児童発達支援事業所

【令和7年3月から新規オープン】ココハグ福岡中央のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-1711
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

お友達ペアと協力してビンゴ!!

今日は公園でフィールドビンゴを楽しみました。秋も深まり公園の木々が色づいて紅葉がきれいですね。子どもたちも季節の移り変わりを肌で感じた一日になったと思います。
フィールドビンゴとは自然の中で五感を使いながら特定のものを探し、ビンゴカードを完成させるゲームです。特定の物とは先日職員で下見に行き、難易度も考えながら選びました。

ねらい
注意・観察力を育てる
(周囲のものをよく見て、形・色・音・動きなどを探すことで「見る力」「気づく力」を育てる)

(ビンゴカードのイラストと実際のものを照らし合わせることで、視覚認知やマッチング能力を促す。)

「どこにあるかな?」「あっち行ってみよう!」などの移動計画を立てることで、実行機能(考えて行動する力)を育てる。

社会性・コミュニケーションの促進
友達や先生と「これ見つけたよ!」「あっちにあった!」など言葉のやり取りを楽しむ。協力したり、順番を守ったりすることで社会的スキルを学ぶ。

感覚・情緒の安定
外の光・風・音など自然の刺激を感じることで感覚統合(特に前庭感覚・固有感覚・視覚)が促される。

「見つけた!」「できた!」という達成感を得て自己肯定感を高める
概念の理解・ことばの発達

カテゴリー概念を遊びながら学ぶ。
指さし・報告・説明などの場面で語彙の増加につながる。

本日は公園までペアのお友達と手を繋いで歩き、フィールドビンゴで分からない時はお互い助け合ってビンゴをクリアすることを取り組みに入れてみると、お友達を意識して声掛けあっていました。
「これが見つからないの どこにあるの?」「あっこれはあそこにあるよ、連れて行ってあげる」と手を繋いで一緒にかけていく姿や、最後まで集中してビンゴに取り組む姿に成長を感じました。
これからもお子さんの成長を保護者の方と一緒に喜び、お子さんの成長をお伝えしていきたいと思います。

馬場﨑
電話で聞く場合はこちら:050-1807-1711
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
29人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-1711

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。