放課後等デイサービス

StepUP 蒔田通町教室のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-4607
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1261件)

🎲巨大すごろく&お菓子パーティーで学びも笑顔もステップUP⤴

📅本日、StepUPでは大人気イベント【巨大すごろく&お菓子パーティー】を開催しました! 今回のすごろくは、なんとサイコロを使わず“くじ引き”で進む新ルール🎯!順番決めからくじ引きでスタートし、ドキドキワクワクが止まりません😆 🟩🟨🟥すごろくのマスにはユニークなSST(ソーシャルスキルトレーニング)イベントが盛りだくさん! 『すてっぷっぷのゆにはいる🛁』 『そのばでじゃんぷ5かいする🕺』 『ねこのなきまねをする😾』 など… 📌お友だちのイベントにも興味津々!「どんなマスかな?」「私もやってみたい!」と自然に**“他者への関心”や“コミュニケーション”**が生まれます✨ 💬 キャプションボックス: 「え~!なにそのマス⁉」 「わたしもジャンプしたい!」 そんな声があちこちから聞こえて、笑顔いっぱいでした😊 🎁ゴールした順にアイスを選べるごほうびタイムでは、「どれにしようかな~🍨」とみんな真剣な表情! 最後は【お菓子パーティー🎉】で、りんごゼリー入りドリンクやポテト、ナゲットを囲みながら、 「今日一番楽しかったのは〇〇!」と振り返り&共有タイム🗣で社会性もバッチリ育ちました! 📣StepUPでは、遊びながら学べるプログラムを多数ご用意しています。 「楽しい体験の中に、確かな成長を✨」 ぜひ一度、見学・体験にいらしてください😊 掲載できなかった写真はStepUPのブログに掲載してありますので、 是非ご覧ください。 https://stepup-sn.com/blog/

StepUP 蒔田通町教室/🎲巨大すごろく&お菓子パーティーで学びも笑顔もステップUP⤴
その他のイベント
25/05/06 16:43 公開

家族参加イベント🍓フルーツポンチ作り&レク大会!

こんにちは😊 今回は、家族参加型イベントとして「フルーツポンチ作り🍍」を中心に、楽しいレクリエーションを行いました🎉 まずはみんなでイベントの流れを確認し、いよいよスタート!⏰ 🔴玉入れでは、音楽に合わせて玉を一生懸命投げ入れる子どもたち🎶 音楽が止まると動きも止める…というルールもバッチリ守れていました✨ ルールの理解やSST(ソーシャルスキルトレーニング)にもつながる活動です🧠 ✈️紙飛行機飛ばし選手権では、ご家族と協力して「もっと飛ぶにはどうする?」と工夫を重ねて挑戦!距離が伸びるたびに大歓声があがっていました😊 🎯お菓子GET輪投げ大会では、お目当てのお菓子を狙って真剣勝負🔥 「取れたー!」と大喜びの姿に、私たちスタッフも思わず笑顔に💕 レクの後は、お待ちかねのフルーツポンチ作りタイム🍒✨ 色とりどりのフルーツをカットし、ジュースを加えて…「おいしい~!」と笑顔で楽しむ様子がとても印象的でした🍹 このような活動は、家族との関わりや協調性、自分の思いを表現する力を育むとても大切な時間です🌱 掲載できなかった写真はStepUPのブログに掲載してありますので、 是非ご覧ください。 https://stepup-sn.com/blog/

StepUP 蒔田通町教室/家族参加イベント🍓フルーツポンチ作り&レク大会!
その他のイベント
25/05/05 16:42 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3184-4607
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
145人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-4607

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。