放課後等デイサービス

個別療育特化型☆放課後等デイサービス☆みると+☆【個別子育て相談も受け付けてます♪】のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-6125
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(267件)

集団療育🎮👯‍♂️

こんにちは😃 みると保育士の阪本です🌈 今回は、日々行っている療育の一つ、集団療育について発信いたします😌 集団療育と言っても様々で、みるとでも毎日色んな集団療育を行います✨ 昨日は、爆弾ゲームをしました🎉 今回の療育の目的は、 ①ルールを理解して取り組む【お友達と一緒に同じお話を聞こう】 ②正々堂々と取り組む【不正行為をしません✘】 ③お友達との関わりを楽しいと感じる【勝ち負けにこだわりすぎない✨】 です😌 子どもたちにとって、集団に入ることやお友達と一つのことに取り組むことは意外と簡単なことではありません💦 だからこそ何事にも事前の取り組みが何より大事だと考えています🌷 集団行動にお困りのお子様、ご家族様!! 一度見学に来てみませんか?🌞 🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶 みると、みると+では面談・見学を 受け付けております⭐️ 気になることがございましたら、 お気軽にご相談くたさい🌷 🍼みると(児童発達支援) 📞06-6785-7571 📨mild.kids0501@gmail.com 🌞みると+(放課後等デイサービス) 📞06-6732-4871 📨mild.plus0501@gmail.com 〒544-0012 🏠大阪市生野区巽西1-2-18

個別療育特化型☆放課後等デイサービス☆みると+☆【個別子育て相談も受け付けてます♪】/集団療育🎮👯‍♂️
教室の毎日
25/06/22 09:00 公開

みると+を漢字で表すなら?🍀「緩」

こんにちは🤩 みると+の嘉村です🌈 「緩」という漢字は、「ゆっくり」という意味です☝️ みると、みると+に通う子どもたちの様子を見ていると、少しずつゆっくりと成長している姿に気づきます🧐  療育を急いでしまうと、見落としや効果の確認、方向性を見失ってしまい、子ども本位の療育ではなくなってしまいます🤔 みると、みると+では、特別なことをするのではなく、日常的なことに、工夫を加えることで、日常で興味のあることを深めるサポートをし、できることへの広がりを見ています🔍️ 保護者のみなさまと、子どもの成長を見守り、どのように支援をしたり、手立てを考えたりしながら、ゆっくりと子どもののペースで療育を進めています🐢 それが、みると、みると+の「緩」の療育です 🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶 みると、みると+では面談・見学を 受け付けております⭐️ 気になることがございましたら、 お気軽にご相談くたさい🌷 🍼みると(児童発達支援) 📞06-6785-7571 📨mild.kids0501@gmail.com 🌞みると+(放課後等デイサービス) 📞06-6732-4871 📨mild.plus0501@gmail.com 〒544-0012 🏠大阪市生野区巽西1-2-18

個別療育特化型☆放課後等デイサービス☆みると+☆【個別子育て相談も受け付けてます♪】/みると+を漢字で表すなら?🍀「緩」
教室の毎日
25/06/21 17:31 公開

マインドフルネス🧘🍀

こんにちは🍀 みると+保育士の阪本です🎀 今回は過去に行ったSSTイベントの様子をご紹介いたします👀 『マインドフルネス✨』 お家の方や先生に叱られた時や お友達とけんかをしたり、自分の思うようにいかなかった時に イライラもやもやムカムカする気持ちを 落ち着かせる方法です🧘 30分前からヒーリングの音楽を流して こころを落ち着かせる環境を作り 呼吸セラピーの絵本の読み聞かせの後 簡単で効果的な深呼吸と いつでもどこでもできる連続グーパーのふたつの方法を練習しました🌞 簡単な深呼吸は 鼻から息を吸い込んでおなかに溜まった息を口から吐くというもの😮‍💨 2歳児さんも上手にできました✨ 連続グーパーはグーパーをするだけなのでとっても簡単💡 深呼吸ができない時は とにかくグーパー✊🖐️✊🖐️✊🖐️✊🖐️ イライラもやもやムカムカしている時は アドレナリンの分泌が激しくなり戦いモードになるので 深呼吸や手をグーパーすることで発散と解放につながり だんだんと落ち着いてきます🌈 大人にもおすすめです🍀 イベント中、とても小さな声で呼びかけたり話したりしていましたが いつもは賑やかなみんながそれらに応じて とても静かに静か~に過ごすことができていました✨ 深呼吸やグーパーの練習の時も… できない~とかいや~と言うこともなく🌞 イベントのすべての時間を通じてマインドフルネスを体験してもらえました🌈😊 まだ空き枠があるイベントもございますので、参加お待ちしております🌈 🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶 みると、みると+では面談・見学を 受け付けております⭐️ 気になることがございましたら、 お気軽にご相談くたさい🌷 🍼みると(児童発達支援) 📞06-6785-7571 📨mild.kids0501@gmail.com 🌞みると+(放課後等デイサービス) 📞06-6732-4871 📨mild.plus0501@gmail.com 〒544-0012 🏠大阪市生野区巽西1-2-18

個別療育特化型☆放課後等デイサービス☆みると+☆【個別子育て相談も受け付けてます♪】/マインドフルネス🧘🍀
教室の毎日
25/06/21 08:43 公開

【イベント】うどん作りに挑戦!

こんにちは😊 みると+指導員の齊木です✨️✨️ 今回はイベントでうどん打ちに挑戦したときの様子をお伝えします💖 うどんを作るにはしっかりしっかり生地を練ることが大事です。真剣に職員の説明を聞いて、みんなで頑張って何度も生地を練ってくれました💦 そのおかげで、みんなで作ったうどんは、モチモチでおいしい!と評判でした✨️ また、「おいしく食べれるのは作ってくれた人が頑張って作ってくれたおかげ。いつもみんなのおいしいご飯を作ってくれるおうちの人に感謝しようね」と子どもたちに伝えて、「ごちそうさまでした!」をしました♪ みると・みると+では、今後も子どもたちの成長につながるイベントを企画していきますので、ぜひ見学にいらしてください🌈 🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶 みると、みると+では面談・見学を 受け付けております⭐️ 気になることがございましたら、 お気軽にご相談くたさい🌷 🍼みると(児童発達支援) 📞06-6785-7571 📨mild.kids0501@gmail.com 🌞みると+(放課後等デイサービス) 📞06-6732-4871 📨mild.plus0501@gmail.com 〒544-0012 🏠大阪市生野区巽西1-2-18

個別療育特化型☆放課後等デイサービス☆みると+☆【個別子育て相談も受け付けてます♪】/【イベント】うどん作りに挑戦!
その他のイベント
25/06/20 13:12 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-6125
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
18人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-6125

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。