ケイコさんのページ

ケイコ
長女26歳、長男24歳、次男16歳の3人の子のハハです。オットもひとりいます。わんこも1匹。2世帯住宅で姑もひとり。そりゃまあ、いろいろあります。座右の銘は「まあ、いいか」あたしが楽しくなくちゃね!
ダイアリーをみる
投稿したQ&A
みなさまコメントありがとうございます。 2日間、お仕事頑張ってきました。 今日は草むしりや花植えで1日中屈んでいたそうで、 「1日中こん...
2014/10/30
回答を見る
夕方、無事帰ってきました。 「どんなお仕事したの?」 「花植えとか」 「天気良くて気持ち良かったでしょ?」 「クソ暑かった」 ・・・ ...
2014/10/29
回答を見る
中2男子LDグレー普通級です

中2になると就労体験というのがあります。通常、就労先は生徒の希望を聞いて先生が調整するのですが、今回は最初から先生が全て配置しました。ドン○ホーテや映画館や動物園やケーキ屋さんなど、きらびやかなところがあるなかで、うちは大きな公園の園内整備。「おれらが一番地味」「だる」「ドン○、いいなー」と、テンション下がりまくりでした。「どの仕事も大変だと思うよー」「外の仕事で気持ちよさそうじゃん」「アルバイトの練習だと思って頑張って」などと、励ましておりました。で、今朝「せっかくだから楽しんでおいでー」と送り出しました。しばらくして「ピンポーン」見ると息子。「どうしたっ!」「ぜーぜー!名札忘れた!」「!!!!!!!」学校から走って戻り、再び走って向かいました。はぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・油断した。もっとちゃんと確認すればよかった。決まった時間のバスに乗れただろうか。グループ行動なのに、息子のせいで、みんなが遅刻したらどうしよう。これがきっかけで、いじめになったらどうしよう。ちゃんと仲良くお仕事できてるだろうか。いつものリュックのポケットからは、事前学習のプリントが出てきました。当日必要な物など、全て未記入のまま。親の同意書も出てきました。これ、出してないけど良いのかな・・・頼むよ・・・(涙)どうか、笑顔で、帰ってきてくれますように・・・

回答
ケイコさん 息子さんの忘れ物や提出プリントなど、ハラハラしますね~ うちの夫もそんな感じですよ(^^;)あまり口出してもプライド傷つくかな...
5
おー! それはまさに神様からのご褒美! 嬉しいですねえ。 夢の国で、素敵な時間を過ごしてくださいね。 晴れるといいですねー! お土産話...
2014/10/27
回答を見る
そ、そんなに? みなさん、おんなじ? ・・・じゃ、いいか(笑) なーんか、疲れちゃったし。 そのうち気が向いたら・・・ ごにょ...
2014/10/21
回答を見る
うう~・・・ 朝から泣ける・・・ 朝日SUNさん、きっとかっとさん、 あたたかい言葉をありがとうございます。 きっと自分で思っていた...
2014/10/21
回答を見る
がりれお会さん 私は出来る子だったので、なかなか息子の気持ちに寄り添うことができません。 勉強って楽しい、分かるって嬉しい、 という体験...
2014/10/15
回答を見る
がぶりえるさん 特性の違いです。 少なくても、私がつきっきりで教えても分からない・・・ 塾には行かない・・・ 公立高校を諦めた今、親子...
2014/10/15
回答を見る
中2男子LDグレー普通級です

「信じて待つ」という名のほったらかし状態です。が、テスト前になると言いたくなるあの言葉「ねえねえ、○○だけでもやらない?」・・・息子の所属する演劇部は顧問が二人とも理科の女の先生。新しい演目が始まるとオーディションで配役を決めるのですが、決定権は顧問にあるらしい(以前は生徒たちが決めていた)。その顧問は「部活はあくまでも学業の延長にある」という考えなので、おそらく息子に対しての視線は厳しい。だから・・・「理科だけでもちょっと頑張ってみたら?」「・・・」「暗記が難しいかな?答がわかっても書くのが苦手かな?」「・・・わからない」ああ!長く苦しかった暗黒時代を思い出させるような声とまなざし!「(汗)ま、まあいいかっ!」そうだよね。凡人の私が言うことが出来るくらいなら苦労しないよね。わかってるのに。ああ、それなのにそれなのに。テストの度に愚行を繰り返すダメな私です(泣)いいんだよ。テストを受けて、名前を書いて、出来るとこを頑張って書いてくる、それだけでも息子にとっては苦行なんだ。えらいぞ、頑張ったね、と褒めてあげねば。だよね?

回答
がぶりえるさん 特性の違いです。 少なくても、私がつきっきりで教えても分からない・・・ 塾には行かない・・・ 公立高校を諦めた今、親子...
4
きっとかっとさん・・・いつもあれが食べたくなっちゃうー(笑) 年に1度集まれるかどうかの緩いつながりだから続いているのだと思います。 そ...
2014/10/14
回答を見る
ムーキーさん 私もいまだに、周りと比べて無駄に落ち込みます。(笑) いいとこばかり、目がいっちゃいますよね。 サッカーがうまくていいなあ...
2014/10/14
回答を見る