質問詳細 Q&A - 園・学校関連

こんばんは

こんばんは。
前回、人を傷つけるわが子について、相談させて頂きました。お陰様を持ちまして、解決いたしましたので、本当にありがとうございました。

今回は、学校生活での困りごとについて、アドバイス頂けないでしょうか?

小学1年生、ADHD(不注意、多動)と自閉症スペクトラムの子供がおります。

知的障害も、若干疑わしいですが、ひらがな、カタカナ読み書きできております。
※病院では、自閉症スペクトラムの特性が強く、IQ低めに出る。と言われてます。

家で分かってて、病院で出来ないことも多く、環境に左右されてしまうことが多いです。

この状態の子供なので、迷いましたが、他人を真似れるようになってきてることから、普通学級に通ってます。

前置き長くて、すみません。

学校生活での困り事について、相談させてください。アドバイス、似たような体験を乗り切った方などいらっしゃいましたら体験談など頂けないでしょうか?

問題①体育で、好き勝手走り、集合しない。参加しない。 
→指摘されたばかりです。家で、先生といること。自由時間ではないこと説明しました。

問題②授業中の立ち歩き
→絵カードを机に貼りましたが、効果がいまいちです。家で好ましい行動を伝えました。
が、効果あまりありません。

だいたい10分に1回歩いてます。
新しい環境で興奮してるのか、普段以上に落ち着かなくなってる印象があります。
注意されると、きちんと席には戻るようです。
重さのあるブランケットを、使用できないか、学校に相談予定です。

現在、学校からは、どうしましょうか?
と何度も相談されておりまして、、
特に提案などは頂いてない状態です。

親として申し訳ないやら、ちょっと鬱になりそうな状態にもなってきてしまい、立ち直り平日生活するのに大変困難を感じるようになってしまっています。

すみません。大変辛く感じておりますので、至らない点があるかもしれませんが、お手柔らかにお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2019/04/24 22:29
皆様

色々なアドバイスをありがとうございました。
今後の参考にさせて頂きます。

支援級は、昨年検討しました。
ただ、年長で目まぐるしく成長したこと。
また、現在利用してるお子さんの特性上、
利用しずらいということもあり、
まだ利用する予定にありません。
当面は、1年生を乗り切るための手段を、沢山検討していきたいと思います。
投薬は、恐ろしい思いもいたしますが、検討は必要そうです。

また、二年生の進級前に、支援級を検討する必要はある気がします。
様々なアドバイスありがとうございました。

記載漏れましたが、通級が利用可能と聞いていますが、まだ動きのない状況です。
(日々精一杯で、通級のこと忘れてました汗)
早めに利用開始できるよう、学校にお願いしてみます。
通級と療育(民間)を利用して、少しでも良くなるよう頑張ります。

家でも、ソーシャルスキルの取得に向けてママ先生してます(^_^;)
療育(民間)、学校、親でバラバラに対応するのではなく、連携しながらやっていこうと思います。
皆様、ありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/130083
ナビコさん
2019/04/22 08:40
息子が自閉で、私はおそらくADHD(不注意優勢)と思われますが、その経験から思うに、お子さんは集団の中で先生の話が聞き取れないし、一斉指示では聞き逃してしまう(自分に言われている言葉だと認識できない)のではないかと。

保育園時代は、加配の先生が個別に声掛けしてくれていたので、動けていたのだと。
もし加配の先生がいなければ、今のようになっていたかもしれません。
療育は個別か少人数だし、視覚的にも見通しを示してくれているので、安心して課題に取り組めたのでしょう。

自閉があるとどうしてもIQ検査では特性がジャマして低めにでるでしょうが、きちんと調べては?
どんなに能力があっても、発揮できないのであれば、ないのも同じです。
特性こみで出せる能力をきちんと知った方がいいです。

私もお子さんは支援級がよいと思いますが、支援でも知的、情緒がありますので、どちらが適当かはやはり知能検査をしてみる必要があると思います。

多動はブランケットでは解決しないと思います。
息子や私は不注意型なので、立ち歩きはないです。
というか、立ち歩いてはいけないというのは、私も理解していました。
昭和の時代なので、診断も療育もなく、普通級にいましたが、それは説明してもらわなくても理解できました。
息子にも特に説明していないですが(立ち歩きしてはいけないと)、いっさい立ち歩きはないです。
息子は就学前はビネーでIQ91、私はわかりませんが、中学校の担任にIQが低いようなことを言われましたが。
お子さんは多動、衝動が強めなのかなと思います。
多動、衝動なら、薬はあります。


一番は補助の先生をつけてもらうよう、学校と連携して教育委員会に訴えていく、多動に対して投薬をして落ち着けば普通級継続もありえるかと。
ただ私の子でしたら、年齢を考えるとまだ投薬に抵抗があるので、支援級に移動を考えると思います。
実際、情緒支援級在籍です。
国語と算数は支援級で、それ以外は普通級にいます。
普通級でも問題ないし、勉強もできますし、幼稚園でも加配はなかったのですが、社会性とコミュニケーションの遅れが顕著でしたので。
でもやはり普通級では先生の話がよくわからないようです。
私もそうでした。
お子さんは普通級で困っていると思います。
早めに動いて下さい。
https://h-navi.jp/qa/questions/130083
はじめまして、シフォンケーキです。
自閉症スペクトラムの当事者です。
IQも低めです。

①②について
おそらくですが、他の方と被りますが、衝動性もあるかもしれません。衝動性なら投薬治療で改善できる可能性があります。
が、投薬治療もダメとなると為す術がほとんどありません。地道にルールを教えていくしかないです。
発達障害は、投薬治療ではどうにでもならないことのほうが多いです。

また注意されてももどっているにもかかわらずすぐに始めてしまう場合は、ワーキングメモリが低く記憶の定着に問題がある可能性もあります。言ってしまうと申し訳ないのですが、認知症と似たような症状です(もちろん認知症ではありませんが)

療育ではできているとのことなので、療育で言われていることと、学校で言われていることがイコールで結びついていない可能性もあります。私もそうですが、一字一句違うと、同じことを意味していても違うものとして認識してしまいます。その癖があるかもしれません。また一度認識したものは治すのに根気がいります。全部重要なものとして認識するので変更がしずらいのです。

一度診断をされた医師にどのようなことができるか尋ねるのも一つの手です。 ...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/130083
質問と補足、読ませていただきました。

①学校からの趣旨に関しては、学校側に支援級があるかないか。
あれば、支援級在籍した方がお子さんにはプラスになると思います。
また、小1なので教室に担任とは別に補助の先生がいるかいないかで変わります。
保育園で加配の先生がいたように、補助の先生と言っても加配の先生と言った方がわかりやすいかもしれません。
地域や学校にもよりますが、低学年時期はだいたい補助の先生が付いていることがありますよ。
学校側には、支援級と補助の先生の有無の確認をしてください。
早め早めの方がいいですよ。

②家や療育ではできているとのことですが、お子さんがストレスがない状態なのでできることなんだと思います。
お子さん自身、今の環境に対応しきれていないように感じました。
今の環境に対応できるまで、時間がかかるかかからないかはわかりません。
療育にはまだ、通っているようなら相談してみるのもいいのかも。
...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/130083
こまったねこさん。
小学校、始まったばかりです。
1年生だと、まだまだ、環境に、戸惑っているんじゃないかな?
いいところも、褒めてあげて下さい。
「今日は、15分、座っていられたんだね。」
「体育の時間、1回、先生の話聞けたんだね。」って ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/130083
おまささん
2019/04/22 08:38
おはようございます。
お母さんが辛いことの何倍もお子さんは困っていて辛いですよ。
あとお子さんの前後左右のお友だちも辛いかな。加配がつかないなら、お子さんのためにお母さんがしばらく教室で声かけしてあげないといけないかな?と思います。

遠足なんかあったりしますか?早急に相談したほうがいいと思います。このままだと迷子になります。加配がつかないなら、お母さんがついていくようかもしれません。

夏休み明けは漢字と繰り上がり繰り下がりの計算がはじまります。できそうですか?辛くて考えられないなんて言っているとお子さんをとても苦しめると思います。
それから、小学生に模倣はあまり助けにならないと思います。ひらがななども書けて入学は当たり前なんですよ。

お子さんは学校で頑張っているのに、帰ってくると注意されてヘトヘトだと思います。でも、通常級でやっていくなら注意しないとダメです。後からいわれてもわからないかもしれません。
やはり、教室でその時その時言ってあげないといけないかな?と思います。様子見している場合ではないと思います。

お母さんが現実をみてあげてください。そして、医療に早く相談したほうがいいと思います。 ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/130083
うらこさん
2019/04/22 17:04
ADHD由来の衝動性であれば、投薬を試してみるのも手かもしれません。
薬が効かないかもしれませんし、効いても副作用で別の辛さを覚えるかもしれません。
が、上手くいけば衝動性を抑えたり、先生からの指示や注意がすんなり聞けるようになるかもしれません。
投薬の是非も含めて、現在の娘さんの状況をぜひ早めに主治医にご相談ください。

娘さんのような状況のお子さんは、保護者の付き添い以来や支援級転籍や通級利用の話が出てくるかと思いますが、何も言われていないのはちょっと驚きました。

授業中の立ち歩きは正直ものすごく頻度が高いように思います。
注意されて席に戻っても10分しか持たないのですよね?

どういう理由で立ち歩いているかなどによって対応は変わってくると思いますが、何かしら理由はわかりませんか?
大人数の生徒が同じ部屋だとザワザワして落ち着かなくて辛い可能性もあるかもしれません。
教室内に興味を引かれる物が沢山あって気が散っているのかもしれません。
そもそも注意されていることを覚えていられず、同じ行動をしてしまうのかもしれません。
WISCのテストをされていればどこに凸凹があるかわかりますが、ワーキングメモリに凹があったりしますか?

普通級では担任の先生比で小まめに声をかける・机を最前列の端にするくらいが限界じゃないかと思います。

可能であれば人数の少ない支援級で授業を受けるのが良さそうだなと思います。
場合によってはパーテーションで仕切って気が散る要素を極力なくすこともできます。
支援級への転籍は次の年度にならないと無理だと思いますが、「お試し」という建前で年度の途中から実質的に支援級にうつっているケースもありますから学校に相談してみてはいかがでしょう?

あとは週に何時間か授業を抜けて療育に近いソーシャルスキルトレーニングをする通級はいかがですか?
マンツーマンで先生のお話を聞く練習をしたり、普通級で頑張っている分の息抜きになる子もいるようですよ。

娘さんの振る舞いは普通級では基本的にありえない(やる子がいない、やってはいけないと共通認識のある)行動ですので、特に女の子なこともあり今後からかいやいじめに発展しないように医療や環境面での支援が必要だと思います。
様子見してても良い状況ではないと思います。 ...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小1息子…チックやら、授業中の手遊びについて

発達系の病院は未受診ですが、発達検査で発達凹凸があり情緒学級に就学しました。ASDと、ADHDの気もあります。(就学前に担当の心理師さんに...
回答
耳鼻科に診てもらえば、鼻づまり、鼻水、風邪の症状があるかどうかはすぐに分かると思います。風邪症状があれば薬を飲めば治りますしね。チックかど...
10

来年度小学校入学で支援級(情緒級)見学に行きました

支援級は3クラスあり2クラス情緒、1クラス知的です。小学校には姉が通っており、参観日の日程を利用しての見学でした。2人(学年が違う)の生徒...
回答
皆さんありがとうございます。普通級の授業をみてても先生によってクラスの雰囲気が違うので本当に先生しだいですよね。参観日でみたのが全てではな...
9

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
自閉さんな次男坊、支援級在籍の1年生が居ます✋未就園時DQ40程度、就園後DQ60程度、じわじわ上がり、卒園前でDQ73でした👀w ジナン...
13

ASDとADHDのある小学2年生の子供です

先日からコンサータの服薬を始め、月に一度通院することになりました。なかなか予約が取れない療育センターで、午前中の診察になってしまいました。...
回答
息子は小学6年生、ADHD.学習障害…全て揃えてる子です。小学3年生から月1度の通院していて服薬(コンサータ、エブリファイン)をしてます。...
4

はじめまして

初投稿します。幼稚園年長の娘がいます。IQ78。実年齢5歳10ヶ月。約1年4ヶ月の遅れがあります。児童発達支援(放課後等デイサービス)2カ...
回答
みなさん回答ありがとうございます。 就学相談も行きました。最近、パートにも出出しました。 習い事も続けます。 確かに就学前の今が一番不安な...
8

はじめまして中度知的障害と自閉スペクトラムを持つ6歳の娘を育

ててます来年の進学で色々教えていただきたいです6月に就学面談がありその時の面談の方がこの子は支援学級が向いてると言われましたしかし私は娘を...
回答
お返事、ありがとうございます。 20名が定員なんですね。 それがじゅうぶんに、支援が行き届く範囲の人数という事だと思います。 やはり1...
25

支援学級への転籍について小学5年生の男子、ASD診断+ADH

D不注意型疑いです。小4の2学期から行き渋りがあり、現在は通常級在籍ですが別室登校です。5年生になってからは一度も教室に入れていません。別...
回答
学校の事は、詳しくないので違うかもしれませんが…支援級は障碍児教育になりますので、もしかしたらその辺がIQで引っかかるのかもしれません。支...
14

支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです

学校で一緒に生活している限り、ケンカもありお互いに成長すると思っています。進級してから、殴り合いで顔や頭に痣とたんこぶができるケガが数回。...
回答
学校での怪我なら、保険で治療費が出ませんか? ですが、窓ガラスを割ったり、殴り合いの喧嘩で怪我する。などそれが普通などとある訳がないです...
8

学校の先生と面談します

ASDとADHDの小1の子供がいます。普通学級在籍で通級指導を受けています。入学早々、癇癪を毎日のように起こして廊下へ出てしまったり問題行...
回答
うちの子によく似ています。 園ではそれなりに出来ていても学校は学校が決めた内容を学校のペースに合わせてやることが求められるので小1プロブレ...
18

ASDとADHDの子ども

昨日入学式(普通学級で通級に通います)でした。最悪でした。クラスの発表を見て文句を言いながら教室へ行き、入場は泣きながら。そのまま癇癪を起...
回答
いつもコメント頂きありがとうございます。 私のメチャクチャな文章から、的確なコメント頂き感謝しています。 今週はなんとか毎日登校しました...
18

卒園式について質問です

春から小学生になる息子がいます。知的なしのADHD、ASDです。突然ですが、卒園式を欠席されたお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?うち...
回答
おはようございます☀ お母さんの目が潰れそうだから、 人の視線が痛いから 行きたくないんですよね? お気持ちはものすごーくわかります。...
16