締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
次男がLDグレー中2普通級です
次男がLDグレー中2普通級です。
現在23歳の長女が幼い頃一緒に公園デビューした日、思えばこの日が「私ってダメだ病」発症の日でした。
周りの母たちがみんな立派に見えて、落ち込みました。
「こども」という生き物が嫌いで、我が子を愛しているか自信がなく、でも「自分が楽しければ子どもも楽しい」と「ま、いいか」を座右の銘にして何とかこれまで育ててきました。
ダメだ病は繰り返しやってきますが、落ち込んでは浮上する、を繰り返すうちに、対処出来るようになりました。
次男で苦労するまでは・・・
母の努力が息子の成果に如実に表れる現状は、ダメだ病の私を追いつめます。
「私が楽しいだけじゃ息子は成長しない」
「まあいいか、じゃ息子は何も変わらない」
無理すればココロがカゼを引き、現実を忘れて浮上しても事態は何も変わらない。
みんなこんなに頑張っているのに、頑張っている母の子どもは確実に成長しているのに、でも私はそんなに頑張れないんだよ・・・私はダメなんだよ・・・
でも大丈夫。
やっぱり、とりあえず、そんなときは笑おう。
こんな時の座右の銘は「未来も大事だけど、今はもっと大事」
治癒してまた発病するまでの期間がすごく短くなってはいるけど、ちゃんと浮上できる。
大丈夫。
ダメだ病、こわくなんかないぞ。
現在23歳の長女が幼い頃一緒に公園デビューした日、思えばこの日が「私ってダメだ病」発症の日でした。
周りの母たちがみんな立派に見えて、落ち込みました。
「こども」という生き物が嫌いで、我が子を愛しているか自信がなく、でも「自分が楽しければ子どもも楽しい」と「ま、いいか」を座右の銘にして何とかこれまで育ててきました。
ダメだ病は繰り返しやってきますが、落ち込んでは浮上する、を繰り返すうちに、対処出来るようになりました。
次男で苦労するまでは・・・
母の努力が息子の成果に如実に表れる現状は、ダメだ病の私を追いつめます。
「私が楽しいだけじゃ息子は成長しない」
「まあいいか、じゃ息子は何も変わらない」
無理すればココロがカゼを引き、現実を忘れて浮上しても事態は何も変わらない。
みんなこんなに頑張っているのに、頑張っている母の子どもは確実に成長しているのに、でも私はそんなに頑張れないんだよ・・・私はダメなんだよ・・・
でも大丈夫。
やっぱり、とりあえず、そんなときは笑おう。
こんな時の座右の銘は「未来も大事だけど、今はもっと大事」
治癒してまた発病するまでの期間がすごく短くなってはいるけど、ちゃんと浮上できる。
大丈夫。
ダメだ病、こわくなんかないぞ。
この質問への回答
こんにちは。
私も病魔は隙をみて襲いかかります。迷い病ですかね…
きっちり何でもやろうとすると、子供は息苦しくなります。まあほどほどに、が今は目標でしょうか。でないと私も苦しいです。私が倒れたら子供たちが路頭に迷います。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
私も病魔は隙をみて襲いかかります。迷い病ですかね…
きっちり何でもやろうとすると、子供は息苦しくなります。まあほどほどに、が今は目標でしょうか。でないと私も苦しいです。私が倒れたら子供たちが路頭に迷います。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
こんにちは。
私もLDの六年生の息子がいます。
中学進学にあたり、悩みも多い毎日です。
頑張らなくちゃ!と前向きに思える日と、将来が不安で、どうしてよいかわたしがそうやって産んでしまったからいけなかったなんて落ち込んだり。
息子は、明るくとても優しい性格で、私が悩んでばかりでは、いけないとはわかってます。
笑顔で過ごしたい。
これからも悩むこともたくさんあると思うけど、私だけじゃないんだ!と元気をもらえました。
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
私もLDの六年生の息子がいます。
中学進学にあたり、悩みも多い毎日です。
頑張らなくちゃ!と前向きに思える日と、将来が不安で、どうしてよいかわたしがそうやって産んでしまったからいけなかったなんて落ち込んだり。
息子は、明るくとても優しい性格で、私が悩んでばかりでは、いけないとはわかってます。
笑顔で過ごしたい。
これからも悩むこともたくさんあると思うけど、私だけじゃないんだ!と元気をもらえました。
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
ルアンジュさん
迷い病、まさにそうですね。
「決めた!」言った途端に迷ってる。
あるいは、
同じ問題をぐるぐる悩む「ぐるぐる病」、
何も言う気がなくなる「だんまり病」
突然涙があふれる「ほろり病」
それに・・・もういいか(^_^;)
そうですよね。
ほどほどが大事ですよね。
私なんか、ほどほどにしか出来ないなあ。
合言葉は
「ほどほど・ぼちぼち・まあ、いいか」
でいきましょう(笑)
ももこさん
療育の先生こそ、ユニークですよね。
当事者かもしれませんね。
だったら頼りになりますが。
「ダメだ病」を、さん付けで呼ぶと仲良くなれます。
「ダメだ病さん、今日は疲れているので、また今度ね」みたいに。
これは他のヤマイにも使えます。
「いらいらちゃん、あっち行って」とか
「ぐずぐずさん、帰る時間ですよ」とか。
声に出すといいです(他人が見てないときに・・・)。
お子さんにも有効かもしれませんね。
うまくやりましょう。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
迷い病、まさにそうですね。
「決めた!」言った途端に迷ってる。
あるいは、
同じ問題をぐるぐる悩む「ぐるぐる病」、
何も言う気がなくなる「だんまり病」
突然涙があふれる「ほろり病」
それに・・・もういいか(^_^;)
そうですよね。
ほどほどが大事ですよね。
私なんか、ほどほどにしか出来ないなあ。
合言葉は
「ほどほど・ぼちぼち・まあ、いいか」
でいきましょう(笑)
ももこさん
療育の先生こそ、ユニークですよね。
当事者かもしれませんね。
だったら頼りになりますが。
「ダメだ病」を、さん付けで呼ぶと仲良くなれます。
「ダメだ病さん、今日は疲れているので、また今度ね」みたいに。
これは他のヤマイにも使えます。
「いらいらちゃん、あっち行って」とか
「ぐずぐずさん、帰る時間ですよ」とか。
声に出すといいです(他人が見てないときに・・・)。
お子さんにも有効かもしれませんね。
うまくやりましょう。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
亮子さん
こんにちは。
中学、心配ですよね。
うちは、中学で演劇部に入って性格が劇的に変わりましたが、だからといって勉強が出来るようにはなりませんでした、もちろん。
今も、悩んでばかりの毎日です。
ただ、中学の先生は、中学の3年間だけの責任であり、その先のことまで考えてはいません。
お子さんが、生きていくのは楽しいかも、とか、大人に相談してみるのもありかな、とか、そんなことを思う瞬間をたくさん経験できる時間であってほしいと思います。
私も、そう思って、日々を過ごしています。
お薦めの本を一冊。
本田秀夫「自閉症スペクトラム 10人に1人が抱える生きづらさの正体」SB新書
本屋さんで「第4章 自閉症スペクトラムの人をいかに支えるか」だけでも、立ち読みしてみてください。
きっと、今までと違う視点に気付くと思います。
私はこの本で、ずいぶん救われました。
こちらの皆さんは、ほんとうに総カウンセラーレベルで、的確で暖かなコメントをくださいます。
一人で抱えずに、話してみてくださいね。
...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
こんにちは。
中学、心配ですよね。
うちは、中学で演劇部に入って性格が劇的に変わりましたが、だからといって勉強が出来るようにはなりませんでした、もちろん。
今も、悩んでばかりの毎日です。
ただ、中学の先生は、中学の3年間だけの責任であり、その先のことまで考えてはいません。
お子さんが、生きていくのは楽しいかも、とか、大人に相談してみるのもありかな、とか、そんなことを思う瞬間をたくさん経験できる時間であってほしいと思います。
私も、そう思って、日々を過ごしています。
お薦めの本を一冊。
本田秀夫「自閉症スペクトラム 10人に1人が抱える生きづらさの正体」SB新書
本屋さんで「第4章 自閉症スペクトラムの人をいかに支えるか」だけでも、立ち読みしてみてください。
きっと、今までと違う視点に気付くと思います。
私はこの本で、ずいぶん救われました。
こちらの皆さんは、ほんとうに総カウンセラーレベルで、的確で暖かなコメントをくださいます。
一人で抱えずに、話してみてくださいね。
...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
送迎が辛いなら、帰りだけでも、送迎つきのデイサービスを利用するのはどうですか?
行きは一緒に行かないといけないけど。
先生にもよるけれど...
27
育児を放棄した父親家庭崩壊してるよ・・・何回もこちらで相談さ
回答
こんにちは、うちが出した結論ですが、
家族だからって別に仲良くしたり、いつも一緒にいる必要はない。
お互い親と子の義務は果たす。
で良いの...
10
この春から中学校に進学した双子の母です
回答
さっちんさん、こんばんは。
私なら「発達障害です」の一言で済ませます。お友達にも聞かれたら、そう伝えて…で終わりです。それでも診断名まで...
10
支援級が子供が嫌だと言ったら
回答
JJさん、こんにちは。
お子さん、学校に通えるようになってよかったですね。
学校の先生とは、どのような話をされてらっしゃいますか。
お...
9
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
もっちゃんさん
>>うちの中1息子は保育園の時はそれは寡黙ないい男だったんですが、年を取るにつれて脳内ダダもれ男になってきています。
...
13
癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます
回答
余談
私なら
おむつ臭い→じゃ、別室で一人で寝る?臭くないよ?お母さんどっちでもいいよ。
早くオムツ替えて→はいはーい。
椅子に妹...
20
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
続きです。
息子は、学年相応の漢字が書けませんが、私は漢字が書けないことで悩んだ事は一度もありません。
トムクルーズは、読字障害で字が...
29
息子の自己肯定感を上げ方が分からない
回答
自己肯定感をあげたいならば、支援学級に転籍するとともに、チャレンジタッチはやめてもよいと思います。
沢山の質問を今までもされていますが、...
39
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
知的境界児育児が辛くないとは言いませんが、一番辛いとも言えないと思います。
お子さんは知的境界域でも登校渋りでもなかったと思いますが。
...
25
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
先ずは、その支援級を見学に行かれてはどうでしょうか。
見学に行ってもいないのに、ああだこうだと言ってもはじまりませんよね。
>ただ支援級...
18
家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます
回答
ユーチャリスブーケさん、こんにちは😸
ウチの次男も小1なので、勉強について心配になる気持ちお察しします。。
なお、プロフィールによると学...
15
学習障害の娘です
回答
私も子供たちが子どもを産み育てていくことにはものすごく後ろ向きです。
理由は、私のように苦しい子育てになったら可哀想だからでは無いです。...
8
漢字が覚えられない小12学期から漢字が始まりましたがとにかく
回答
ウチの息子は自閉症スペクトラムです。
漢字はとても苦手です。私も学校の先生もいろいろ試行錯誤してなんとか本人が覚えやすい方法はないか考えま...
24
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
一年生で、これだけの困り感というか、算数で躓いているのだから、最初から。
支援級の方がお子さんには、合っていたと思います。
これから、学...
29
幼稚園の頃からこちらでお世話になっております息子も、小6にな
回答
ここを利用されている方なら、LITALICO発達ナビの上部のバナーに、施設情報というボタンがあるのはご存じですよね?
そこをクリックして...
5
中学に入ってから息子が睡眠障害のように毎日寝まくるようになり
回答
末っ子(起立性調節障害診断)も中1からよく眠るようになりました。
今年(19才)はかなりコントロールがきくようになりましたが、昨年までは酷...
5
①小中学校普通級、または支援級卒業後、支援学校高等部へ入学
回答
自分の経験ではないのですが、昨年療育先で先生に聞いたのが、小学校は支援学校(ソーシャルスキルをしっかり学ぶ為)、中学校は支援級、その後高校...
10
中3双子男子が発達障害(ADHD・LD(読み書き障害)・AS
回答
はじめまして。
定型のお子さんでご経験されているとは思いますが。
終わりますよ。あなた次第で。
子どもの願いを叶える為に何とかしたいと...
4
幼稚園年少、発達障害のある娘がいます
回答
支援級に在籍していても特定の行事や授業は交流級が決まっていて決まった通常級へ通っています。
基本的には支援級で過ごします。
気になるのはお...
10
ツライ
回答
はじめまして。
うちはまだ4歳ですが、他害激しいです。毎日毎日何処へ行くにも子供から大人まで叩きにいきます。この前は体中に刺青がある人にも...
9