放課後等デイサービス

Fun-fare+(ファンファーレプラス)☆2025年4月OPEN!☆のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-2016
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(87件)

バレンタインイベント♡

こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービス ファンファーレです👐 今日は旭区にある1号店の『グッドフレンズ』 でおこなった【バレンタインイベント】をご紹介いたします🤗 2月15日(土)はバレンタインイベントでした🍫 チョコを食べたくてウズウズしているみんな👀 まずはバレンタインのメッセージカード製作を行いました! 「Happy Valentineって書きたい!」 「本物みたいにしたいから見本調べたい!」 ご家族に向けてメッセージを書いたり本物のチョコレートみたいにデコレーションしたりと個性が輝くメッセージカードになりました✨️ 次にバレンタインスイーツ作りを行いました! 今回はお菓子を組み合わせてチョコペンで顔をかいて完成の「チョコパイくまちゃん」を作りました! とても簡単なのでお家でもできます🏠✨️ 可愛いお顔を書いたくまちゃん🧸みんなで美味しくいただきました😋💕 ファンファーレでも季節の行事に合わせたイベントを企画していき、みんなで気持ちの共有もしていきたいなと思います🤗✨ ーーーー 児童発達支援 ファンファーレ 放課後等デイサービス ファンファーレ+ 大阪市阿倍野区天王寺北1-2-5 お問い合わせは 当ページのお問合せボタンよりお電話かメールにてお待ちしております! ※お問合せ時間※ 10:00~18:00 上記時間以外はお電話がつながりにくいことがございます。 ご了承くださいませ。

Fun-fare+(ファンファーレプラス)☆2025年4月OPEN!☆/バレンタインイベント♡
教室の毎日
25/03/14 13:05 公開

鬼ごっこ🏃‍♂️💨

こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービス ファンファーレです👐 今日は城東区にある2号店の『ピタゴラボ』 でおこなった【鬼ごっこ🏃‍♂️💨】のイベントをご紹介いたします🤗 今回のイベントは ①とにかくいっぱい遊ぶ! ②ルールの中で活動する ③話を聞いてから活動する 今回のイベントは体を動かすことがとっても大好き!という子どもたちがたくさん集まってくれたため、上記3点をねらいとしました✅🏃‍♂️ 最初は活動全体のルール説明タイム⏳ 今回子どもたちに伝えたのは 1.鬼の人はビブスを着る (追いかけてくる人をわかりやすくしよう✅) 2.仲良く遊ぶための行動をしよう (タッチする時は優しく😊) 3.可能な限り枠の中で活動しよう! (はみ出たら戻ってこよう🔁) 4.たくさん遊ぶために話を聞こう👂 異年齢集団だからこその大切なルールもあります👀この4つを大切にしようと伝えました📝 いよいよ鬼決めをして活動スタート!! 今回は全部で4回鬼ごっこをしました👹回数を重ねるごとに徐々に鬼を増やしたり先生が参加していくことでスリリングな鬼ごっこが繰り広げられました😡💦 やり終えた後の子どもたちからは「もっとやりたい」という姿もあれば、裏腹に疲れ切った姿も(笑) 一方で夢中になればなるほど負けず嫌いを発動して、「捕まってないもん😤」という逃げ役もいれば、「捕まえたもん!おかしい!」という声も。。。 気分で応じたくないときもあるかもしれませんが、そう言う場面でと適応していく練習の場がイベントの一つの役割でもあります😌 苦い経験、もちろんたくさんの楽しい経験も糧にしていってくださいね😊 みんなにはたくさんのイベントを経験して、ルールの中での楽しみ方、「こうしてみたい‼️」という発見、さらには「こうしたらどうなるのかな⁉️」というヒラメキをどんどん見出してほしいです☺️ ーーーー 児童発達支援 ファンファーレ 放課後等デイサービス ファンファーレ+ 大阪市阿倍野区天王寺北1-2-5 お問い合わせは 当ページのお問合せボタンよりお電話かメールにてお待ちしております! ※お問合せ時間※ 10:00~18:00 上記時間以外はお電話がつながりにくいことがございます。 ご了承くださいませ。

Fun-fare+(ファンファーレプラス)☆2025年4月OPEN!☆/鬼ごっこ🏃‍♂️💨
教室の毎日
25/03/11 08:57 公開

お菓子の電車作り&お誕生日会🎂

こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービス ファンファーレです👐 今日は城東区にある5号店の『ルペリ』 でおこなった【お菓子の電車作り&お誕生日会】のイベントをご紹介いたします🤗 まずは日付けから確認!今日は何日?昨日はなんの日だった?などの質問にみんな手を挙げて答えてくれました🙋‍♀️ お菓子の電車作りでは、カステラを電車本体にし、色んなお菓子を使って組み合わせて作っていきました🚃🍫 見本を予め用意していたのですが、みんなそれぞれ工夫していて見本よりもずっと素敵な電車が出来上がっていました!電車の周りを飾ってお皿全体を街のようにしているお友達や、チョコペンで「でんしゃ」と書いてくれているお友達もいました✨ 作った電車はおやつとして食べます! いただきますの前に、2月生まれのお友達のお誕生日会をしました🎂🎉 お名前を呼ばれたお友達は照れつつも前に出てきてくれて、お歌を歌ってもらってとても嬉しそうでした😊💓 その後はみんなでおいしくいただきます🙏 自分で作ったおやつはいつもより特別感があっていいですよね😋 ファンファーレでもみんなで素敵な時間を過ごせるイベントを企画していきたいと思います😌 ーーーー 児童発達支援 ファンファーレ 放課後等デイサービス ファンファーレ+ 大阪市阿倍野区天王寺北1-2-5 お問い合わせは 当ページのお問合せボタンよりお電話かメールにてお待ちしております! ※お問合せ時間※ 10:00~18:00 上記時間以外はお電話がつながりにくいことがございます。 ご了承くださいませ。

Fun-fare+(ファンファーレプラス)☆2025年4月OPEN!☆/お菓子の電車作り&お誕生日会🎂
教室の毎日
25/03/07 12:38 公開

万華鏡作り

こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービス ファンファーレです🥳 今日は城東区にある3号店の『ユニシア』 でおこなった【万華鏡作り】のイベントをご紹介いたします😊 今回のイベントでは、 ✨手先を使って作業を行う ✨集中力を養う ✨キラキラ反射する色や模様を楽しむ 以上の3つのことをねらいとして、活動をおこないました🫶🏻 最初は、『万華鏡ってなに?』というところからスタートです!見本を1人ずつ覗いてもらうと、「お花が何個もいる〜」など、不思議そうに感想を伝えてくれるお友達がたくさん!興味津々で取り組み始めました🌟 今回は、自分で描いた絵を反射させる万華鏡作りです🙌 まずは、ハサミでミラーシートを切ります✂️ 少し硬い材質で、苦戦しているお友達もいましたが、職員と一緒に作業を進めてくれました👏 次は、鏡の面を内側にして貼り合わせていきます🪞お友達と順番を譲り合いながら、セロハンテープを上手に貼ってくれました🙌 万華鏡の覗く筒が完成すると、次は絵を描く工程です📝 細い板で描きづらさがありながらも、色んな色を混ぜながら描いたり、キャラクターや果物を描いたりと、思い思いに描き進めてくれました🎨 最後に、完成した板を万華鏡に通します! 自分で描いた絵を反射させながら筒を覗くと「すご〜い😁」とみんな大興奮🌟 自分で作った万華鏡を、「みてみて〜!」と職員にも見せにきてくれました☺️ 自分で描いた絵を反射させることによって、子供たちが興味をもち、最後まで集中して取り組んでくれました☺️ このように様々なイベントを通して、新しい遊びに触れ、子供たちが興味を持つ一つのきっかけになればと思います🪄 ーーーー 児童発達支援 ファンファーレ 放課後等デイサービス ファンファーレ+ 大阪市阿倍野区天王寺北1-2-5 お問い合わせは 当ページのお問合せボタンよりお電話かメールにてお待ちしております! ※お問合せ時間※ 10:00~18:00 上記時間以外はお電話がつながりにくいことがございます。 ご了承くださいませ。

Fun-fare+(ファンファーレプラス)☆2025年4月OPEN!☆/万華鏡作り
教室の毎日
25/03/04 10:46 公開

芋ほり🍠

こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービス ファンファーレです🥳 今日は生野区にある6号店の『エミュール』 でおこなった【芋ほり】のイベントをご紹介いたします😊 10/20日(日)のイベントは外出支援の「芋ほり」でした🍠 みんなが楽しみにしてくれていた待ちに待った芋ほりイベント‼️ 前日は悪天候でしたが、イベント当日はお天気も快晴☀️ 「デッカいの採る!」とやる気満々のお友達🤩 前日の悪天候の影響もあり、いつもより土が固く、みんな一生懸命に掘ります💪 お芋が見えると「あった!」と興奮しながらも、お芋を傷つけないように慎重に掘り進めて行きます😳 お芋が採れると、「おっきい!」、「見て!」とみんな嬉しそうに教えてくれます🙌 最後はみんなで並んで記念撮影📸 みんな自分で掘ったお芋を嬉しそうに持って帰ってくれました🎵 農場という普段とは違う環境でしたが、みんなしっかりとお話を聞き、ルールを守って楽しんでくれました😆 みんな大盛り上がりで楽しんでくれ、イベントは大成功となりました✨✨️ このように季節に合わせた外出支援も行っていきます♪ お楽しみに!!! ーーーー 児童発達支援 ファンファーレ 放課後等デイサービス ファンファーレ+ 大阪市阿倍野区天王寺北1-2-5 お問い合わせは 当ページのお問合せボタンよりお電話かメールにてお待ちしております! ※お問合せ時間※ 10:00~18:00 上記時間以外はお電話がつながりにくいことがございます。 ご了承くださいませ。

Fun-fare+(ファンファーレプラス)☆2025年4月OPEN!☆/芋ほり🍠
教室の毎日
25/02/28 12:42 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-2016
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
14人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-2016

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。