放課後等デイサービス

平日・土日祝も空きあり◎小学2年生まで募集しております! 未就学さんメイン【uni muni(ゆにむに)】のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-3465
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(150件)

【ゆにむに】LST🌱

こんにちは!ゆにむにの寒川です🦄🍒 本日はチャレンジ🎖おはしについてご紹介します! 個別支援では日々さまざまな活動を取り入れています!☺️🎶 お箸の支援ではカラーポンポンをつかみ、移す等の動作を行う事によって、遊びを通して自然と身につく力があります🤝🏻 🧃手指の巧緻性の向上 🧃集中力や持続力が育つ 🧃日常生活動作の自立へと繋がる 子どもたちの発達や年齢に合わせて、スプーンやフォークの使用から始めています😊 スモールステップを積み重ねることで、子どもたちの活動意欲も高まります⭐️ 私たちは興味を引き出し、日々の小さな瞬間を見逃さずサポートしていくことを常に心掛けています⛲️ ⸻ 🌸 見学・体験受付中 🦄☁⸒⸒ 全ての曜日まだ空きがございます◎ お気軽にお問い合わせください🫧 TEL: 06-6786-4542 LINE:QRコードから ⸻ 📣 一緒に働けるスタッフ募集中! 雰囲気やお仕事内容など、気になることがあればお気軽にお尋ねください◎ ⸻   📍 施設情報 株式会社はなまるグループ 🪴 児童発達支援・放課後等デイサービス uni muni(ゆにむに)☁🦄 🏠 住所:〒536-0005 大阪市城東区中央1-8-30 パンション真紀2F 📧 E-mail:unimuni.0501@gmail.com 🌐 Web:https://hanamarugroup.co.jp/classroom/uni-muni

平日・土日祝も空きあり◎小学2年生まで募集しております! 未就学さんメイン【uni muni(ゆにむに)】/【ゆにむに】LST🌱
教室の毎日
25/09/05 11:01 公開

【ゆにむに】みんな遊び🩷🩵カラーボールバスケット

こんにちは!ゆにむにの榎本です🦄 今日は先日行ったみんな遊びについてご紹介します! フルーツバスケットができるようになるために、段階をふみ、まずは新聞紙でお引っ越しゲームをしました🏠♬ 自分の新聞紙から空いている新聞紙に移動する練習です😊 そして、2段階目として、カラーボールバスケットをしました🩵🩷💜 空いている席に移動する+指示された色の人だけ移動する練習です! 少しずつルールが増えていき、混乱している子もいましたが、視覚的にも分かりやすいカラーボールを使用したので、年中さんでも楽しく遊ぶことができました☺️✨ ルールのある遊びを理解し、守ろうとする力や瞬時に動く判断力、聞く力などが養われます🌱 みんなで最終段階のフルーツバスケットに取り組めるよう、繰り返し練習していきたいと思います🍓🍇🍌 ⸻ 🌸 見学・体験受付中 🦄☁⸒⸒ 全ての曜日まだ空きがございます◎ お気軽にお問い合わせください🫧 TEL: 06-6786-4542 LINE:QRコードから ⸻ 📣 一緒に働けるスタッフ募集中! 雰囲気やお仕事内容など、気になることがあればお気軽にお尋ねください◎ ⸻   📍 施設情報 株式会社はなまるグループ 🪴 児童発達支援・放課後等デイサービス uni muni(ゆにむに)☁🦄 🏠 住所:〒536-0005 大阪市城東区中央1-8-30 パンション真紀2F 📧 E-mail:unimuni.0501@gmail.com 🌐 Web:https://hanamarugroup.co.jp/classroom/uni-muni

平日・土日祝も空きあり◎小学2年生まで募集しております! 未就学さんメイン【uni muni(ゆにむに)】/【ゆにむに】みんな遊び🩷🩵カラーボールバスケット
教室の毎日
25/09/04 16:11 公開

【ゆにむに】みんなあそび💗

こんにちは!ゆにむにの牧です🦄︎💕︎ ゆにむにでは、みんなで一緒に楽しむ「みんなあそび」の時間があります😊 ボールあそびやルールのあるあそび(椅子取りゲーム・色鬼など)、サーキット、パラバルーン、音楽あそび(リトミック)などなど…✨ いろんなあそびを通して、 🤝 お友だちとの関わり 🏃‍♀️ 体を動かす心地よさ 🧠 ルールを守る経験 🎵 表現する楽しさ を育んでいます。 子どもたちの「やった!」「できた!」「たのしい!」「おもしろい!」の笑顔がいっぱいの、人気時間です🌟 そして今後は、それぞれのあそびを詳しくご紹介していきますのでお楽しみに~🎶 ⸻ 🌸 見学・体験受付中 🦄☁⸒⸒ 全ての曜日まだ空きがございます◎ お気軽にお問い合わせください🫧 TEL: 06-6786-4542 LINE:QRコードから ⸻ 📣 一緒に働けるスタッフ募集中! 雰囲気やお仕事内容など、気になることがあればお気軽にお尋ねください◎ ⸻   📍 施設情報 株式会社はなまるグループ 🪴 児童発達支援・放課後等デイサービス uni muni(ゆにむに)☁🦄 🏠 住所:〒536-0005 大阪市城東区中央1-8-30 パンション真紀2F 📧 E-mail:unimuni.0501@gmail.com 🌐 Web:https://hanamarugroup.co.jp/classroom/uni-muni ⸻

平日・土日祝も空きあり◎小学2年生まで募集しております! 未就学さんメイン【uni muni(ゆにむに)】/【ゆにむに】みんなあそび💗
教室の毎日
25/09/03 11:59 公開

【ゆにむに】9月イベント(後半)🌙

こんにちは、ゆにむにの原です🎀 本日は9月(後半)のイベントについてご紹介いたします。 ⸻ ❄️9月20日(土) 感触遊び:氷あそび ひんやり冷たい氷に触れて、感触を楽しみます! ⸻ 🌟9月21日(日) 工作:ペンライト作り オリジナルペンライトを作って光らせましょう💡 ⸻ 🎶9月23日(火) 音楽療育:秋の楽器作り 季節を感じながら音楽活動を楽しみます🪇 ⸻ 🍙9月27日(土) ランチクッキング:おにぎり作り 好きな具材を選んで、おにぎりを握ります🍚 ⸻ 🫧9月28日(日) 感触遊び:シャボン玉&水遊び いろいろな道具を使ってシャボン玉を作ります! ⸻ 9月も季節ならではの楽しいイベントが盛りだくさんです🍂 スタッフ一同、心よりお待ちしております🦄 ⸻ 🌸 見学・体験受付中 🦄☁⸒⸒ 全ての曜日まだ空きがございます◎ お気軽にお問い合わせください🫧 TEL: 06-6786-4542 LINE:QRコードから ⸻ 📣 一緒に働けるスタッフ募集中! 雰囲気やお仕事内容など、気になることがあればお気軽にお尋ねください◎ ⸻   📍 施設情報 株式会社はなまるグループ 🪴 児童発達支援・放課後等デイサービス uni muni(ゆにむに)☁🦄 🏠 住所:〒536-0005 大阪市城東区中央1-8-30 パンション真紀2F 📧 E-mail:unimuni.0501@gmail.com 🌐 Web:https://hanamarugroup.co.jp/classroom/uni-muni

平日・土日祝も空きあり◎小学2年生まで募集しております! 未就学さんメイン【uni muni(ゆにむに)】/【ゆにむに】9月イベント(後半)🌙
その他のイベント
25/09/02 10:46 公開

【ゆにむに】9月イベント(前半)🌙

こんにちは、ゆにむにの原です🎀 本日は9月(前半)のイベントをご紹介いたします。 ⸻ 🚨9月6日(土) 避難訓練:地震が来たらどうする? 地震が起きた時にどう行動するかをみんなで確認します☑️ ⸻ 🍕9月7日(日) ランチクッキング:ピザ作り 好きな具材をのせて、自分だけのオリジナルピザを作ります🍴 ⸻ 🏃‍♂️9月13日(土) 運動療育:秋のミニ運動会 みんなで協力したり応援したりしながら、元気いっぱい過ごします🚩 ⸻ 🧪9月14日(日) おもしろ実験:水を手でつかんでみよう! 見て、触って、驚きと発見を体験します✨ ⸻ 🎵9月15日(月) 音楽療育:パラバルーン 音楽に合わせて大きなカラフルな布をみんなで持って動かします🎪 ⸻ 9月も様々なイベントをご用意しています🌙 次回は9月後半のイベントをご紹介いたします! ⸻ 🌸 見学・体験受付中 🦄☁⸒⸒ 全ての曜日まだ空きがございます◎ お気軽にお問い合わせください🫧 TEL: 06-6786-4542 LINE:QRコードから ⸻ 📣 一緒に働けるスタッフ募集中! 雰囲気やお仕事内容など、気になることがあればお気軽にお尋ねください◎ ⸻   📍 施設情報 株式会社はなまるグループ 🪴 児童発達支援・放課後等デイサービス uni muni(ゆにむに)☁🦄 🏠 住所:〒536-0005 大阪市城東区中央1-8-30 パンション真紀2F 📧 E-mail:unimuni.0501@gmail.com 🌐 Web:https://hanamarugroup.co.jp/classroom/uni-muni

平日・土日祝も空きあり◎小学2年生まで募集しております! 未就学さんメイン【uni muni(ゆにむに)】/【ゆにむに】9月イベント(前半)🌙
その他のイベント
25/09/01 11:25 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-3465
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
7人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-3465

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。