こんにちは!LITALICOジュニア溝の口教室です。
本格的に、朝晩冷え込む季節になりましたね。
感染症などが流行っていますが、皆さま体調はいかがでしょうか。
さて、今回は1月に行った工作【雪だるまづくり】をご紹介いたします。
作り方は以下の通りです。
①目、鼻、口、ボタンを選ぶ。
好きな形の目や鼻、口を選びます。左右違う目にしたり、人参の鼻も選ぶことができます。
②のりで貼る。
選んだパーツをのりで貼ります。お顔がない雪だるまを、表情豊かな雪だるまに変身!
以上になります。
色々な表情の雪だるまが完成しました。中にはボタンを目として使用するお子さまもおり、個性あふれる作品でいっぱいになりました。
工作活動では、写真のようなイラスト付きの手順表を提示しています。
お子さまが見えやすいところに提示することで、一斉指示や指示遂行の視覚的な補助になります。
実際に手順表を確認しながら、自身で取り組むお子さまもいました。
溝の口教室では、今後も季節に合った工作や、お子さまの好き・楽しいに合った工作を取り入れていきます。
次回の投稿もお楽しみに!
◆2024年度 2025年度ご利用者さま募集
LITALICOジュニア溝の口教室では、2024年3月及び2025年度4月からのご利用者さまを募集しています。
興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。
雪だるまを作ろう!
プログラム紹介
25/02/20 12:54
