放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス子どもの未来を育くむ ねっこ

  • 送迎あり
児童発達支援・放課後等デイサービス子どもの未来を育くむ ねっこ 児童発達支援・放課後等デイサービス子どもの未来を育くむ ねっこ
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

児童発達支援・放課後等デイサービス子どもの未来を育くむ ねっこ/プログラム内容
  
 子どもにとって「遊び」は楽しく学べる最高のツールです。マンツーマンでのワーク、小集団活動、表現リズムや畑仕事体験、季節の行事などを通じて、お話する力、他者とのコミュニケーションや距離感、お互いを思いやり高める力、ソーシャルスキルなどの力を育んでいきます。

スタッフの専門性・育成環境

児童発達支援・放課後等デイサービス子どもの未来を育くむ ねっこ/スタッフの専門性・育成環境
 
 成人、児童、学生など子どもから大人まで幅広い年齢層において、長年障害福祉に携わってきた児童発達支援管理責任者、看護師、保育士、介護福祉士であり英語保育士、元教師の児童指導員など多彩なスタッフがおります。多種多様な研修も毎週行っております。

その他

児童発達支援・放課後等デイサービス子どもの未来を育くむ ねっこ/その他

まずは見学や体験にいらしてみてください。
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆
     一般社団法人 ねっこ
 〒709-0856
  岡山市東区瀬戸町下554-1-1F
   携 帯  080-9062-1155
   Tel&Fax 086-959-4151
  Email nekko@po12.oninet.ne.jp
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆

在籍するスタッフ

( 0件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員・看護師
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

 私たちは「生きづらい」という子どもたちが、今の世の中には想像以上に大勢いることを知っています。私たちは子どもたちに「自分なりの幸せな人生」を歩んでほしいと心から願っています。そのためには、生きていくために必要な「根っこ」を育む覚悟で挑みます。
 私たちは、何でも相談できて、ともに悩み、ともに考え、ともに成長していく存在でありたいと思います。
 子どもたち、ご家族の皆さまとともに歩ませていただきたいと思います。
地図のアイコン

地図

〒709-0856
岡山県岡山市東区瀬戸町下554-1 1F
児童発達支援・放課後等デイサービス子どもの未来を育くむ ねっこの地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:00〜18:00
備考
   一般社団法人 ねっこ
〒709-0856
岡山市東区瀬戸町下554-1-1F
携 帯  080-9062-1155
Tel&Fax 086-959-4151
Email nekko@po12.oninet.ne.jp
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?

【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。