児童発達支援事業所

Fun-fare(ファンファーレ)☆2025年4月OPEN!のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-7634
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(136件)

パズル作り🧩

こんにちは🌟 🥸ファンファーレの西村です🥸 今回はレクリエーション『パズル作り』の様子をご紹介✨ まずは自分が作りたいパズルのイラストを選ぶところから〜! 「僕はこれが良い!」「これだと簡単すぎるから難しいのにしてみようかな!」と自分の好きなキャラを選んだり、難易度を考えたりするこどもたち😂 印刷したイラストをはさみを使って切っていき、パズルにしていきます✂️ 縦や横を丁寧に切ったり、斜めに切って工夫する姿が見られました🌟 準備ができたところでパズルに挑戦🧩 「ここかな〜?」「簡単だよ〜!」「難しすぎる…」と悩んだりすぐできたり!🤣 難しすぎた時はお友達や職員に「助けて〜😭」と声をかける姿が!😎一緒に挑戦してニコニコ笑顔🤩 作ったパズルを交換してお友達のパズルにも挑戦するなどコミュニケーションを取ることもありました😳 お家に持って帰って家族とチャレンジするのがワクワクと伝えてくれるこどもたち☺️ 今後もお友達やご家族と楽しめるようなレクリエーションを取り組んでいきます💪 ーーーー 児童発達支援 ファンファーレ 放課後等デイサービス ファンファーレ+ 大阪市阿倍野区天王寺北1-2-5 お問い合わせは 当ページのお問合せボタンよりお電話かメールにてお待ちしております! ※お問合せ時間※ 10:00~18:00 上記時間以外はお電話がつながりにくいことがございます。 ご了承くださいませ。

 Fun-fare(ファンファーレ)☆2025年4月OPEN!/パズル作り🧩
教室の毎日
25/05/24 09:48 公開

『遠く飛ばせるのは誰だ!?紙ひこうき選手権✈

こんにちは🌟 ファンファーレの山岡です😁 5月18日(日)のイベントは『遠く飛ばせるのは誰だ!?紙ひこうき選手権✈』でした🎉 今回は 手指の巧緻性を高める を目標にして取り組みました👌 みんなも一度は作ったことのある紙飛行機✈️ 今日も折り紙を使って色々な折り方にチャレンジ! 1人3つの紙飛行機が完成✨️ まずは飛距離を競ってみました! 誰が一番遠くに飛ばせるかな? 「僕のが一番!」「先生に勝った!」と投げる強さや方向を考えながら投げていました😆 次は真ん中に大きな穴のあいたダンボールの的に向かってビューン! 「あぁおしい!」「もういっかい!」と失敗してもまた挑戦しようとする姿がありました。 最後にファンファーレの2階に上がると… たくさんのかごが! 強さや距離だけでなくコントロールよく着地させることに苦戦しながらも最後まで紙飛行機を夢中で投げる姿が素敵でした✨️ 今後も同じ遊びの中からルールを工夫してみんなが楽しめるイベントを企画していきます! 次回のイベントもお楽しみに!🥸 ーーーー 児童発達支援 ファンファーレ 放課後等デイサービス ファンファーレ+ 大阪市阿倍野区天王寺北1-2-5 お問い合わせは 当ページのお問合せボタンよりお電話かメールにてお待ちしております! ※お問合せ時間※ 10:00~18:00 上記時間以外はお電話がつながりにくいことがございます。 ご了承くださいませ。

 Fun-fare(ファンファーレ)☆2025年4月OPEN!/『遠く飛ばせるのは誰だ!?紙ひこうき選手権✈
その他のイベント
25/05/21 10:21 公開

いろんな味を楽しめる♪クレープパーティ🥳

こんにちは! ファンファーレの音です🧁 5月17日(土)のイベントは『いろんな味を楽しめる♪クレープパーティ🥳』でした! 今回は ✨手順通りに作業を進める これを目標に、店員さん役とお客さん役に分かれてクレープ作りに挑戦しました! 「いらっしゃいませ〜!」「〇〇ください!」 「はいどうぞ♪」「ありがとう」「どういたしまして!」 そんなかわいらしいやり取りを交わしながら、子どもたちは順番に好きなトッピングを受け取り、自分だけのオリジナルクレープを完成させていきました✨ 「どれにしようかな?」「いっぱいのせたい!」と楽しそうに選び、クレープ生地の上に丁寧にトッピング。巻くときは指先を使って慎重にクルクルと…! 「うまくできた!」「見て〜!」と満足そうな笑顔もたくさん見られました😊 そして完成したクレープを食べながら、「自分で作ったから美味しい!」という声も✨ 食を通して達成感を味わえる、心もおなかも満たされる時間となりました♪ これからも、子どもたちの「やってみたい!」を大切に、楽しみながら学べる活動を行っていきたいと思います! 次回のイベントもどうぞお楽しみに〜! ーーーー 児童発達支援 ファンファーレ 放課後等デイサービス ファンファーレ+ 大阪市阿倍野区天王寺北1-2-5 お問い合わせは 当ページのお問合せボタンよりお電話かメールにてお待ちしております! ※お問合せ時間※ 10:00~18:00 上記時間以外はお電話がつながりにくいことがございます。 ご了承くださいませ。

 Fun-fare(ファンファーレ)☆2025年4月OPEN!/いろんな味を楽しめる♪クレープパーティ🥳
その他のイベント
25/05/21 10:18 公開

ジャガイモのお引越し

こんにちは! ファンファーレの楠元です🎵 今日は先日行った『ジャガイモのお引越し』の様子をご紹介します⭐️ オープン前に花壇に植えていたジャガイモの苗がスクスクと成長し、ぎゅうぎゅうに狭くなっていたのでみんなでジャガイモの苗をお引越ししました! シャベルを持って「がんばるぞー!」と気合を入れていた子どもたち😁 土を掘っていくと「見て!ダンゴムシいた!」「まだジャガイモ赤ちゃんだ!ちっちゃいね😳」 とたくさん発見したことを伝えてくれましたよ✨ 「もっと大きく美味しくなってねー🥔」と願いを込めて楽しみながら、食育にもつながる活動になりましたよ✋✨ 植えた苗はこれからもみんなで水やりをして大切に育てていきます🌈 今回の活動をきっかけに、普段食べている野菜がどう育っていくか、また季節の野菜は何があるのか、興味を持ってもらえると嬉しいです😊💕 ーーーー 児童発達支援 ファンファーレ 放課後等デイサービス ファンファーレ+ 大阪市阿倍野区天王寺北1-2-5 お問い合わせは 当ページのお問合せボタンよりお電話かメールにてお待ちしております! ※お問合せ時間※ 10:00~18:00 上記時間以外はお電話がつながりにくいことがございます。 ご了承くださいませ。

 Fun-fare(ファンファーレ)☆2025年4月OPEN!/ジャガイモのお引越し
教室の毎日
25/05/18 09:58 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-7634
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
21人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-7634

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。