児童発達支援事業所

LITALICOジュニア志木教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-5415
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(57件)

ペープサート『すうじのうた』

こんにちは。 LITALICOジュニア志木教室です。 今回は、実際に指導でも使っているペープサートの紹介をしたいと思います。 ペープサートとは、画用紙と割りばしなどを使って手作りすることができる紙の人形劇で、志木教室では主にお子さまの注目を集めるために使用しております。 片面のみではなく、紙の両面を使うことで表現の幅がぐっと広がります。 実際に活動の合間に挟むことで、お子さまの興味を惹きつけたり楽しく着席を促すことができます。 こちら(画像)は、『すうじのうた』に合わせて、表にはただの数字、裏には歌の通りに数字が、工場の煙突(1)やたぬきのお腹(6)に変身するように作られています。 そのため、数字が苦手だったり、数唱が難しいお子さまにも楽しく数の概念の理解を深められる教材となっております。 歌に合わせて、パネルがペラっとめくられていくので小さいお子さまも楽しく見ることができますよ♪ ◆2024年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア志木教室では、2024年度のご利用者さまを募集しています。 ご興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。 ※曜日により指導枠の空き状況・ご案内の可否が異なります。

LITALICOジュニア志木教室/ペープサート『すうじのうた』
教室の毎日
24/09/08 10:54 公開

運動もできます!

こんにちは!LITALICOジュニア志木教室です。 お子さまが成長していくにつれて、両足ジャンプ・片足ジャンプ・けんけんぱ・縄跳び・・・など「ジャンプ」を使った運動の機会が増えてきますね。 両足そろえて踏み切ったり、同時に着地をしたり、手で反動をつけて前に飛んだりと、簡単に見えるジャンプでも実は奥が深いんです。 LITALICOジュニアでは、粗大運動のグッズもたくさんあるため、運動プログラムも実施しています。 特にトランポリンは大人気! バランスに不安があるお子さまも、指導員と手を繋ぎながら楽しんでいます。 また、身体を動かしながら、お友だちと順番で遊ぶ練習をすることも出来ます。 スキルを着実に獲得していけるよう、現状のスキルをしっかりとアセスメントした上でお子さまにとって最適な教材・環境を用意して指導を実施していきます。 お子さまひとりひとりに合わせた指導で「できた」を増やしていきましょう! ◆2024年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア志木教室では、2024年度からのご利用者さまを募集しています。 ご興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。 ※曜日により指導枠の空き状況・ご案内の可否が異なります。

LITALICOジュニア志木教室/運動もできます!
教室の毎日
24/09/06 11:25 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-5415
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
5人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-5415

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。