児童発達支援事業所

Fun-fare(ファンファーレ)☆2025年4月OPEN!のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-7634
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(135件)

ツイスターゲーム

こんにちは! ファンファーレの姫野です🍀 今回は平日ミニイベント【ツイスターゲーム】をご紹介いたします✨ ツイスターゲームでは、手足で指示された場所にタッチしていくことで、体幹の安定性、バランス感覚、体の左右の感覚、固有受容感覚、前庭覚などの身体機能の向上に役立ちます🌟 今回は色がついたマットは使わずシンプルな手型と足型のマークでチャレンジしました🔥 職員が最初にお手本を見せると、真似て手は手型マークに足は足型マークにと考えながら上手に手足を動かして普段しない体勢をキープしました👏🏻 体をひねったり、おもしろい体勢になったりすることで、楽しみながら体を動かすことができました✨️ 今回はシンプルな手型と足型で簡単に行いましたが、9/21(日)には本格的なツイスターゲームのイベントを予定しております🖐🏻🦶🏻 ご興味があれば、ぜひお問合せをお待ちしております🌱 ーーーー 児童発達支援 ファンファーレ 放課後等デイサービス ファンファーレ+ 大阪市阿倍野区天王寺町北1-2-5 お問い合わせは 当ページのお問合せボタンよりお電話かメールにてお待ちしております! ※お問合せ時間※ 10:00~18:00 上記時間以外はお電話がつながりにくいことがございます。 ご了承くださいませ。

 Fun-fare(ファンファーレ)☆2025年4月OPEN!/ツイスターゲーム
教室の毎日
25/08/31 09:56 公開

上手に挟もう!サンドイッチ作り

こんにちは! ファンファーレの阪部です🎶 8月24日(日)のイベントは、『上手に挟もう!〜サンドイッチ作り〜』でした🥪✨ 今回のイベントでは、 🍅食への関心と創造力を高める をねらいとして、活動を進めていきました! 導入ではサンドイッチの本をみんなで読みました📖✨ そのあと、用意したメニュー表を見ながら「これいれたい!」「ハムとたまご!」と元気いっぱいに注文してくれました😆 具材は、ケチャップ・マヨネーズ・ハム・チーズ・きゅうり・たまご🥒🥚🧀 「どの順番でのせようかな?」と考えながら、思い思いにパンに重ねていきます。 お店屋さん形式でのやりとりも盛り上がり、 「いらっしゃいませ!」 「どうぞ!」 「ありがとう!」 と、元気な声が飛び交っていました🌟 完成したサンドイッチを「できたー!」と見せてくれる姿はとても誇らしげ✨ みんなで「いただきます!」をして、自分で作った特別なサンドイッチをにこにこ笑顔で味わいました😋 調理だけでなく、ことばのやりとりや思いやりの気持ちも育まれた、楽しい時間となりました🌈 それでは、次回のイベントもお楽しみに👋 ーーーー 児童発達支援 ファンファーレ 放課後等デイサービス ファンファーレ+ 大阪市阿倍野区天王寺北1-2-5 お問い合わせは 当ページのお問合せボタンよりお電話かメールにてお待ちしております! ※お問合せ時間※ 10:00~18:00 上記時間以外はお電話がつながりにくいことがございます。 ご了承くださいませ。

 Fun-fare(ファンファーレ)☆2025年4月OPEN!/上手に挟もう!サンドイッチ作り
その他のイベント
25/08/27 09:53 公開

どんな本があるのかな?こども本の森

こんにちは! ファンファーレの山岡です🍀 8月23日(土)のイベントは、『どんな本があるのかな?外出支援 こども本の森』でした📖 今回のイベントでは、 📚️公共のルールを守る をねらいとして、活動を進めていきました! 到着して本の森に入ると本の多さに圧倒される子どもたち。 「わぁー」「すっげー!」と目をキラキラさせていました✨️ みんな思い思いの場所に行き、好きな本を取って読み始めました。 「これ面白そう!」「この本お家にあるよ」など職員とお話しながら活動しました😊 施設の中では基本どこで本を読んでも大丈夫! 階段で読んだり、隙間のほんのちょっとしたスペースで読む子も😆 「ここで読む」と座って読んだり、「ここ落ち着く」とお気に入りの場所を見つけて自分の好きな本を読み進めていきました🎵 みんな施設のルールを守り、終わりの時間が近づくと読んでいた本を元の、場所に戻すなど約束事をしっかり守って活動していました(しっかり) 帰る途中にもそれぞれが読んだ本のお話をする子どもたち☺️ 「また行きたいなー」「あの本面白かった!」とお家に着くまでお話が絶えませんでした。 これからも楽しみながら子どもたちの学びに繋がるような場所にたくさんお出掛けしようと思います🌱 次回のイベントもお楽しみに〜👋🏻‪ ーーーー 児童発達支援 ファンファーレ 放課後等デイサービス ファンファーレ+ 大阪市阿倍野区天王寺北1-2-5 お問い合わせは 当ページのお問合せボタンよりお電話かメールにてお待ちしております! ※お問合せ時間※ 10:00~18:00 上記時間以外はお電話がつながりにくいことがございます。 ご了承くださいませ。

 Fun-fare(ファンファーレ)☆2025年4月OPEN!/どんな本があるのかな?こども本の森
その他のイベント
25/08/27 09:51 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-7634
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
21人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-7634

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。