こんにちは。プロラボ東灘校の仙川先生です!
ゴールデンウィークに入り、東灘区ではだんじり祭りで賑わっていますよ😊
さて、本日はレッスンで使用する『メカメカツクール』の教材紹介です。
メカメカはレゴブロックの教材で、ブロックや紙などを組み合わせマジックハンドや扇風機などの『実験マシーン』を作製することができます✨
自分の手で組み立て、上下運動や歯車の動きをなどの仕組みを理解し、探求心も育めます。
そんなメカメカの理解、探求心を深めるために自分のレッスンがない時間帯にたくさん勉強していたところ、歯車の仕組みを少し応用し、釣で使う『竿』を作製してみました!
みほこ先生に『これ(竿)どうですか?』と見せたところ、レゴブロックにある人形をすぐに取り出し、床に置き『レスキューしてみて!!』と早速竿の実験です!
『釣具のつもりやったけど、レスキューの発想はなかったな~』とみほこ先生の発想力に聞いて良かった~ととても感じました😊
自作したものだけでなく、様々なことに対しても同僚や上司に相談できる環境もすごく良くて、日々の切磋琢磨して少しずつ成長しています!
ご興味お持ちいただけましたら見学・体験は随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
プロラボについて、HPも是非ご参照ください。
https://pro-lab.co.jp/
Instagramにもプロラボの療育を投稿しておりますので
どうぞ、ご覧下さいませ。
https://www.instagram.com/pro_labo/reels/
********************
〒658-0047
神戸市東灘区御影1丁目14-4
ネストラカーサ御影101
プロラボ 東灘校
☎TEL:078-862-8922
アクセス
阪急御影駅 徒歩10分
********************
メカメカツクールを改良
教室の毎日
25/05/05 12:50
