放課後等デイサービス

みらい館のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-3187
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(160件)

9月17日(水)のみらい館!

おはようございます😄みらい館です。 昨日も元気に子どもたちがやってきてくれました! 自由遊びでは仲良く魚釣りゲームをしたり、お店屋さんごっこをしたりととっても楽しそうな様子😁「注文どうされますか?」と店員役になった子が職員に聞いてくれたため、「ハンバーグお願いします!」と注文すると「かしこまりました!」「へい!お待ち!」と威勢よく料理を運んできてくれたのですが、見てびっくり🫢なんと🐟が目の前に👀「注文した料理と違うんですけど…」と伝えると「あっ、品切れだったので魚にしときました!」とのこと。え!?そんなのあり!?と驚きと笑いの一コマでした🤣🤣 主活動は【運動】 サーキットトレーニングを行いました。 コースにはバランスストーン、ケンケンパリング、トランポリンと3つの種目が!「1番にやりたい!」とみんな積極的で、ジャンケンをして順番を決めることに✊✌️🖐️決めた順番を守る、お友達がやっているときは待つなどもできていました✨ 失敗してもいい、どんなことでも挑戦してみようと思えることが大切、お友達と一緒に身体を動かす楽しさを少しでも感じてもらえたらなと思っています💨 最後はみんな大好きコロコロドッヂで大盛り上がりでした😆 児発・放デイともご利用者様を大募集しています! ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨ #児童発達支援 #放課後等デイサービス #児発 #放デイ #療育 #ASD #自閉スペクトラム症 #ADHD #注意欠陥多動性障害 #LD #SLD #学習障害 #限局性学習症 #DCD #発達性協調運動障害 #知的障害 #発達障害 #個別療育 #集団療育 #大阪府 #交野市 #枚方市 #みらい館 #運動 #サーキット

みらい館/9月17日(水)のみらい館!
教室の毎日
25/09/18 10:53 公開

9月16日(火)のみらい館!

おはようございます😄みらい館です。 昨日も元気いっぱいの子どもたちがやってきてくれました! 9月の中旬にも関わらず猛暑が続いており、子どもたちも「あっつ〜🥵」と到着🚗部屋に入るととっても涼しいため、一気にニッコニコで、生き返った〜と元気を取り戻してくれます💪まだまだ日中は暑い日がつづくとは思いますが、猛暑は昨日今日までの予報で、少し暑さが落ち着いてくれたらな〜と願っています🙏 主活動は【レクリエーション】 “気持ち”について考える活動を行いました。 まずは人の気持ち・感情にはどのようなものがあるかをみんなで考え、出てきた答えの中から“悲しみ”“怒り”にフォーカスして話を進めました🗣️ それを言ったら相手が嫌な気持ちになる、傷ついてしまうというのはよく分かってくれているのですが、腹が立ったらついつい言ってしまったり、遊びの中で、冗談のつもりで言ってしまったり……そんなつもりはなくても相手の心が傷ついてしまうこともたくさんあります💔 では、心が傷つくってどういうことなのか? 実験をして、視覚的に理解してもらい、考える時間です💭 満たされていたはずの心の水は、嫌な言葉を言われたことで穴があき、漏れ始めます。 心が傷つくというのはこういうことです💔 では、素直に謝ってみます。 「ごめんなさい」と謝って心を修復したはずなのに、まだチョロチョロと少しずつ水が漏れています。 一度言ってしまった言葉は撤回できず、本当に傷ついてしまった心、深い傷を負った心は治らない[ことも]ある。 ではどうしたらいいのか? “言わない”ということが大切なのです。発言する前にこの言葉は言ってもいい言葉なのかどうなのか、考えてから発言する。 そんなのみんなが分かっている!!そうです。 しかし、視覚的に心が傷つくということを理解してもらい、考えてもらい、今までの自分は相手を傷つけていないか振り返ってもらい、今度、ついつい嫌な言葉を言いそうになった時に、少しでも思い出して留まってくれればという思いを込めてこの活動を行いました。 最後に、嫌な言葉を言われたからといって同じことを言い返してもいいのか?先にやってきたのは相手だからとそれ以上にやり返してもいいのか?それで解決できるのか?というところまでみんなで考えることができました🧐 いつもの活動とは違って楽しくはなかったと思います。話を聞くという時間も長かったです。それでも最後まで真剣な眼差しでしっかりと参加してくれました! 児発・放デイともご利用者様を大募集しています! ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨ #児童発達支援 #放課後等デイサービス #児発 #放デイ #療育 #ASD #自閉スペクトラム症 #ADHD #注意欠陥多動性障害 #LD #SLD #学習障害 #限局性学習症 #DCD #発達性協調運動障害 #知的障害 #発達障害 #個別療育 #集団療育 #大阪府 #交野市 #枚方市 #みらい館 #レクリエーション #SST

みらい館/9月16日(火)のみらい館!
教室の毎日
25/09/17 11:03 公開

9月15日(月)のみらい館!

おはようございます😄みらい館です。 昨日も元気に子どもたちがやってきてくれました! 祝日だったため、朝からの利用です☀️「おはよー!」と到着してくれ、朝から元気一杯♪ まずは個別課題としっかり定着しており、とってもスムーズに行動できます👏 仲良くお弁当を食べた後は座って遊べるブロックなどをしてお腹休めをしました☕️と、遊んでいると何やらダンスタイムが!?なんのダンスか聞くと、運動会で踊るダンスとのことで鏡を見ながら練習!職員にも踊って見せてくれました☺️ 午後からは昨日の主活動である【おやつクッキング】の 材料を買いに近くのスーパーへ🚗事前に確認したお約束をしっかりと守ってお買い物ができました🛒商品を探したり、袋詰めや荷物持ち、使ったカゴの片付けまで、分担して取り組むことができており、やり切った表情でいっぱいの子どもたちでした🤩 事業所に戻り、いざクッキング🧑‍🍳 ジャムサンドを作りました🥪イチゴ、マーマレード、チョコレートクリーム、生クリームの中から好きなものを選んで自分で食パンに塗り、サンドしたら完成というお手軽クッキング🌟Sちゃんは「全部食べたい!」と食べる前からワクワクしており、味を混ぜたりもしながら楽しそうに食べていました😋普段は食パンを食べないというDくんも「おいしー!」といろんな味を試してたくさんおかわりしてくれ、チャレンジしてくれたことが嬉しかったです☺️ 夕方はトランポリンをして、身体もしっかり動かしました💨 児発・放デイともご利用者様を大募集しています! ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨ #児童発達支援 #放課後等デイサービス #児発 #放デイ #療育 #ASD #自閉スペクトラム症 #ADHD #注意欠陥多動性障害 #LD #SLD #学習障害 #限局性学習症 #DCD #発達性協調運動障害 #知的障害 #発達障害 #個別療育 #集団療育 #大阪府 #交野市 #枚方市 #みらい館 #クッキング #ジャムサンド

みらい館/9月15日(月)のみらい館!
教室の毎日
25/09/16 10:08 公開

9月11日(木)のみらい館!

おはようございます😄みらい館です。 昨日も元気に子どもたちがやってきてくれました! 主活動は【運動】 サーキットを行いました。 おとといに新しく購入したトランポリンもさっそく出番が‼️ 一本橋とバランスストーンを渡り、とび石を跳び、カラーコーンの位置をチェンジし、トランポリンを跳んで着地💨というコースです🏃‍➡️始まる前からやる気満々の子どもたち😄 両手を広げてバランスをとりながら一本橋とバランスストーンを渡り、とび石はお手のものでピョンッピョンッピョンッとあっという間。カラーボールチェンジは確実にボールをおかないとマーカーから簡単に転がり落ちてしまうため、ひとつひとつ丁寧に進める姿が見られました👀そして、子どもたちが跳ぶのを楽しみにしていたトランポリンは何回跳ぶというルールは作らず、自分のタイミングで前に跳んでマットの上に着地です🦵跳ぶ回数を決めなければいつまでも跳んでいないかな?と少し心配しましたが、後ろのお友達が近づいてくるとちゃんと譲ってあげており、待ち時間もなくとってもスムーズでした! 最後に、聞く力、伝える力を養うねらいで目隠しをしてお友達や職員の声をよく聞いて移動し、プールスティックでバランスボールを叩けるか!?というのを行いました。スイカ割りと同じ要領です。左右の判断や“ちょっと”という微調整もバッチリで見事バランスボールのど真ん中を叩くことができていました👏 児発・放デイともご利用者様を大募集しています! ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨ #児童発達支援 #放課後等デイサービス #児発 #放デイ #療育 #ASD #自閉スペクトラム症 #ADHD #注意欠陥多動性障害 #LD #SLD #学習障害 #限局性学習症 #DCD #発達性協調運動障害 #知的障害 #発達障害 #個別療育 #集団療育 #大阪府 #交野市 #枚方市 #みらい館 #運動 #サーキット運動

みらい館/9月11日(木)のみらい館!
教室の毎日
25/09/12 10:20 公開

9月10日(水)のみらい館!

おはようございます😄みらい館です。 昨日も元気に子どもたちがやってきてくれました! 1番に到着したSくんは今までなかったトランポリンが置かれているのを見つけるととっても嬉しそうで、ついつい身辺整理を済ませる前にピョンピョン💨しかし、職員が声掛けするとすぐにいつも通りの行動ができました✨ 自由遊びでは、「い〜れ〜て〜」「い〜い〜よ〜」と仲良くトミカを走らせたり、スポンジブロックで塀を作ったりとニッコニコで、笑い声が絶えず、見ている職員も自然と笑顔になるというほっこりタイムでした🥰 主活動は【レクリエーション】 感触遊びでスライム作りを行いました🫟 自分で洗濯糊などの分量を計るところからスタートのため、説明をよく聞いていないと上手く作れません🙅 まずは職員の説明を強い目と耳で見聞きします👀👂計量器が1つしかなかったため、1人ずつしか計量できなかったのですが、順番をしっかりと待つこともできていました👏👏「うわ〜白くなった〜」「赤入れたのにピンクや!なんでやろ?」と疑問を持ったり、少し色のお勉強もしながらどんどん進めていきます。だいたい色が混ざったところで少しずつ魔法の水を足していくと……「うわ!固まってきた!」と目がキラキラ🤩手につかなくなるまでクルクルコネコネと時間はかかりましたが、みんなちゃんとまとめることができました!粘土を少し足すと、一度ブチブチと千切れやすくなったのですが、パン職人のように机の上でさらにコネコネ🧑‍🍳立ち上がって体重をかけながらコネ続けると「あっ!伸びるようになってきた!」と嬉しそうで、次は飴職人のように長ーく伸ばし、誰が1番長く伸ばせるか対決!赤色を選んだRくんは「なんかベロみたいやなぁ〜」と長く伸ばしたスライムを口元に近づけて見せてくれました🤣🤣 児発・放デイともご利用者様を大募集しています! ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨ #児童発達支援 #放課後等デイサービス #児発 #放デイ #療育 #ASD #自閉スペクトラム症 #ADHD #注意欠陥多動性障害 #LD #SLD #学習障害 #限局性学習症 #DCD #発達性協調運動障害 #知的障害 #発達障害 #個別療育 #集団療育 #大阪府 #交野市 #枚方市 #みらい館 #レクリエーション #スライム #感触遊び

みらい館/9月10日(水)のみらい館!
教室の毎日
25/09/11 10:33 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-3187
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
22人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-3187

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。