こんにちは、MIKKE HOUSEです🌈
2月4日(火)の活動内容をご紹介します✨
この日のテーマは 「節分の制作遊び」 でした👹
MIKKE HOUSEでは、鬼がやってくるのは 2月8日(土)! そこで、子どもたちは「どんな鬼がいいかな?」と考えながら、お面作りに挑戦しました🎨
🌱 幼児さんの活動 🌱
まず、「楽しい鬼」「悲しい鬼」「怒っている鬼」など、鬼の表情と感情 についてお話ししました✍
「お家にどんな鬼が来てほしくない?」「どんな鬼が来てほしい?」と考えながら、自分だけの オリジナルお面 を作成😊
そして、お面をかぶりながら 「鬼は外!福は内!」の掛け声 を練習し、実際にお面を倒す遊びも楽しみました🙌
🌱 小学生の活動 🌱
小学生はお面作りではなく、壁面制作 にチャレンジ🎨
MIKKE HOUSEでは、毎月 季節に合わせた壁面装飾 を子どもたち自身が考え、作っています✨
今回は節分のテーマで、みんなでアイデアを出し合いながら ダイナミックな壁面アート を完成させました☺️
🌈 子どもたちの学び 🌈
自分たちで考えて制作すること、友達と協力して一つの作品を作ること は、とても大切な経験です🤝
制作の時間が終わった後も、子どもたちは自主的に活動を続け、話し合いながら工夫し、自由に表現する時間を楽しんでいました✨
これからも、子どもたちが創造力や協調性を育める活動を大切にしていきます😊
【制作】節分の準備👹
教室の毎日
25/02/07 18:27
