声を立てて笑うことは、発語への第一歩です♪
笑い声の
きゃーーー!
あーーー!
それを
足を動かしながら(蹴りながら)
笑い声を出すと
は!は!は!
立派な文節性のある音になります♪
笑い声の効果はまだあります!
「きゃーー!」ってこういう音なんだ♪
「おーーーーっ」てこう響くんだ!
いま偶然出た音おもしろかったなぁ!
と、どんどん楽しくなっていく効果もあります(*'ω'*)
くすぐり遊びや
風船を飛ばして遊ぶこと
高いたかーーいなど
声を上げて笑う場面を
たくさん作っていくことが、ことばへの架け橋になると考えています☆
一緒にたくさん遊びましょう♪
参考文献:石田宏代 石坂郁代編 『言語聴覚士のための言語発達障害学 第2版』 医歯薬出版株式会社
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
現在、~ことばのプログラム~無料体験会を行っています。
いつでもお気軽にお問合せください♪
笑い声がことばへの第一歩!
教室の毎日
25/07/07 17:25
