質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

小3の男の子です

2018/09/29 14:48
12
小3の男の子です。
引越しをきっかけに不登校になり、軽度の自閉症スペクトラム障害と診断されました。まだ本人には告知していません。
教育センターで放課後等デイサービスで学習指導を受けたらどうかと提案され、検討中です。
本人を体験に連れて行く段階まできたのですが、本人に告知していないのでどのように説明して連れて行けば良いか考えています。
本人告知をせずにデイサービスを利用されていらっしゃる方はどのようにご本人に説明されたのかお聞かせください。
また、小学生くらいで、発達障害に気付き本人に告知をされた方はどのようにお話しされましたか?
よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

もさちさん
2018/12/02 20:17
ありがとうございました。

本人には障害名を伝えずに説明をし、本人も納得して通っています。

皆さんのご意見、大変参考になりました。
本当にありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/117071
退会済みさん
2018/09/29 15:01
こんにちは!
お子様どのようなタイプの子か
分からないのでご参考までに。

小3でしたら、中途半端な誤魔化しや嘘は通用しないと思いますので正直に話すと思います。

発達障害は本人が自覚して向き合っていかないと、この先社会を出て行けないと思っています。

うちの息子の場合は
幼稚園の頃から告知してます。
なぜ病院に行くのか納得して通院しています。

小2ですが、なぜ支援級にいるのか、なぜ薬を飲むのか、本人も納得の上です。
デイサービスも以前通っていましたが、
息子より重い障害の子達ばかりだったので、
誤魔化すのは無理だったと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/117071
はじめまして(^^)
ウチの娘は、小学四年生で、去年、告知しました。子供にも分かる発達障害の本も読ませています。今度、通級を受ける予定ですが、それも今の困っている事を少しでも減らすためだと教えています。 ...続きを読む
Possimus nihil unde. Eos inventore officiis. Labore earum vel. Debitis dicta in. Rerum possimus voluptatem. Qui asperiores voluptatibus. Iusto perspiciatis aut. Fugit deleniti qui. Sit eius et. Earum autem dicta. Cum totam fugiat. Laborum corrupti et. Vitae aut soluta. Et excepturi velit. Quod vel et. Minima sapiente similique. Debitis non vel. Autem error quidem. Aspernatur est quia. Omnis quidem ipsa. Facilis voluptate quia. Esse fugit ut. Enim dolores aspernatur. Quaerat fuga commodi. Enim rem minima. Ut id culpa. Sapiente qui odio. Facilis a nesciunt. Quo quia nostrum. Et delectus minus.
https://h-navi.jp/qa/questions/117071
もさちさん
2018/09/29 15:27
さっそくのご回答ありがとうございます。
やはりきちんと話した方が良いですかね。

児童精神科の受診は引越し後、地震やスマホの緊急アラームにより酷い不安感に襲われるようになったので不安感を取り除く為に行こうと説明しました。
教育センターは不登校だけど本人が学校に行きたい気持ちがあると言ったので話を聞いてくれるところがあるよと説明して連れて行きました。
検査は学校に行けるようになった時、どんなことに困るか先生にわかってもらいやすくなるから受けてみようと話しました。

利用したいデイサービスは小学生以上が対象の学習支援とプログラミングの学習ができるところで不登校の子も何人か来ているようです。

デイサービスというところをどのように説明しようか、告知するいいタイミングかもしれない、まだ充分に情緒が安定しているわけではないので告知はしない方がいいかも、などいろいろ考え悩んでいます。 ...続きを読む
Nulla facilis beatae. Explicabo facilis itaque. Quidem minima qui. Ea quia adipisci. Omnis quo molestias. Tenetur blanditiis non. Ut veritatis blanditiis. Veniam qui ratione. Impedit voluptatem magni. Repellat tenetur dolores. Ut autem dolore. Ipsum velit laboriosam. Voluptas consequatur ut. Vel et qui. Eaque consequatur qui. Consectetur qui suscipit. Adipisci ipsum et. Dicta perspiciatis nulla. Ducimus voluptas est. Est voluptate unde. Dolor temporibus delectus. Pariatur illum qui. Quia temporibus dolore. Sint consequuntur repellat. Ut explicabo quaerat. Architecto est explicabo. Cupiditate error enim. Impedit quasi fugit. Voluptas enim quia. Dignissimos et ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/117071
リララさん
2018/09/29 17:01
同じ歳のASDの男の子の母です。
サトシの母さん同様、お子様のタイプがわからないので、一概に告知をすべきかわかりませんが、現状、不登校は続いてますか?

逆にタイミングのチャンスかも知れません。何故、学校に行けないんだろう?って、ご本人さんも悩まれているでしょう。小3なら、みなとの違いを感じ始めているのかも知れません。

うちは告知済みです。高学年になってからが良いか悩みましたが、やはり少し不登校気味になった事があり、その時に決断しました。思春期になってからだと、受け入れるのが辛すぎるかも知れないと考えたのもあります。

ただ、障害や自閉症という告知の仕方はしてません。まだ、ぴんと来ないだろうし深い意味で理解出来ないと感じたからです。
告知の仕方は具体的には絵に書きながら、話して説明しました。
人の絵を書いて、頭の中身がちょっと違う感じで色分けしたかな。
「頭の中で、考え方が皆とちょっとだけちがうの。皆は真っ直ぐに考えたり出来るけど、貴方はちょっとだけ遠回りしたり、横から考えたりするだけ。
最後にきちんと理解出来たら良いんだから、考え方が違っても良いんだよ。最後は同じ答えを書けるでしょう?時々、わからなくなる時があるとは思う。その時は周りに助けてもらったらいいんだよ。皆、優しいでしょ?支援級に行くのは静かな教室でわかりやすく教えてもらう為。気にすることはない。貴方の考え方と同じ人で、偉い人、いっぱいいるよ。出来ないことあるけど、皆が出来ない得意な事もあるよね。(たまたま得意分野があるので)それで、いいんじゃないかな?」って。
うっすら涙を浮かべてましたが、私が「なんとなく気付いてたよね?」って、言ったら「うん」って、頷いてましたね。

それからは、うちは固定支援級ではありませんが、普通級でも支援級でも楽しそうに通ってます。どちらでも友達はいます。
学校の校風がたまたま、皆、友達!みたいな感じなので、差別的な感じはなく普通に接してくれ、かつ困っている時はさり気なく助けてもらってます。
勿論、子供達に会えばいつも有難う!の言葉をかけて感謝は伝えています。

告知をするなら、わかりやすくポジティブに思えるように言葉には充分配慮して、きっちり準備して話して下さいね。
大丈夫ですよ。ゆっくり受け入れていくと思いますよ。 ...続きを読む
Consectetur et consequatur. Dolor temporibus deserunt. Molestias impedit maiores. Sint ducimus voluptatem. Fugiat suscipit est. Omnis architecto repudiandae. Alias aliquid sint. Iure voluptas ratione. Vero eos ut. Qui quia aliquid. Eum quia vero. Iste laudantium doloremque. Fuga velit molestiae. Harum pariatur sit. Magnam pariatur temporibus. Et provident distinctio. Quae ut fugit. Dolorem nisi aut. Sequi cumque illo. Recusandae maiores soluta. Sunt ab non. Voluptas beatae quam. Facilis rerum occaecati. Reprehenderit maxime qui. Voluptatem quisquam accusamus. Perferendis dolore quis. Sed id consequatur. Nulla laboriosam sed. Id est eveniet. Esse repudiandae dolor.
https://h-navi.jp/qa/questions/117071
makoさん
2018/09/29 17:54
発達障害 という言葉や 診断名は後からでも良いと思ってて、最初は、息子の苦手なところ、得意なところ、凸凹あるじゃん?から入りました。右利き、左利きのイメージで得て不得手があるでしょ?と。

普通級在籍で通級を利用し始めた時は、「授業参加できてないこと多いけど、やりたくないんじゃなく、できるかどーか不安なんだと思うのよ。でも、不安だからやらないってしてると 出来ないこと増えちゃうし、大人になって困るから、今のうちに 不安だけどどーするかってのを教えてもらえるとこ 行ってみない?」と。

支援級転校時は「通級みたいな時間がたくさんある方が 今のあなたにはいいかなーと思うんだよね」と伝えました。

長男(高2)には 発達障害という言葉も使って凸凹を話したりしますが、三男(小5)に話す時には 発達障害という言葉は使ってないです。自閉症スペクトラムっていうのは言ったことあるけど、それ何?と聞かれて、こーゆー特性があって あなたに当てはまるのよーと伝えました。

障害の有無を自覚する必要はなくとも、凸凹を理解っとくのは大事と思ってます。

とりま体験に!ということなら 家にずっといても暇だし 時間勿体無いから 学校じゃないとこでも行ってみようぜ!でもいいのかなーー。次男の不登校時は そんな感じで連れ出してました(^^;) ...続きを読む
Sed qui accusantium. Magni nesciunt eaque. Incidunt dolorem commodi. Facilis reiciendis nobis. Error dolores molestias. Quia fuga dolores. Maiores delectus corrupti. Praesentium odio ea. Aut sapiente ad. Nihil aspernatur ducimus. Ut quidem et. Dolorem et aspernatur. Natus magnam illum. Qui quam fugit. Nam et atque. Illo dignissimos deleniti. Sapiente esse deleniti. Asperiores minus eaque. Occaecati ipsa veritatis. A tempore dolorem. Accusantium voluptatum magnam. Reprehenderit vel maxime. Autem esse id. Sit corrupti modi. Molestiae nesciunt esse. Aut nihil molestiae. Delectus ipsam ab. Velit voluptas a. Asperiores facere officiis. Est voluptas impedit.
https://h-navi.jp/qa/questions/117071
告知して自覚を持ってもらいたかったのですが、反対されて告知してません。
でも児童精神科がある病院に行けば、色んな子がいるわけで、私はなんでここに来るの?となるわけです。
具体的に「困っていることを上手くやれるように教えてもらう/練習する」と説明しました。
告知する/しないもお医者さんや心理士さんに相談したら良いと思います。告知もお医者さんからしてもらえるので。
...続きを読む
Adipisci nemo non. Doloremque ut sed. Voluptates iure ipsam. Doloremque ut commodi. Qui explicabo ipsam. Sint nihil perspiciatis. Officiis minima et. Possimus consequuntur vero. Quis est sunt. Tempore possimus sint. Qui ullam placeat. Sapiente culpa iure. Cumque nihil adipisci. Autem id reiciendis. Sint labore vitae. Et quae quia. Tempore vitae nulla. Ea dolorem accusantium. Aut odio accusantium. Numquam voluptatem sapiente. Sequi ab velit. Enim nemo et. Omnis illo rem. Et id eos. Ipsam amet quia. Sapiente iste sit. Asperiores in fugiat. Architecto ab mollitia. Autem dolor dolorem. Quas est magni.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると23人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

成人している発達障害(ADHD・ASD)と診断されている知り

合いから、小学校の内容から勉強しなおしたいのだけれど、どのように勉強をしたらよいかと相談を受けました。社会生活はおくっているのですが、不登...
回答
うちは、やっても知的あるので理解はイマイチですがおうちゼミを書店で購入し一つ下の学年のものをやっています。ペットを飼って、ページが進むごと...
4

不登校の子のスポーツ少年団活動について

こちらでは、3度目となる相談をさせて頂きます。2020年6月のコロナ休校明けから不登校の息子がおります。診断は付いてないですが、ASD傾向...
回答
スポーツやるにしてもスポ少はレベル高いように思うのは私だけでしょうか。 スポ少よりは習い事なり放課後ディサービスの方が楽しんでやれる気が...
14

放課後デイサービスに通っている小3の息子がいます

比較的おとなしく、先生の言うことも聞いて、友達ともうまく遊べる子です。ただ聴覚過敏と、自己肯定感が低いので学習支援で「それ間違っているよ、...
回答
余談。 この子はお友達とフレンドリーに接するというところでは素晴らしいのでしょうが 友達と仲良く遊ぶには、めんどくさい相手や乱暴もの、...
6

はじめまして

小4の息子から、生きていても楽しくない、生きるのどうでもいいと、夜、寝る前にメールがきました。3歳半健診で指摘を受け、自閉症スペクトラムと...
回答
支援学級に在籍しているのに、普通クラスでバカにされる。 こちらを学校に対応してもらいたいですね。 (交流級の先生にも相談して) みんなと同...
19

ADHDと学習障害(読字)グレーと言われている小学3年生の息

子の宿題のことで相談です。家に帰ってすぐに宿題をさせるようにしてきました。学校から宿題としてプリント2枚もらってきます。それをこなすのに、...
回答
さんざんと言っても程度はありますが、お友だちと遊んで帰ってきてからの方が成果が出たなら、それで試してはどうでしょうか。学校で疲れて帰ってき...
9

みなさまこんにちは

ウチの子どもたち兄(小3不登校、ADHDのASD風味)はドラムが得意。親の私が言うのもなんですが、かなりです(笑)レゴやロボット関係、映画...
回答
こんにちは! たくさんの回答ありがとうございます(≧∇≦) 今まで学校などに出向いて色々指摘されたり、 同級生の子どもたちに出会えば息子...
21

娘が保育園をドロップアウトし、ショックです

5歳の娘がいます。0歳から保育園に行っていましたが、最近になって馴染めず、障害児の行く幼稚園のような所に行く事になりそうです。率直にショッ...
回答
頭が良い方なら、子供の将来も期待できるし、母親も鼻高々になります。 ただここではそうばかりでなく、高学歴や高い知能指数でも生きにくい子達が...
16

発達障がいの大学生です

今後実習があるのですが1回でも休むとその後の実習が停止になります。コロナウイルなどの感染症の場合も停止になり、単位が取れません。また、私自...
回答
体調に不安があるということを、そのまま、学校と実習先にお話をされれば良いと思うのですが・・。 ただ、実習はその後の就労に繋がることなので...
13