締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
当塾「がりれお会」は「障碍児個別指導塾」と頭...
当塾「がりれお会」は「障碍児個別指導塾」と頭につけることが多いです。
ですが、診断を受けていない子供たちやグレーゾーン、学力に不安があるだけなど「障碍児」とはならない生徒も募集しております。
それは「障碍=困っていること」であり、「診断名=その子にあった対応を見つけるヒント」と考えているからです。
また、その前置きをすることで、多くの方に「こうゆう塾もあるんだ」と認知していただくためでもあります。
そこで、皆さんにお聞きしたいことがあります。
「障碍児」とつくと、やはり抵抗がありますか?
息子の時(10年以上前)の経験で「個別指導塾」でも受け入れ先が見つからずに苦労しました。
最終的にも塾を見つけることができませんでした。
多動の息子には公文式も無理でしたし・・・
で、「ここなら大丈夫だよ」って伝えたくて「障碍児」とつけることに何も違和感がなかったのですが、それは少数意見なのかなとふと考えてしまって・・・
いろいろな方の意見が知りたいと思い、投稿しました。
よろしくお願いします。
ですが、診断を受けていない子供たちやグレーゾーン、学力に不安があるだけなど「障碍児」とはならない生徒も募集しております。
それは「障碍=困っていること」であり、「診断名=その子にあった対応を見つけるヒント」と考えているからです。
また、その前置きをすることで、多くの方に「こうゆう塾もあるんだ」と認知していただくためでもあります。
そこで、皆さんにお聞きしたいことがあります。
「障碍児」とつくと、やはり抵抗がありますか?
息子の時(10年以上前)の経験で「個別指導塾」でも受け入れ先が見つからずに苦労しました。
最終的にも塾を見つけることができませんでした。
多動の息子には公文式も無理でしたし・・・
で、「ここなら大丈夫だよ」って伝えたくて「障碍児」とつけることに何も違和感がなかったのですが、それは少数意見なのかなとふと考えてしまって・・・
いろいろな方の意見が知りたいと思い、投稿しました。
よろしくお願いします。
この質問への回答
>ケイコさん
躊躇してしまう方もいることがわかりました。
ありがとうございます。
塾の生徒もそうですが、講師も半分は障碍者にしようというのが当塾の考えです。
現に、今登録しているのは下肢障碍で歩行器を使用している方と自分の息子です。
信頼を受けるのには「資格」や「実績」が必要でしょう。
今は「資格」しかない状態です。
(塾長は障碍・介護に対してのたくさんの資格を持っています)
「障碍児にも対応しています」ではなく「健常児にも対応しています」の場所があってもいいんじゃないかな・・・という考えを表に出して、期間を決めて頑張っていきます。
ケイコさん、ありがとう♡ ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
躊躇してしまう方もいることがわかりました。
ありがとうございます。
塾の生徒もそうですが、講師も半分は障碍者にしようというのが当塾の考えです。
現に、今登録しているのは下肢障碍で歩行器を使用している方と自分の息子です。
信頼を受けるのには「資格」や「実績」が必要でしょう。
今は「資格」しかない状態です。
(塾長は障碍・介護に対してのたくさんの資格を持っています)
「障碍児にも対応しています」ではなく「健常児にも対応しています」の場所があってもいいんじゃないかな・・・という考えを表に出して、期間を決めて頑張っていきます。
ケイコさん、ありがとう♡ ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
中2男子LDグレー普通級です。
いつも、良い塾はないかと探しています。
今のところ本人は行く気がないのですが、その気になったらすぐに送り出せるように、情報を集めています。
個別指導を謳っているところはたくさんあるのですが、発達障害に対応しているところは意外と少ないと感じています。
「障碍児個別指導」だと、正直躊躇してしまうかな、と思います。
障碍児にも対応しています、くらいのほうがいいかと。
信頼して任せられる場所はまだまだ少ないです。
がりれお会さん、頑張ってくださいね!
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
いつも、良い塾はないかと探しています。
今のところ本人は行く気がないのですが、その気になったらすぐに送り出せるように、情報を集めています。
個別指導を謳っているところはたくさんあるのですが、発達障害に対応しているところは意外と少ないと感じています。
「障碍児個別指導」だと、正直躊躇してしまうかな、と思います。
障碍児にも対応しています、くらいのほうがいいかと。
信頼して任せられる場所はまだまだ少ないです。
がりれお会さん、頑張ってくださいね!
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
>星のかけらさん
私もたくさんの塾や習い事(絵画・柔道・スイミング・ピアノ・公文など)で習っている最中にも断られ(やめるように勧められ)ました。
でも、息子の障碍名や私についた疾患名を公表することに違和感もひがみも劣等感もありませんでした。
「話せばわかる」と信じていましたし「わからない人には一生わからないだろう」と実の両親や当時の夫たち(バツ2です)から受けた経験で達観(諦めかな?)していたからでしょう。
一言で「障碍」といっても色々です。
「普通の子」「健常児」「定型」といわれる子供が色々なように、その子それぞれです。
保護者だってそれぞれでしょう。
遺伝が関与する可能性が高いとされる「障碍」は親自身がその「障碍」に気づいてなく、環境遺伝のことも多いという話も聞いております。
色々な考えを教えていただく「気づき」の場としてもふぁみえーるは本当に良い場です。
星のかけらさん、コメントありがとうございます。
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
私もたくさんの塾や習い事(絵画・柔道・スイミング・ピアノ・公文など)で習っている最中にも断られ(やめるように勧められ)ました。
でも、息子の障碍名や私についた疾患名を公表することに違和感もひがみも劣等感もありませんでした。
「話せばわかる」と信じていましたし「わからない人には一生わからないだろう」と実の両親や当時の夫たち(バツ2です)から受けた経験で達観(諦めかな?)していたからでしょう。
一言で「障碍」といっても色々です。
「普通の子」「健常児」「定型」といわれる子供が色々なように、その子それぞれです。
保護者だってそれぞれでしょう。
遺伝が関与する可能性が高いとされる「障碍」は親自身がその「障碍」に気づいてなく、環境遺伝のことも多いという話も聞いております。
色々な考えを教えていただく「気づき」の場としてもふぁみえーるは本当に良い場です。
星のかけらさん、コメントありがとうございます。
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
現在、小学校一年生ですが未診断ですが、学習障害で、算数がとて
回答
新3年生ディスレクシアでADHDの男の子の母です。
そろばんはいかがでしょうか?
息子は早生まれということもあり、5歳からくもん教室に通...
16
色々あたってもいい先生はみつからず子供は相変わらず良いところ
回答
ゆこちんさん電話したら事務の方がホントに丁寧に教えてくださいました。また色々聞いてください。ほんとにありがとうございます。
11
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
はじめまして
あまり思い詰めなくてもいいと思います。発達検査など終わったら、医師からなにか提案がもらえると思います。
まず何が苦手か何が得...
29
初めて投稿させて頂きます
回答
がりれお会さんフランさんコメントありがとうございます。
ガリレオ会さんが言われるとおり、なにから始めればいいか混乱てました。紙に書き出し...
10
いつもこちらで、皆さんからのアドバイスを頂き感謝しています
回答
こんにちは!
うちも、今まさに時計と定規で
ちんぷんかんぷん状態です。
ともともさんのお子さんも2年生ですか?
勉強が急に難しくなりまし...
5
発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています
回答
うちも支援クラスを薦められました
就学前検診では落ち着きのなさで引っ掛かり通級を薦められたので、普通級➕週1通級指導の予定です
まだ決定通...
11
発達障害のある子の親御さんを悩ませる問題に、「薬を使うことの
回答
おはようございます。
まだ、年齢行っていないのでしょうかね。
薬の服用とポイントカードでいい方に向かうかもしれませんね。
中には、副作用が...
13
お久しぶりです!ふぁみえーる編集部のたまこです
回答
講演会で使ったスライドを公開しました。個人情報のあるページのみ修正しています。http://www.slideshare.net/goto...
8
本日のふぁみえーるリニューアルイベント【おウチで実践!行動療
回答
事務局の皆様、けいこ先生
先日はとても勉強になるセミナーを開催して頂き有難うございました。
質疑応答のときに、電車に乗れない件で質問させ...
6
みなさんこんにちは!ふぁみえーる編集部のたまこです
回答
イベントも開催されるのですね!
https://famiyell.net/renewal
興味がありますが緊張…
5
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
そんでもって、
なんとかなる、なんとかするの心意気も大事。
29
家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます
回答
ちなみに
支援級か通級か?という選択なのですが
支援級が面倒見が今ひとつということなら、通級でもいいと思います。
ただ、学校の体制にも...
15
初めまして、41で出産
回答
うちの息子も決まりを守ることにこだわりすぎて大変な時期がありました。
彼の「決まり」は周りのルールのほんの一部。
「暗黙のルール」はわかり...
4
現在、盛岡市に住んでいます
回答
こんにちわ
自閉症、知的障害の年長さんの母です。
お母さまの漠然とした不安、痛いほど気持ちがわかります。
お母さまの悲しい気持ち、こちらも...
1
世の中には様々なデマが流布されてますが、最近多いのが発達障害
回答
同じ自閉症のママに「いまある病院に行ってるんだけど、自閉症治るんだって!!一緒にどう?」とひつこく誘われましたがやんわり断りました。
十人...
16
先日、娘の幼稚園の主任先生から、ちょっとしたお仕事を頼まれま
回答
たくさんのレスありがとうございます。実は先生にはすでに暫定的なアイディアとして、みにくいアヒルの子をモデルにして、私と娘の経験を織り交ぜた...
8
長文です
回答
ふぁーふぁさん、コメントありがとうございます。
ふぁーふぁさんも学校との話合いが控えてるんですね。
本当に私と似ている環境ですよね。
...
16
小学1年生、普通学級に通う息子の事です
回答
暗算できていますよ。
今は中1なので「方程式」頑張っています。
15
賃貸?持ち家?独立できない子供がいる
回答
うちURの賃貸住宅に住んでいますが、3LDKです。
その4LDKありますよ。5階建なんですが、その5階が主さんのいうようなファミリー向けで...
7
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
国などの取り組みについてですが、少しずつですが、不登校特例校などが全国的に広がってきてはいます。
授業は、体験的なものを少しずつですが増や...
10