
長女26歳、長男24歳、次男16歳の3人の子のハハです。オットもひとりいます。わんこも1匹。2世帯住宅で姑もひとり。そりゃまあ、いろいろあります。座右の銘は「まあ、いいか」あたしが楽しくなくちゃね!
投稿したQ&A

ありりんさん
慣れない土地での子育てはしんどいですね。
まずは、同じ悩みを持つママ同士の集まりがあれば心強いでしょうが、いかがですか?
...

2

中2男子LDグレー普通級です。
いつも、良い塾はないかと探しています。
今のところ本人は行く気がないのですが、その気になったらすぐに送り...

16

昨夜、長男の保育園時代からのママ友たちと飲み会でした
終盤、次男の話をしていて言葉に詰まりメソメソすると、隣にいた友人が黙って背中をさすってくれました。そのぬくもりが、本当に温かく、ありがたく、身にしみました。会って話をすること、時には手を取り合って一緒に泣けること、そんな時間がやっぱり大事なんだな、と思いました。在園時から20年近くが経ち、みんないろんなことがありました。今もそれぞれが困難を抱えながら、とりあえずの今日を生きています。またね、と言って、次に会える日を楽しみに出来る仲間がいる。竹内まりあの世界じゃん!ありがたいなあ、と思います。嬉しい夜でした。
回答
きっとかっとさん・・・いつもあれが食べたくなっちゃうー(笑)
年に1度集まれるかどうかの緩いつながりだから続いているのだと思います。
そ...


ミルクさん
良い塾に巡り合ったのですね!
いいなあ。
そんなお話をい聞くと、やっぱり塾に行こうよ!と、言いたくなっちゃうなあ(笑い)
英...

6

ミルクさん
その美術の先生はひどいですね。
ミルクさんが正しい対処の仕方をきちんとお願いしているのに、
最悪な指導をしていますよね。
そ...


ミルクさん・・・(涙)
役に立つようなことが何も言えません。
進路は固まってきましたか?
発達障害に理解のある学校なら、いろいろ親身に...

4

ふぁみえーるさんのこのサイトで「学校、施設をさがす」でいくつかヒットするようですね。
具体的には残念ながらご存知の方はいなかったのかな。
...

7

心配なことばかりで、途方に暮れてしまいますよね。
何から手をつけていいか分からなくなった時、どうしていいか分からなくなった時、私はとりあ...

3

楽しくて満足できて、素敵な週末でしたね!
夢の国では、やはり魔法がかかるのかしら?
そんな時間が過ごせたことが、何より息子さんの自信につ...

5

くまこくまきちさん(かわいいなまえ!)
わーい!
また会えて良かったです。
自分に経験のないことだと参考になるようなことも言えず、コメ...

4

今朝あった投稿は削除されたのですね
とても辛そうで、力になれる言葉が見つからず、でも何か声をかけたかったのですが・・・大丈夫ですか?気が変わったら、また、気持ちを聞かせてくださいね。
回答
ケイコさんのおかげで、くまこくまきちさんがまた来てくださって本当に良かったです。皆さんも嬉しいと思います。
くまこくまきちさんの最初の投...


今の保育園を選んだことが失敗だとは思えませんが。
「みんなと同じこと」を強要されたら、お子さんは辛いのではないでしょうか。
嫌がらずに通...

10