児童発達支援事業所

児童発達支援 放課後等デイサービス スクスク

  • 送迎あり
児童発達支援 放課後等デイサービス スクスク 児童発達支援 放課後等デイサービス スクスク
 午前中の児童発達支援体制を新たに設けましたので、一緒に学んでくれるお友達を募集しております。  午後の放課後等デイサービスでは、曜日固定と予約制両方設けております。11月は2.5.6、12.13.16.19.20.26.27.30予約可能となっております。ご利用お待ちしております。
アクセス
受入障害
受入年齢
支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

児童発達支援 放課後等デイサービス スクスク/プログラム内容
スクスクは遊戯療法(子どものための心理療法の一つ)をメインとし、ボーネルンドがプロデュースした大型遊具を使い身体を動かすことで体幹やバランス感覚を鍛えます。
人との関りを大切にしているスクスクでは、コミュニケーション能力向上を目指し、遊びを発展させ気持ちを表現できるよう、指導員が寄り添い仲立ちいたします。
コミュニケーションを上手に取ることによって、大抵のことは上手くいきます。
心許せる指導員に見守られながら、子ども同士の遊びの中で、自然とルールを身に付け、他者を思いやる気持ちや自己理解を深め、自尊心を高めるなど、心身の成長を促します。

スタッフの専門性・育成環境

児童発達支援 放課後等デイサービス スクスク/スタッフの専門性・育成環境
幼稚園の園長を30年以上務めあげた経験豊富な児発管をはじめ、スタッフ全員が子育てや保育・療育現場に携わってきた経験者です。
お互いがそれぞれの引き出しを生かしワンチームでサポートに徹しております。
保護者様との面談や日々の会話の中で伺った情報やお子様一人ひとりに合った指導・発達の経過など、職員間で情報を共有するために毎日指導前のミーティングと指導後の振り返りを行っております。
マニュアル通りの知識や情報だけでなく、管理者や児発管も一緒になって現場に入ることで、保護者様・お子様に寄り添い、共に考えながら総合的に発達を促せるよう一人ひとりに合った個別支援に繋げていけるよう努めております。

スタッフ紹介

(0件)
利用者の声のアイコン

利用者の声

(5人)

ブログ

(45件)
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

コミュニケーションを取るということは、年齢に関係なくとても大切なことです。
スクスクでは、そのコミュニケーションスキルを向上できるよう、子どもたち同士の関り・大人との関りを広く持てるよう、子どもたちの自由な発想等を大切にしております。
スクスクに来ると、お子様の普段見られない表情や行動が見られると思います。
ぜひ、体験していただき、お子様の新たな一面を発見していただければと思います。
地図のアイコン

地図

〒243-0402
神奈川県海老名市柏ケ谷二丁目9番39 かしわ台クリスタルプラザ303
児童発達支援 放課後等デイサービス スクスクの地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:30〜17:30
09:00〜17:00
長期休暇
09:00〜17:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
近隣駅
受入障害

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
チェックアイコン

最近チェックした施設を検討しましょう

チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?

【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。