中に手を入れ、何が入っているのかを想像しながら答えるというワクワクの時間でした⏰ 楽しみながら想像力を膨らませるだけでなく、触感を通じて物を識別する力や推測力も育まれます☺️ もちろんずっと楽しいだけではなく、活動の途中でお友達同士で意見がぶつかり合ったり、葛藤もありました。 その都度、大人がしっかりと話を聞き、子どもたちの気持ちを大切にしながら対話を進めました💬 日々の活動の中で、笑顔になることもあれば涙することもあります。活動を通して、子どもたちはそれぞれの課題に真剣に取り組み、楽しさと同時に挑戦も体験できたかと思います🙌 どの活動にも、想像力や集中力、仲間との協力や自分の気持ちを伝える力など、大切な力を育む要素を入れています。小さな葛藤も、成長のための貴重な一歩です。 笑顔や涙の一つひとつが、子どもたちの心の成長につながっています☺️これからも、一人ひとりの個性と成長をしっかりとサポートしていきたいと思います🌱 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⭐️MIKKE HOUSEは見学可能です⭐️ リタリコ発達ナビの「お問い合わせ」または、 「電話で聞く」よりご連絡ください。 ※ただいま多くのご連絡をいただいており、お電話が繋がりにくくなっております。お電話が繋がらない場合は恐れ入りますが、メールにてお問い合わせください。 ⏰開所時間:10:00〜18:00 💤お休み:日月祝 🚘送迎:あり ※ご相談ください。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

MIKKE HOUSE/【制作】スライム遊び・お魚釣りゲームの準備&釣り🎣
教室の毎日
24/11/02 18:54 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1809-4576
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
19人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-4576

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。