その他発達支援施設

LITALICOジュニア 立川教室(パーソナルコース ※福祉サービス対象外)のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3138-3776
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(5件)

今日の授業③【お子さまが学びやすいノートとは!】

ひらがな・カタカナ・特殊音節・漢字など、、、 小学校へ入学すると連絡帳に自分の名前を書いたりする場面や、 読書感想文など字を書くシーンが増えてきますよね! 字をバランスよく書くことが苦手・枠の中に収めることが苦手なお子様へ まず大切なのはお子様に合わせたノートを選択することです! マス目の大きさやリード線の有無、4色に色分けされたマス目など様々な種類があります。 そしてここでのねらいは、 「‘‘文字の形と位置が分かりやすい状態になっている見本‘‘ を見て書く」 「‘‘文字の形と位置が分かりやすい紙‘‘ で書く」ことです! はじめに文字と位置が分かりやすい見本を選びます。 次にその見本を見ながら字を書いていきます。 ここでのポイントは、【見本と実際に書くマス目を同じにする】ことです! 同じマス目にすることで、今自分がどこまで書いているか お手本を見て気づきやすくなります。 その時に枠のどのあたりからはみ出しやすいか、始点・終点の位置など 自分のつまずきポイントを見つけてレベルアップすることが出来ます! 授業ではお子様のつまずきポイントを指導員と一緒に見つけていき、 たくさんの「できた!」場面をつくっていきます!

LITALICOジュニア 立川教室(パーソナルコース ※福祉サービス対象外)/今日の授業③【お子さまが学びやすいノートとは!】
教室の毎日
20/12/09 16:03 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3138-3776
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
4人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3138-3776

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。