放課後等デイサービス

cocoSKIP


住所
京都府向日市物集女町坂本12番地の4咲花ヴィラB棟1F
アクセス
阪急京都本線 洛西口駅からタクシーで5分、徒歩で14分 JR東海道本線 桂川駅からタクシーで6分、徒歩で20分
特色
ここすきっぷが提供するサービスの軸は、個別指導の運動療育です。スポーツや身体機能の専門指導員が個別で運動療育を提供します。こども1人に対して1人〜2人の指導員による運動療育です。マット、跳び箱、鉄棒、トランポリン、ボールなどの器具や、投げ輪、縄跳び、風船、お手玉などの玩具を利用し、体を動かし運動やゲームをします。運動の上達を目指すことや、自発的に遊びを通して工夫を加える楽しさを学び、苦手意識の克服や得意な部分を伸ばす支援を行います。少しずつの小さな目標クリアを積み重ね、「できる!」の思考を養います。運動による発語の向上も期待できます。また土曜、日曜、祝日もご利用が可能です。
事務所開始年月日: 2017/03/01
※ 現在、この施設では発達ナビでお問い合わせできません。
本ページは障害福祉サービスの情報公表システムや各公共公表情報などに基づき作成されています。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。 詳細を確認する 詳細を閉じる
掲載情報に関する通知の詳細を開くアイコン
掲載情報に関する通知の詳細を閉じるアイコン
事業所の方へ
本ページは障害福祉サービス等情報公表システム等各公共公表情報と、各事業所様より頂いた情報で作成されています。
情報に誤りがある、閉鎖した事務所が掲載されている、新規開設した事務所が未掲載のまま等の事象が発生する可能性があります。

サービス内容

主たる対象とする障害の種類
障害児
利用者の送迎の実施
なし
協力医療機関
福本整形外科
利用定員
10人
常勤人員
5.6人

設備

送迎車両の有無(合計)
なし
リフト車両の有無
なし
男子便所
1か所
男子便所(うち車いす等の対応が可能な数)
1か所
女子便所
1か所
女子便所(うち車いす等の対応が可能な数)
1か所
男女共用便所
1か所
男女共用便所(うち車いす等の対応が可能な数)
1か所
スロープ(建物玄関の段差解消用)
設置なし
手すり
設置あり
エレベーター・昇降機
設置不要
車いす使用者用駐車施設
設置なし
車いす
なし
歩行補助つえ
なし
歩行器
なし

地図

京都府向日市物集女町坂本12番地の4咲花ヴィラB棟1F
cocoSKIPの地図

営業時間

13:00 〜 19:00
13:00 〜 19:00
13:00 〜 19:00
13:00 〜 19:00
10:00 〜 18:00
10:00 〜 18:00
祝日
10:00 〜 18:00
定休日
火曜日

利用可能な時間帯

13:00 〜 19:00
13:00 〜 19:00
13:00 〜 19:00
13:00 〜 19:00
10:00 〜 18:00
10:00 〜 18:00
祝日
10:00 〜 18:00

運営法人

種別
株式会社
名称
株式会社CURE
所在地
京都府京都市西京区下津林大般若町180番地ロイヤルシティ桂1F
会員登録して、お住まいの地域の施設情報を受け取ろう!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる
チェックアイコン

最近チェックした施設を検討しましょう

チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?

【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。