児童発達支援事業所

【送迎あり・運動療育】 ホップステップ鶴見校(児童発達支援)のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3786
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(269件)

【運動する機会のご提供✨😊💖】

こんにちは、児童発達支援、放課後等デイサービスホップステップの下川です🥰🌱✨ 昨今、子どもたちが身体を動かす機会が、減っているとのデータを目にしました🌱✨ 様々な要因があると思われますが、その機会をご提供することも、私たち支援者の役割だと思います💖✨😊🌱✨ 幼少期から、スポーツに触れる、身体を仲間と一緒に動かす経験は、就学後、そして、社会人になってからも、その楽しかった経験が基礎となります🥰💕✨ 「身体を動かすことが苦手」と、口にされるお子様もいらっしゃるかもしれません。私たち支援者は、お子様のお気持ち、そして、身体機能のレベル感に寄り添いながら、活動をご提供させて頂いております🌱✨ はじめから、お子様に対して技術を求めるのではなく、一人ひとりが活動を楽しめるように、そして、自己肯定感をはぐくめるように、スモールステップで、やさしい活動から導入させて頂いております😊🌱✨ お子様の身体を動かす機会を、地域のお友達やスタッフと一緒に、ご提供させて頂けましたら、幸いに存じます💕✨ 以上、児童発達支援、放課後等デイサービスホップステップの下川でした🥰🎨🌞🍀💕✨ ぐんぐん鶴見校 無料体験会ご予約フォーム🔗 https://forms.gle/Y1iNWvpwCQC4aV8c7 ぐんぐんHPリンク🔗 https://gungun-hopstep.com/ ============================== 児童発達支援ぐんぐん 鶴見校 所在地:横浜市鶴見区佃野町34-3 TEL:045-716-8028 mail:gungun.tsurumi@gmail.com ==============================

【送迎あり・運動療育】 ホップステップ鶴見校(児童発達支援)/【運動する機会のご提供✨😊💖】
BLOG
25/04/02 15:55 公開

【✨🌸卒業シーズン🌸✨】

こんにちは、児童発達支援ぐんぐん、放課後等デイサービスホップステップの下川です💕🌱✨ 今年も、卒業の季節となりました🙌🍀💐✨💕 ぐんぐんに通っている子どもたちは、年長さんだった子どもたちの多くは、放課後等デイサービスのポップステップへ、また、年少さん、年中さんは、次の学年へ。みんな、お兄さんお姉さんになりました😉🐣💕🌱✨ これも、普段お力添えを頂いている保護者様、地域の方々のご理解、ご協力の賜物だと思います💕✨ 改めまして、深い感謝を申し上げます🌞🍀💕✨誠にありがとうございます😊✨ ふと、子どもたちのことを振り返ると、この1年でこんなに成長したんだよな、とスタッフ同士で再確認することもあります🍀💕🍔🌱✨ お子様の日々の成長のフォローをさせて頂き、大変うれしいです😊🌱✨ そして、4月は、新しい出会いの季節でございます✨🌸 また、今後も、多くの方と、子どもたちの支援が出来たら嬉しいですね🤗🍕🙌🍀 以上、児童発達支援ぐんぐん、放課後等デイサービスホップステップの下川でした🥰🎨🌞🍀💕✨ ぐんぐん鶴見校 無料体験会ご予約フォーム🔗 https://forms.gle/Y1iNWvpwCQC4aV8c7 ぐんぐんHPリンク🔗 https://gungun-hopstep.com/ ============================== 児童発達支援ぐんぐん 鶴見校 所在地:横浜市鶴見区佃野町34-3 TEL:045-716-8028 mail:gungun.tsurumi@gmail.com ==============================

【送迎あり・運動療育】 ホップステップ鶴見校(児童発達支援)/【✨🌸卒業シーズン🌸✨】
BLOG
25/03/25 19:10 公開

療育活動『楽しい療育支援』

こんにちは🧸 児童発達支援鶴見校です🌱 「楽しい療育支援」 💭内容💭 児童発達支援のプログラムは何よりも「楽しい」ということを土台としています。 「楽しい」と子どもたちは笑顔で自主的に取り組みます。 支援を行う上で専門の職員や何よりも子どもと関わることが大好きな職員たちが子どもたちをワクワクして笑顔にするプログラムを考え、療育支援を行います💁‍♂️ 最後までお読みいただきありがとうございます🙋‍♂️ 横浜市鶴見区に児童発達支援鶴見校が今年の4月にオープンいたします!🌈児童発達支援鶴見校では運動療育を通して、少しでもお子様の成長・発達のお手伝いをさせていただきたいと思っております。 そこで4月の開校に先立ち、無料体験会を開催いたします。 日程は以下の通りです。 お忙しいとは存じますが、ぜひ日程調整をしていただき、ご参加いただきたいと思います。 *対象学齢:現在年中〜歩行可能なお子様 *無料体験会は約1時間を予定しております。 *1日5人まで先着順とさせていただきます。 【日時】 3月27日(木)15時〜16時 【場所】 放課後等デイサービス     ホップステップ鶴見校同敷地内 所在地 : 横浜市鶴見区佃野町34-3 TEL : 045-716-8027 mail : hopstep.tsrumi@gmail.com お申し込みはプロフィール欄のURLの児童発達支援体験会よりお申し込み下さい。

【送迎あり・運動療育】 ホップステップ鶴見校(児童発達支援)/療育活動『楽しい療育支援』
教室の毎日
25/03/25 13:22 公開

【送迎車でのご送迎について✨🚗🌱✨💕】

こんにちは、児童発達支援ぐんぐん、放課後等デイサービスホップステップの下川です🥰💖✨ ぐんぐんやホップステップでは、幼稚園、保育園、学校の活動中、活動後のお子様を事業所まで送迎車で送り迎えをしております✨ 各事業所から、ご送迎の範囲内であれば、ご自宅へのご送迎。また、幼稚園様、保育園様、学校様へのご送迎も、承諾を頂けましたら、可能でございます🚗✨ 幼稚園や保育園、学校でのイベントとしまして、バスでの遠足イベントなどがあると思います。また、社会生活を送る上でも、乗車する機会もあると思いますので、送迎車を利用することが、乗車マナーなどを身に着けるきっかけにもなっております🌱✨ 安全面のお話ですが、送迎中は、事業所スタッフが添乗し、お子様が乗車する際は、シートベルトをつけて頂き、そして、未就学のお子様へは、チャイルドシートを設置しております🌱✨ また、送迎車につきまして、置き去り事故防止の為、【置き去り防止装置】を各車両に設置しております。その都度、スタッフが、乗り降りの際に、車内の確認をしておりますが、万が一、お子様が車内に残っていた際は、ブザーが車外へ向けて鳴り響くシステムとなっております🎶✨ お子様の就学や社会生活に向けて、お子様の安全を第一に、そして、保護者様が安心してお子様をぐんぐん、ホップステップへお預け頂けますように、最善を尽くして配慮しております🥰✨ もし、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください☎✨ 以上、児童発達支援ぐんぐん、放課後等デイサービスホップステップの下川でした🥰💕✨ ぐんぐん鶴見校 無料体験会ご予約フォーム🔗 https://forms.gle/Y1iNWvpwCQC4aV8c7 ぐんぐんHPリンク🔗 https://gungun-hopstep.com/ ============================== 児童発達支援ぐんぐん 鶴見校 所在地:横浜市鶴見区佃野町34-3 TEL:045-716-8028 mail:gungun.tsurumi@gmail.com ==============================

【送迎あり・運動療育】 ホップステップ鶴見校(児童発達支援)/【送迎車でのご送迎について✨🚗🌱✨💕】
BLOG
25/03/08 09:32 公開

【新五感を刺激する活動について🥰🎨🌞🍀💕✨】

こんにちは、児童発達支援ぐんぐん、放課後等デイサービスホップステップの下川です🥰🎨🌞🍀💕✨ ぐんぐん、ホップステップでは、子どもたちの眠っている感覚を呼び覚ます働きかけを、運動療育を通して行っております🙌🍀💐✨💕 五感を刺激する具体的な働きかけとしまして、①運動遊具の活用の仕方や働きかけ、②スタッフとのやり取りが、主となります🍔🌱✨ ① 運動遊具の活用の仕方について、様々なお子様へご提供する運動は、多種多様です。ボールを使用し、手足の感覚や動体視力を。平均台を使ってバランス感覚を養うなど、どの遊具もカラフルであったり、形がユニークであったり、思わずおもしろそうだなと思うものを使用しています🤗🍕🙌🍀 何かこれが出来なくてはいけないということではなく、遊びのなかで、子どもたちが更にたのしく難しいもの、新しい使い方を発展させていけるように、その都度、スタッフが働きかけを行っています🌱✨ その活動のなかで、私たちが大切にしていることは、子どもたちが、とにかく【楽しい】と思えることです。子どもたちにとって、⦅え?先生そんな動きするの?⦆⦅先生がおもしろいことを言ってる!⦆など、子どもたちの感覚の入口となる、《興味関心》を刺激し、活動により入りやすく促します🍀💕🍔🌱✨ 新五感を刺激する為、ハード面となる遊具の使い方や内容は、その日その日によって、お子様の状態にあわせて、ご提供させて頂いておりますが、どのような活動においても、子どもたちの【感覚を刺激するサイクル】を持続できるように、配慮させて頂いております🥰🎨🌞🍀 ② スタッフとのやり取りについて、これはリラックスして、感覚が入力されやすくできるように、常にポジティブな声掛け、愛情を持った関わりとなります🤗🍕🙌🍀💐✨💕 気持ちが萎縮していたり、活動に対して、後ろ向きになっているお子様に対して、日々、お子様一人ひとりの〖自己肯定感〗を高めるような声掛けを意識させて頂いております🙌🍀💐✨💕 うまくマトに当たらなくても「力づよいね!」など、お子様の出来ていることに対して着目し、気持ちに働きかけます。①では、主に活動のなかで、お子様の自発性に対して、働きかけていますが、②については、スタッフとお子様の関係性を主軸にしたやり取りになります。スタッフとの【安心感や信頼感】のなかで、より感覚をオープンに入力できるように配慮させて頂いております🌞🍀💕✨ リラックスできる環境であればあるほど、お子様の普段の力を発揮できるのと同時に、様々な感覚を受け取ることが出来ます。お子様の就学に向けて、ソフト面からも【新五感の積み重ね】を促しております🙌🍀💐✨💕 私たちは、感覚の入力という点に着目し、一人ひとりのお子様の発達を身体と心の両方から促し、愛情をもってお子様の発達のサポートをさせて頂いております🍀💕🍔🌱✨ もうすぐ新学期が始まりますが、新たに療育を必要とされているお子様、保護者様のサポートをさせて頂けましたら、幸いに存じます🤗🍕🙌🍀 以上、児童発達支援ぐんぐん、放課後等デイサービスホップステップの下川でした🥰💕✨ ぐんぐん鶴見校 無料体験会ご予約フォーム🔗 https://forms.gle/Y1iNWvpwCQC4aV8c7 ぐんぐんHPリンク🔗 https://gungun-hopstep.com/ ============================== 児童発達支援ぐんぐん 鶴見校 所在地:横浜市鶴見区佃野町34-3 TEL:045-716-8028 mail:gungun.tsurumi@gmail.com ==============================

【送迎あり・運動療育】 ホップステップ鶴見校(児童発達支援)/【新五感を刺激する活動について🥰🎨🌞🍀💕✨】
BLOG
25/03/04 19:06 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3786
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
18人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-3786

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。