
長女26歳、長男24歳、次男16歳の3人の子のハハです。オットもひとりいます。わんこも1匹。2世帯住宅で姑もひとり。そりゃまあ、いろいろあります。座右の銘は「まあ、いいか」あたしが楽しくなくちゃね!
投稿したQ&A

sakuraさん
小6の息子君
やさしいですね。
相手の気持ちを思いやれること
その気持ちをきちんと言葉にして伝えられること
どちら...

2

ありりんさん
ありがとうございます。
「ふぁみえーるに繋がれてよかった」
と思えたように、
私を癒してくれるような介護サイト、見つけてみ...

2

みなさま、ありがとうございます。
こちらでは、とても言えないようなおどろおどろしい言葉、
吐き出せる場がないかなあ、と思ったのですが。
...

8

「私はダメな母親だ」と落ち込んだり浮上したりの日々
最近はそこに「私はダメな嫁だ」とうなだれる日々が増えてきて辛いです。2世帯住宅で同居して15年。舅は夫が中2の時に事故で亡くなっており、階下に暮らすのは姑だけです。玄関以外はすべて別ですが、おかずのやりとりなどで必ず毎日顔を合わせます。出来ないことが増えてきて頼られることも多くなり、でも、自分で出来ることは頑張ってやっています。よく頑張っていると思います。でも私はこの人が嫌いです。何らかの特性があるのは確実です。だって、誕生日に写真立てをプレゼントしたら「売るほどあるわ」とか、母の日にブーケを贈ったら見もしないで「その辺に置いといて」とか、友人とランチに出かけるとき「あなたの友達はみんなずいぶん暇なのね」とか、普通言いませんよね。でも悪気はないんです。友人をヒマ人呼ばわりされたとき、二度とそんなこと言わないでと泣いて抗議したら、キョトンとしていましたから。強いこだわり、くどい説明、不眠症、潔癖症・・・階下から「ケイコさーん」と呼ばれると、ココロに暗幕がおります。憎しみがわきます。やさしい言葉なんてかけられません。一緒に外出なんて絶対いや。触るのもいや。ひどい嫁です。歩くのもおぼつかなく、介護状態になるのは時間の問題。考えただけで、おかしくなりそうです。ふぁみえーるのような場所の「介護版」があったら教えて欲しい。どなたか、ご存じないですか?子どものことじゃなくてすみません。
回答
ケイコさん
ダメな嫁じゃないですよ~
たけのこさんがおっしゃるようにノーマルな感情だと思います。
うちは別居なので、今のところ義母とは良い...


まんぴうさん
こんにちは。
小学校の女の子の世界は、ただでさえ難しいですから、苦手意識があると余計にうまくいっていない気がしてしまいま...

3

亮子さん
こんにちは。
中学、心配ですよね。
うちは、中学で演劇部に入って性格が劇的に変わりましたが、だからといって勉強が出来るよう...

4

不安なことや、何から支援してあげたらいいか、途方に暮れてしまいますね。
ネットや本からいろんな情報を得ることが出来ますが、
一つお勧めし...

6

ハハキノコさん
ここはひとつ「飲酒部ネタ」に触れて欲しかったなあ(笑)
「辞書を読む」・・・理想の息子像ですよ!
塾に通えていることも...

4

がぶりえるさん
中3の2学期!
がんばりどころですねえ。
まわり中が受験一色ですから、本人もあまり余計なこと考えずに勉強に集中できる気...

2

ありりんさん
「妄想する女」覚えててくれてありがとさんです(笑い)
赤レンガ倉庫にシャンパンなんて「おされ」ですねえ。
ふぁみえーる...

3

ミルクさん
元気になって何よりですー!
新聞配達して、保育士さんやって、3人のお子さんの母やって・・・
すごすぎです。
さらにおい...

3

キットカットさん
いえいえ、信じて待つという名のほったらかしですから(笑)
私たちって、ほんとーにバカがつくほど真面目なハハたちですか...

2