質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
吐き出させてください
2016/10/08 13:01
6

吐き出させてください。
息子(5歳)は自閉症スペクトラムですが、下の娘(1歳半)は息子にはなかった通じ合える育児を改めて実感する毎日でした。
が、先日娘が無熱性けいれんを起こし後日脳検査になりましま。
娘は最近になり夜驚症や癇癪での自傷行為もあり、毎日が不安で仕方ありません。
息子が熱性けいれんがあるのでけいれん時の心構えはあったんですが、何も原因がなく突発的に起こるかもしれない不安と、やはりてんかんなのではという不安で押しつぶされそうです。
私自身も小さい頃に熱性けいれんをしてるので、私の家系からけいれんを起こしやすくしてるんだろうし…考えても仕方がないのに自分が悪いようでウジウジ悩んだり。
すいません、なんだかあまりにもモヤモヤして誰かに話したくなってしまいました。

この質問は回答受付を終了しました
回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ
そらさん
2016/10/10 14:12
読んでくださった皆さん、メッセージをくださった皆さんありがとうございました。
発作から数日経ってやって娘も落ち着いて、私も少しづつ冷静になりました。
発作の翌日は喃語も少なく、癇癪も酷かったんですが、少しづつ日常を取り戻しつつあります。
脳波の検査は後日ですが、再び発作を起こさないように環境調整しつつ見守っていこうと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/37988
ぽぺさん
2016/10/08 19:47

こんにちは。

自閉症スペクトラム小2女の子と、中3の男の子の母です。

二人とも熱性けいれんしてます。

上の子は小学2年生まで、熱のたびにすごいけいれんしてました。
脳波とったり、MRIだったけ。それもあわせて3回やってます。

医者がやれやれいうもんですから。

上の子は、小2でインフルをやった時、意識も4日あるかないかですごしました。
もちろん入院しましたが、熱せん妄もひどいし、しまいには「病院でできることはやっている。あとは本人の力次第なんです」とまで言われました。

ですが、持ちこたえ、回復しました。

数か月は顔つきも変わったままでしたが、そのうちいつもの息子になりました。

中学生になって、すごいです。
勉強にスポーツに頑張っています。
頭もいい子です。

あの時は、脳に傷でも残ったらどうしよう・・・とか思いましたが、実際見ると怖いですよね。

よく私泣いてました。

そういえば息子のクラスにてんかんの女の子がいます。

薬を服用していますが、元気でやさしい女の子です。
こういうやさしい女の子と結婚してくれたらいいなあ。。。と勝手に想像してしまいます。


なんか回答になっていないですね。
すみません。

でも元気出してください。

小さいうちは心配なこと多いですが、大きくなったら頼もしくなると思います。

脳検査では、結果出ましたか?

https://h-navi.jp/qa/questions/37988
退会済みさん
2016/10/09 14:53

一歳半くらいは一番可愛くてたまらない時期ですよね。
そんな時にけいれんがあって、そらさんのショックと不安は想像できます。
うちの娘は重度自閉症で26才です。
15才の夏の夜に、初めてのてんかんがあり救急車を呼びました。
私はてんかんを見たのも初めて、ましてそれが自分の可愛いい娘だったので、相当悩み苦しみました。
即、支援学校の先生達やお母さん達に相談しまくりました。
子どもさんや身内にてんかんの人がいる先生2人とお母さん3人から、いろいろ教えてもらいました。
自閉症で15才の時に てんかん発症した人が周りに3人います。
娘の発作のひと月後、近くの家で小学部5年の男の子が、やはり初めてのてんかんで救急車を呼びました。
娘も最初は検査したり薬を飲ませたりしましたが、いろんな事があり副作用もあったので薬は止めました。
その代わりに自然療法や家で出来る事は何でもやっています。
現代の社会毒が子ども達に影響を与えている場合もあり、その中でも食や医薬品、添加物の問題は大きいと思います。
facebookやブログに「難病克服支援センター」というのがあるので参考になるかもしれません。
目の前に起こる困難は、魂の成長のために設定された人生の課題だそうです。
その課題も自分で決めて生まれるそうです。
娘さんのために、あらゆる情報を集めて出来る範囲で行動されていけば、必ずみんなが幸せになれると私は思います。
...続きを読む
Voluptas eligendi assumenda. Vel sapiente aperiam. Nisi voluptatem nobis. Et corporis in. Culpa omnis earum. Eligendi dolorem eos. Cupiditate et aperiam. Fuga labore rem. Qui atque harum. Provident repellendus voluptate. Est nihil suscipit. Vel nam autem. Dignissimos sit nam. Reiciendis delectus accusamus. Consequatur quos soluta. Repellendus aut esse. Quia magnam ullam. Quaerat numquam laborum. Quae quaerat molestiae. Id aliquam placeat. Eos tempore rerum. Adipisci nihil ut. Neque quia rerum. Similique ea eveniet. Enim quia cumque. Laboriosam nemo sit. Corporis necessitatibus maxime. Modi sed consectetur. Ipsum ad voluptatibus. Officia perferendis consequatur.

https://h-navi.jp/qa/questions/37988
退会済みさん
2016/10/08 20:21

こんばんは。 何事も突然起こることは、だれでも不安ですよね。
でも、今は病院、医療が進歩しています、医師に託す事が一番安心ではないでしょうか。
自分も家系にも、知的障害、てんかん、癌、多いと聞いてますし。
お母さんの気持ちも分かりますが、悪い、悪くない、ではないと思います。
お互いの道、です。自分悩みそうな時は、育てる責任感を強く持つようにしてますよ。☆ ...続きを読む
Tempore explicabo voluptas. Aliquam nihil rerum. Ipsam qui neque. Accusantium fugit quibusdam. Ipsum facilis accusamus. Velit autem accusantium. Vero sunt quia. Maxime voluptas repellendus. Quis laboriosam quasi. Aut vero temporibus. Quo id sequi. Commodi aut labore. Voluptatibus quae voluptates. Quia velit molestias. Fugiat neque dolorem. Ut deserunt minus. Quis nihil fugit. Id non ducimus. Quia non ut. Et rem ratione. Error dolorem repellat. Ad veniam perferendis. Officiis est placeat. Velit quae pariatur. Et reiciendis sit. Expedita quod molestias. Laborum exercitationem ut. Voluptatibus veniam est. Reiciendis ad voluptatibus. Aliquid quo amet.

https://h-navi.jp/qa/questions/37988
そらさん
2016/10/10 13:04

ぽぺさん
暖かい言葉ありがとうございます。
脳波の検査は最低でも発作から10日開けてからといわれたので、まだ先です。
上の息子も熱せんもうもありました。
本当に別人のようになりますよね。
娘が40度の熱をだしても発作がなく、私も安心しきっていただけに今回の発作ですべてが変わってしまったような気分になってしまっていました。
まだまだ長い育児、こんなにへこんでばかりではダメですね。
数日経ってちょっと前向きに、冷静になりました。
...続きを読む
Et odio saepe. Eos culpa repellat. Officia expedita assumenda. Ea nam est. Dolorum mollitia ratione. Rerum deserunt labore. Aperiam sit tenetur. Accusamus dicta facere. Quia cumque sed. Blanditiis consectetur sit. Impedit sit distinctio. Deleniti repellat odit. Ab aut facilis. Laboriosam in sit. Qui et fuga. Ut non ullam. Magni non quasi. Aut eaque reprehenderit. Eos ex id. Soluta ab quasi. Eos ut consequuntur. Ut quae laudantium. Provident possimus cum. Pariatur nihil ipsum. Possimus dignissimos veritatis. Aspernatur voluptatem porro. Maxime in voluptatem. Aut cumque hic. Et quibusdam qui. Asperiores fuga aut.

https://h-navi.jp/qa/questions/37988
そらさん
2016/10/10 13:14

アイルトン01さん
ありがとうございます。
責任感強く、本当にそうですね。
目の前に重い課題を突きつけられたようで、尻込みしていてもどうにもならないのに途方にくれてしまいました。
でも、娘は今も元気に過ごしています。
それが全てで、その為に全力で親をしないとと気を持ち直しました。
脳波の検査までまだ間があり、不安は消えませんが、結果を待つしかないです。
...続きを読む
Fugiat deleniti voluptatem. Corrupti vitae a. Est nemo sint. Dolores commodi sed. Dicta vitae praesentium. Quas eligendi officiis. Sed adipisci voluptas. Voluptas nesciunt sed. In velit et. Aspernatur blanditiis voluptate. Aliquam quia dolorem. Similique mollitia repellat. Iste consequatur qui. Sunt labore sapiente. Nihil voluptatibus dolorum. Quibusdam fugit earum. Itaque ut voluptatem. Numquam exercitationem perferendis. Adipisci ducimus modi. Aut et occaecati. Et veritatis mollitia. Sed cum cupiditate. Ipsam quibusdam dolorem. Ratione dolorem est. Eum vel qui. Ab minima et. Eaque nihil earum. Repellat ut fuga. Dicta magnam accusantium. Dolor consequatur maiores.

https://h-navi.jp/qa/questions/37988
そらさん
2016/10/10 14:03

アニーさん
ありがとうございます。
娘は普段から興奮しやすく、自傷行為も日に日にひどくなっています。
そんな娘を見ながら何もしてやれないし、止めようにもまだまだ言葉での意思疎通は難しく途方にけれる毎日です。
脳波の検査は後日なので、この先どうなるかはわかりませんが
てんかんだった場合、やはり気になるのは薬の事です。
アニーさんはたくさんの情報の中からお子さんに合った道を選択されたんですね。
親としてできる事は何でもしてあげたい。
私も強く、たくましい親であれるように頑張ります。 ...続きを読む
Eos numquam voluptatem. Soluta possimus dolores. Saepe ut inventore. Corporis dolores deleniti. Deserunt et occaecati. Ab rerum eos. Sit sequi nihil. Aliquam et velit. Maiores impedit consequatur. Dolore ipsum itaque. Id dicta qui. Fugit ex sunt. Reprehenderit consequatur molestiae. Eligendi est in. Quod similique ut. Veniam neque voluptate. Animi et aut. Amet sapiente itaque. Dolor voluptas soluta. Ea qui vero. Dolores minus et. Quod quam cumque. Blanditiis explicabo expedita. Eaque illo dicta. Repudiandae porro unde. Nobis quam tempore. Culpa dolore dolores. Culpa et dolorum. Asperiores eum sed. Et neque iure.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

1歳11ヶ月、男の子、発語なし、やはり自閉症や知的障害でしょ

うか…。1歳半検診で指差しや発語が全くない事を指摘され、先日、発達外来に行ってきました。自閉症の傾向は見られるけど、伸びるかもしれないし、様子をみていきましょうという事で、月1〜2で療育とリハビリに通うことになりました。・発語ゼロ、喃語は言いますがあまり沢山は言いません。・テレビを見たりしていると、名前を呼ばれても反応しない。何もしていない時に呼んでも振り向かない時がある。・ぴょんぴょん跳ねる。楽しい時など。・指差ししない。・こちらの言う事がほぼ理解できてない。・手を繋いで歩くのは嫌で好きに歩きたい様子。触られるのが嫌とかではない。・最近パチパチが出来るようになり、もう一回や欲しい物がある時などにパチパチしている。・運動面は問題なし。・食事はまだ食べさせている。補助してスプーンを使う時もある。・極端な偏食なし。・睡眠は安定している。・癇癪もなし。・あやすとよく笑い、遊んでいると声をあげて笑う。・目はよく合う。・絵本を"読んでー"という感じで持ってきて、一緒にペラペラめくる。・発語はないけど保育園では普通に過ごしている。遅れ気味ではあるが。診断は3歳頃でないと出ない、と言われましたが、傾向が出過ぎていて気持ちが落ち込んでいます。これから療育やリハビリで、お話しできるようになるのか…どんな生活になるのか…悩んで涙が出てきます。3才の上の子もいます。将来、弟に障害があると分かったらどんな気持ちになるのか…。要領を得ずにすみません。どこかに気持ちを吐き出したくなってしまいました。同じような方々いたら、アドバイスか何かいただけると嬉しいです。

回答
うーん、その傾向はあるのかもしれませんが、まだまだ。 許容範囲の段階ですし、医師の方が仰るように、3歳頃にならないと私もわからないと思いま...
6
アスペルガー、自閉症の受動型疑い50代の夫が居ます

子どもは3才です。数日前からまた家を飛び出して帰ってきません。初めてではありません。出産後5回以上は、私たち母子を置いて出て行っています。受動型なので私が呼び戻すか、忘れ物をとりにくる以外帰ってこないと思います。しかし、もう私が顔を見るのも嫌で限界です。居ない方が楽ですが母子だけで、他に頼る人もおらず不安です。もう吹っ切れてはいるので、何か前向きなお言葉をいただけると嬉しいです。【状況】結婚10年目で出産し子どもは現在3歳夫は元公務員で50代、不妊治療と将来の夢のために早期退職、転職するもうまく行かないのか転々としています。3歳の健診で保健所にて、夫について相談、典型的なアスペでしょう。私が耐え続けるか、離れるかの2択しかないと言われました。その後すぐ家庭内別居を始めて1年近くたちます。話し合いはゼロです。出産後に同じ状況に陥るごとに、言葉は一切通じません。【きっかけ】出産時の退院日に仕事を休んで家で待機、迎えに来ませんでした。→自分の事じゃない→時間の指示がなかった→今までの経験にない出来事コロナ禍で誰も面会に入れず、私だけじゃなくみんな、退院日は朝早くから退院準備で大忙しでしたし、それも伝えていました。私は初めての出産で新生児を抱えて指示なんてできる状況にはありませんでした。結婚して10年、知らず知らずのうちに私が指示を出して彼は従うだけの生活でした。それに気づいたのが出産の5日後の退院日でした。出産という、こんな大きなイベントで必要なことに気づけず自分で考えて動けないなんて、せっかく不妊治療でやっと授かったのに全てが終わった事を察して、哀しみ、怒り、出産後の人生が狂い、カサンドラ症候群になってしまいました。それでも、赤ちゃんに責任はないし精一杯頑張ってきました。他の家のようにパパもママも居る安心感を子どもに感じてもらい、パパの尊厳も作ってきました。しかし、何度も何度もトラブルを繰り返すのです。・想像力の欠如・コミュニケーション不足・話し合いができない・新しい事に対応できない・自分勝手で自己中心・自分は無難で良い人だと思っている・自分は悪くないので言い訳を常に探す・被害者意識が強くすぐに保身に走る・改善点を理解しない・改善点を伝えると逃げて一切話さない・追い詰められたと勘違いして家出を繰り返す・物事のアップデートできない・ルーティンワークしかできない・1ミリ状況がズレるとまたイチから覚え直し・ルーティンで出来ないことは一切しない・自分は完璧だというプライドが高く、受診はしない・受け身なのにこだわりは強い・何事にも他を見下して上から目線も、自分は何もできていない・言葉を額面通り受け取る子どもが赤ちゃんのうちも、それはそれは大変でしたが、話始めると最近では子どもがパパ早く帰ってきて、そこに座っていて、と言うと、社員を辞めて転職しました。アルバイトで早く帰ってきて、言われた通り私が寝かしつけしている間はリビングの指定された場所に座ってスマホを見ています。トイトレ中で、パンツを子どもに履かせたのに本人に伝えておらず、私も知らず子どもはオムツだと思って排尿して、テーマパーク内でお漏らししました。コミュニケーション能力がないので子どもに何も伝わりません。怒り方もおかしく、もう見ているだけでイライラするし危なくて子供を任せられません。物事の善悪を自分で判断できないのです。正しくは、本人のこれまでの経験の辞書に載っていないですが、初めての子育てだから当たり前だと思います。そして、学ぶことを全面放棄しています。転職して夢のために始めた仕事でも、きっと同じで横柄な態度に謙虚さはなく、一向に学ばないから嫌われるでしょうし、うまくいかないと思います。今後の人生、子供の進路など一切話し合いは出来ないでしょう。しかし、こだわりはあるため、拒否の姿勢を見せることだけはあります。勝手に一人で、自宅の私の仕事作業場を占拠して床で寝る生活を1年近く。その部屋を片付けられないし、夜帰ってくるまでにまた現状に戻すのもしんどいし、どんどん散らかるしその部屋は、ルーティンにない掃除ができないのでホコリとゴミだらけです。子どもは幸い、比較的良い子に育っています。色々な物事を良く見て考えて行動するタイプなので彼の遺伝は少なく感じますが、状況に悲観してこれから変わってしまうのかもしれません。このまま大きくなると、父親と心が通わないことへの違和感は感じると思います。ただ、自分が決めたルーティンワークだけはできます。例えば、家事は炊事洗濯ができて、母の日と私の誕生日は何かしらします。しかし、子供の誕生日は3年間ほぼ何もしませんでした。一見素晴らしくも見えますが、必要性を感じているのではなくただのルーティンで、同じような出来事でもルーティン外ならしません。普通の人はルーティンなんて嫌気が差してできないでしょうから異常だと思います。そういう思考回路です。ロボットや宇宙人だから永遠にトラブルが起きます。暖簾に腕押しです。離婚するしない、今後どうするか、その辺はもう仕方ないのでゆっくり考えます。私が倒れたら終わりだからもう自分が頑張るしかない。夫と一緒にいたら精神的に、離れたら肉体的に。どちらに行っても地獄、承知しています。私も高齢ですが、いまのところ健康で子どもに寄り添えるだけでも幸せでラッキーだと思うしかありません。・子どもに対してどのように声かけをすべきか・どうすればモチベーションを高く保てるか・なんでも良いので励ましのお言葉・もしいらっしゃれば当事者のお声などを、いただけると、これからも生きていけそうな気がします。長文をお読みいただきありがとうございます。よろしくお願いします。

回答
「我慢するか見捨てるか」という選択は仕方のないことかと思います。 まぁ、上手く使うという選択肢もあってほしいと思いますが 共倒れになる前に...
18
高校1年生の男子の母親です

子供は、てんかんの持病もあり、小さい頃からこだわりも強くて、子育ても大変でした。性格か、病気か?ずっと分からなかったのですが、自閉症スペクトラムの傾向があると病院で診断されて、今は薬を飲んだりして落ち着いてはいます。以前は、暴れたり、物を壊したりもして大変でした。てんかんの持病もあり、自閉症スペクトラムもある同じような方はいますか?また、どういった子育てをされていますか?補足てんかんの持病は、1才くらいからおかしいな?と思い、小児科で脳波をとったら、てんかん波が出ていて薬を飲んでいますが、なかなかよくならず、いろんな薬を飲んだりしていましたが、よくならないので、迷走神経刺激装置をつけたりして、薬と併用していますが、毎日、発作はあります。高校生になりましたが、学校では、ヘッドギアをつけたりしています。こだわりが強く、コミュニケーションが苦手なので、自閉症スペクトラムの傾向があります。児童相談所や、時には警察の方に相談したり、病院は、精神科と小児科を受診しています。

回答
ふと、思ったことが… お子さん、てんかん発作はどうですか? 落ち着いているとのことなので、発作らしい発作はないのかな? てんかんって、長...
9
1歳3ヶ月になったばかりの男児1歳1ヶ月くらいからもしかした

ら発達障害かも?と疑い始めました。現時点までで、意味のある発語なし、指差し一切なし、動作模倣ほぼありません。発語はこちらが、「ママ、マンマ、ネンネ」といえば同じように真似はしますが意味があって発語はしていません(エコラリア?)指差しどころか指を刺した方も見ない。最近たまーに指を刺した方をみることが出てきたが、まぐれかも。後方や離れた場所はみない。動作模倣(はーい、バイバイ、いただきます)おしえてるけど、まったくしない。いただきますは子どもの手をパチンと私が合わせてたら子どもが私の手をパチンと合わせるようになった。(そうじゃないんたわけどなあ笑)はーい、は私がずっと手を上げているとハイタッチはしてきます。でも、ずっと手だけを見ていて私の顔は見ない。パチパチは勝手に覚えてて、私がパチパチーというとやることがあります。あっかんべーや、ぶーと口の動きも勝手に覚えてて私がやると子どもも同じ真似をする、という模倣はあります。操作模倣は結構得意なのか、積み木やタッチペンで音が鳴る図鑑、ボットん落としなど見せたらすぐに真似しました。1歳1ヶ月くらいのとき、友達が持っているおもちゃしか見えておらずお友達を踏んづけて奪いにいくなどシングルフォーカスな点が気になりました。同じくらいの子たちの集まりで10人くらいが集まるイベントがあり、他の子はみんなお母さんの膝の上で大人しくしていたりお母さんから離れないのにうちの子だけ部屋中ウロウロして色んなものを物色、ちっとも大人しくできないのに違和感を覚え、調べたらでるでる自閉症の文字...。目もなかなか合いにくく、家では呼んだら振り返るけど、広い公園に連れて行くと勝手にふらふらでていき、呼んでも振り返らず、スタスタと遠くまで行ってました。しかし、ここ1ヶ月くらいでかなり目は合うようになり、今まで手を離したらどっかに行くことが多かったのですが、5mくらいは離れるけど私がいなくなったら戻ってくる。私がちゃんと着いてくるか確認し、私が離れるとついてくると言った変化が見られるようになりました。人見知りや場所見知りもあまりなかったのですが、出てくるようになり軽い後追いも。今までは1人遊びが主体でしたが、自ら絵本やおもちゃを持ってくるなども出てきました。ただ、私の手だけに注目して、私の顔は見ない、手を無理やり開かせて渡そうとする感じがあります。(これはもしやクレーン?)まだまだ人には興味が薄く物への関心が強いのはありますが、時折お友達をじーっとみることはあります。言葉の理解はあんまりあるようには思えませんが、10冊くらいの絵本を並べて〇〇の絵本持ってきてーというと高確率で持ってくるので全く理解してないわけではない(8/10くらいの確率でほぼ合っています)ゴミポイしてーも動作をつけるとできたりもします。あまりにも不安で1歳2ヶ月の時に療育センターを受診。遠城寺式の簡易検査では運動機能月齢相当、社会性は1歳程度、言語は10ヶ月相当と言われ、すごい遅れているわけではない、まだまだ診断出来る年齢ではないと様子見になりました。来月から月一で療育センターである広場的な療育に通います。私的には受給者証発行してもらって早く療育に繋げて欲しかったのですが、それはまだできないと言われました。長々となりましたが、私的には自閉症を疑っています。療育に詳しい方や、発達障害に対して勉強している方にお聞きしたいのですがどうやったら人に興味をもったり指差しをうながすことができますでしょうか?手しかみないのは、私と手を別物として認識しているからでしょうか?こういった子の場合は結構知的な面でも遅れて行くことが予想されるでしょうか。答えれる範囲で意見がほしいです。よろしくお願いします。

回答
すみません。回答ではなく大変申し訳ないのですが、私の子供が今全く同じ発達具合でその後なにか診断とかがあったら教えていただきたいです(差し支...
21
こんにちは

5ヶ月の男の子につきましてお尋ねです。この時期どうだったからと言って判定できないことは重々承知しております!・目が合わない縦抱っこをしたり高い高いをしても、周りや下を見て全く目を合わせようとしません。・呼びかけても向かない完全に無視です。ごくたまーーーーに、こっちをみる時があります。・あやしても笑わない高い高い、こちょこちょ、いないいないばぁ、その他色々試しましたが、何をしても笑ってくれません。。・あまり声を出さない泣く時以外に声を出すことがほとんどありません。喃語がどうとか以前に、声を発しません。これら全て、3ヶ月ごろまでできていました。抱き上げただけでニコニコしてキャッと言って喜んだり、目があったらニコッと微笑んで来たりしていました。発声についても、オーオーと一人で喋りまくっていました。先月くらいから徐々に目が合わなくなったり、呼びかけに反応しなくなったら、口数が減ったなと思っていたら、とうとうほとんど声を発しなくなっています。心配で調べると、どれも自閉症の特徴に当てはまっており、また、できていたことができなくなることも折れ線型の自閉症にあることだと書いてありました。ただ、一歳過ぎてからできていたことができなくなった人ばかりで、このように月齢の低い子でできなくなったということはどなたも書いてありませんでした。判定できないのは分かっていますが気になる点が多すぎて、何回検索しても同じことしか書いていないのに検索をやめられず、寝ようと思ってもそれらのことが頭の中をぐるぐるして眠れず、精神的に参っています。特に急に声を出さなくなったということに関しては検索しても出て来ず、心配でなりません。その他、・夜間は添い乳で2時間おきくらいに起きます。・首座りと寝返りはほぼ同時で、3ヶ月半くらいでした。・2ヶ月くらいまでは寝てもモロー反射などですぐ起きていました。・大きな音を聞くと大泣きします(草刈機や楽器の音など)・目が合わないなどの症状?が出たのと同じ頃、ミルクをほとんど飲まず2週間ほど体重が全く増えない時期がありました。・離乳食は今のところ何でも食べます。同じくらいの月齢の時にお子様がそれまでできていたことができなくなった方がいらっしゃいましたら教えて下さい。また、その後回復したのか、そのままだったのかも教えて頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。

回答
折れ線型の発症年齢は10か月から30か月で、平均して1歳半から2歳だそうです。 しかし、実際の親御さんの話では、確かに言葉がなくなったの...
6
初めまして

広汎性発達障害と学習障害の16歳の息子を持つ母です。高校に入学し、順調に通っていましたが肺炎で入院治療をし、長期学校を欠席してから解離症のような症状があらわれました。顔も少しひきつったりするので、主治医に相談するとてんかんの疑いで、違う病院を紹介されました。そこで脳波もMRIも所見はなかったのに、所見が出るまで待っていると手遅れになるからと抗てんかん薬を2か月にわたり飲まされました。その間、息子はてんかん患者のフリをして生活をしていました。家では発作と称して狂暴な振る舞いをし、顔をカッターやホチキスなどで傷をつけたうえから、爪で何度もこすり、火傷のような傷をつけるのが日課になってしまいました。そのことを何度も医師に伝え、てんかんではないと半ば匙を投げられた状態でもと居た肺炎の時の病院に紹介状を書かれました。そしてこのとき、息子の演技だったと息子自身が苦しい胸の内を話してくれました。なので、今はどこの病院もかかっていません。児童・思春期精神科というのがあるので、そちらの予約を入れて返事を待っている状態です。今現在(退院後4か月)顔への自傷を促す声がして恐怖で顔を引っ掻くという現象だけが残ってしまいました。一人でいると特にその声がするそうで「どうした?今がチャンスだぞ?やっちゃえよ、すっきりするだろ」という、中からの声?イメージ?が指示してくるそうでうす。その声は、自分の声だそうです。毎回自分を卑下してくるんだそうです。「お前は価値のない人間だ、ゴミ、クズ、何をやってもダメ」小・中と通級で週一日通常学級を欠席するという理由と発達障害という理由でいじめられていたと話してくれました。親として、その都度対応はしてきたつもりだったのに全然気づいてやれず、そして息子も格好悪いから言えなかったと今になって話しています。別人格?の声がしているときも自分の存在の認識があるそうですが、恐怖で主人格の自分は何もできなくなり、凶暴な声のする奴から逃れたいために顔を傷つけるそうです。こんな症状周りに話せるわけもなく、病院の日程が決まるまで一人で抱えれいられず、こちらに打ち明けることにしました。主人も困っていて、早く病院で薬を。。。と言いますが発達障害の子の治療は一般的なものとは少し異なるとネットで見ました。どんなことでもいいので、何か情報があったら教えていただけると幸いです。

回答
もし、ご心配がありましたら、保健所などで精神保健相談をやっていると思います。自治体によっては電話での相談も受け付けていると思いますので、一...
13
生後6ヶ月になった息子がいます

息子が自閉症ではないかと何らかの発達障害ではないかと危惧しております。①新生児の頃から昼寝がまともに出来ず5ヶ月まで続きました。抱っこでしか寝れず、叫ぶように大声で平気で1時間半泣きっぱなしのこともよくありました。泣き疲れるということはほぼありませんでした。5ヶ月半に急にうつ伏せで寝だしてからトントンすると昼寝できるようになりました。夜泣きはありません。睡眠サイクルはだいたい決まっています。②2ヶ月末頃から目線を合わさないことに気づきました。授乳、ミルク、対面抱っこ、正面から覗く、だいたい目線が合いません。全く合わないということはなく、2、3ヶ月ころと比較すると合うことは多くなっていますが、じっとみることはほとんどありません。③母親と認識していない感じがする。私の会ってきた赤ちゃんはみんな母親をじっと見て、目線で追いかけて、嬉しそうな眼差しをしていると感じます。息子にそのような眼差しを感じたことは一度もありません。母親を求めて泣いていると感じたことがありません。朝起きても私の顔を見ても真顔ですっと目線を外します。となりに居ても居ないかのような振る舞いです。離れても平気で一人で遊んでいます。かといって一人で寝れないので眠い時や抱っこをして欲しい時はこちらを見てきます。父親には寝起き、帰宅の時にニコニコ笑います。④離乳食を開始しましたが、こちらを見ないので顔を合わせて食事ができません。離乳食はパクパク今のところ何でも食べますが、離乳食の興味よりも他に興味ぐいってしまい、スプーンを見ません。ごそごそ動いて座ってじっと食べれません。⑤寝返りできるようになってからずっと寝返りしてじっとしていません。⑥人より物に興味があります。⑦誰を見ても真顔。たまにニヤッとする。初めて見る人はじっと見ます。気になることは大小たくさんありますが、主人、保健師やいろんな人に相談しても人の顔を見るし普通の赤ちゃんと変わりがないと言われます。私が産後鬱なのではないかと言われます。私がおかしいのでしょうか?主人にはニコニコするので、主人は私が息子に対して抱いている不安が息子に伝わり、息子か私に不信感を持っているから顔を見ないんじゃないか?と言います。客観的に文章で見てどう思われますか??白か黒かハッキリできない今が苦しくてしかたありません。何か障害があれば早く知り、受け入れて息子と生きていきたいです。

回答
すうさん 回答ありがとうございます。 悩んでおられるのが自分だけではないということだけで、救われたような思いです。下のお子さまとの月齢も近...
33
はじめて投稿しますうちには、5歳4ヶ月になる娘がいます

小さい時から、夜泣きや寝ない、どこかへ行ってしまったり、真似をしない、人の顔を見ないなどなど、呼んでも聞いてないのかな?でもお菓子の音には敏感だしなー、育てにくいなぁと、初めての育児と周りに子供がいなかったため子供はこうなのかな?大変だなーと無我夢中に育ててきました。ただ、保育園に通うようになり、友達にも子供ができたりと、ほかの子供と触れ合う機会が増えたころから、アレ?うちの子は他の子とは違う??と感じました。2歳あたりで発達検査を受けたいと、家族には反対されましたが、自分で調べて旦那と受けに行きました。小さかった事もあり、特に問題ないでしょうと、爪先立ちがたしかに気になりますねと、自閉性はないですね。アスペルガーとかはまだ小さいのでわからないと言われました。旦那は反対していたこともあり、ほら大丈夫じゃないか‼︎子供をそんなとこに連れて行ってと、怒られました。4歳になり、やはり周りの子はどんどん話をしたりしてるのに、娘は具体的な話か二択の質問には答える程度、もしくは答えない、聞いてないのかな?という感じ、今もそうです、そして、自分のペースを乱されると癇癪を起こし、何としてもそれをとおす。友達との関わりは、友達に遊んでもらってるって感じ、1人浮いていて混ざっているようで混ざれていない感じがします。また私が4歳あたりに病院に発達検査を行きました。先生には、小さい頃から私が気になってた事を話して、別室で娘は移りそこで何をしたかは言われませんでした。先生には、娘らしい独特な言い方をしていくと思います。言葉は氷山の一角だと考えて下さい。物の理解の仕方がパズルのように組たてあがると理解していく、自閉的ではない、特に病名は言われませんでした、気になるようならまた見せに来てくださいと、○○した方がいいよーって言い方がいいかもしれません。とアドバイスをもらい、終わりました。今だにその言葉がきにかかり、私としてはやはり他の子とは違うの?とただ様子見て下さいで終わりどうしたらいいのか、旦那に相談したら、旦那は病名は言われなかったじゃないか!もうこれが最後だからなと…娘は大丈夫なんだよ!と怒りました。保育園の先生には特に言われず、ただ少し周りよりは行動に移すのが遅い、ついていってますと言われてるので、私の気にしすぎなのかな?と、5歳4ヶ月になる今は、保育園の洗濯物だしてね!と言うと、今やるんだよ!と激怒、しかしすぐにはやらず、ママやってとなります。手伝ってあげるからといい最後まで自分でさせるようには心がけてますが、自分の間違いや、悪いことをして、私が注意すると激怒、注意するママが悪い、聞きたくない、静かにしてと言います。今は反抗期なのかな?と解釈して、いけない事はいけないと伝え、気長に待つようにはしてます。外食先だと、机の下に入り混んだり、ゴロゴロしだしたり、注意しても逆にするので、何で座ってご飯を食べてくれないんだろ?って思ったり、子供同士遊んでいても、いつの間にか娘は1人で遊んでいたり、ピョンピョン跳ねてたり、ウェーと変な顔で近づいたり、相手が困ってとり嫌がってるのに、気づかずやっているので、そのたび、○○ちゃん怖がってるよ。仲良く遊ばないとだよ。などとは言ってますが、やめず、友達が裂けたりします。他には爪先立ち、会話に主語がなく、何を言ってるのかわからない。人に興味がないのかな?って思ったり、すぐ忘れる、落ち着きがない、聞き間違いが多い、自分の事を話さない。旦那には、私が、心配するお前はおかしいと言われます、お前の育て方が悪いんじゃないの?旦那の言う通り、そうなのかな??子供だし、そんなものなのかな?私の育児が悪いんだな。とも思います。でも先生に言われた事が気になり、娘が今後困るんじゃないかと思い心配です。どなたかアドバイスを頂けると助かります。

回答
群馬県だと前橋市の「I」小児科のことをよく耳にします。すでに受診されたところでしょうか? 言語聴覚士さんとか医師以外にも専門家がいるところ...
11
発語が全くなく、発達遅滞と診断されている2歳半の娘のことです

背景として、私自身、幼少期は発達障害ではないかと言われ、発語は遅かったものの、2歳4か月程度で単語は出たそうです。弟も遅く、2歳6か月の発語でしたが、現在は普通に働いています。本題ですが、現在2歳6か月の娘は、発語は全くなく(喃語はありますが)、それどころか言語理解もほとんどないし(「ダメ!」と怒鳴るとやめますが、それ以外は何も通じません)、親から子に何も伝わりません。手をたたいたりひらひらさせたりはしていますが、模倣は全然できません。娘の方も、指さしもしないので、意思疎通は、だっこをせがむか、座り込んで拒否を示すか、だけです。保育園には通っておらず同年代の子供とのやり取りがないのもわかりますが、同じくらいの年齢の子供がおもちゃを持っていたらいきなり奪い取ってしまうような状態です。服は自分で脱げますが、指示は伝わらないので自分で脱ぎたいときに脱ぐだけで、食事も手伝ってあげないと食べられず、基本的には衣食住すべて半介助~全介助です。私の弟が現在は普通に生活しているというのもあり、娘もこれから知的ボーダーくらいになるのでは、という希望を持ちたい一方で、今の時点で言語理解もまるでないという現実を考えると、弟よりもかなり遅いはずで、知的障害としても重い方なんだろうというのはわかりますが、今後も話せないのではないか、話せても単語がせいぜいで、重い知的障害を持って一生生活していくのだろうかと思うと、とても重たい気持ちになります。自分の子供なのに最低ですが、娘のことが愛せなくなってしまいそうにさえ思ってしまいます。児童精神科の受診は何か月待ちという状態なので、まだ詳細な知能検査をしたわけではないのですが、結果がよくないのは容易に想像できます。療育先を探していますが、手続きがなかなか進まず、多分年明け(2歳8~9か月頃)かなという感じです。私自身が知的障害や発達障害の方とかかわる仕事をしているということもあり、成人後などの想像もすると、とても暗い気持ちになってしまいます。今後この子はどこまでできるようになるんでしょうか。きっと同じような質問はきっといくつもあるのだと思いますが、見つけることが出来なかったので、聞いてみたいです。話せなくても、何もできなくてもいいと割り切れればいいんでしょうが…つらいです。

回答
喃語があるってことは、いずれ発語がある可能性が高いのでは? 2歳だと食事に世話はあってもおかしくはないですし。 遅れはあると思いますが、検...
9
うちの子はやはり発達障害でしょうか?もうすぐ1歳になる息子で

す。自閉症の特徴にことごとく当てはまり、落ち込む日々です。以下たくさんありますが息子の症状です。名前を呼んでも振り返らない遠くから呼ぶとたまにこちらを見ることもある近くからは無視目線が合いにくく、顔を覗き込むと反らす遠くからはこっちを気にしてチラチラ見る遠くから目が合い笑い返してくることもある知らない場所に行くと目が合わない、呼びかけに反応しないのがひどくなり、回すおもちゃかボールを転がすのに熱中し、1人の世界に引きこもるバスや電車に乗ると窓の外を静かに見ている窓の外や明るい方、キラキラするものをジッと見る(新生児の頃から窓の方をジッと見ていることが多かった)車をひっくり返してタイヤを回す(走らせることは出来ない)ボールを転がすのが好き転がらない物も転がす新しい場所や嫌な時、お腹が空いた時、口に合わないおかずを食べさせると反り返って「あーー!」と大きな奇声を出す同時に髪の毛を引っ張る事もある(生後1ヶ月くらいから授乳中に「んーーー!!」と癇癪あり抱っこをすると両手で私の体を押し、仰け反る、横抱っこも反り返り不可能(眠い時に縦抱っこすると寝ることもある)イライラすると手をグーでパチパチさせる模倣はほぼ出来ないが、ハイタッチのみ出来る手引き歩行のとき体(膝)を上下に揺らす四つん這いで体を前後に揺らすおもちゃを叩く構ってもらえないと頭を壁にゴンゴン打ち付ける入眠時の寝返りが激しい絵本は読んでいる最中に次々ページをめくる指差した方を見ない指差し出来ないこちらが言っていることの理解が全くなく意思疎通できない手を持たれるのを嫌がる顔を拭かれるのを嫌がる指を曲げ伸ばししたりクネクネさせる人を選んで人見知り初めての人でも、気に入った人には膝に顔をうずめる後追いはあるいないいないばあの時は目を見て笑うくすぐると笑うこのような感じなのですが、皆様の意見が聞きたいです。市の発達相談は予約中ですが、それまで症状の検索ばかりして不安な日々を過ごしております。もし発達障害と分かれば、早くに療育を受けさせてやりたいです。皆様ご教授ください。

回答
こんばんは 心配ですよね。 予約されている市の発達相談でもし納得が出来なかったりしたら、療育施設の外来を受診するといいと思います。 発達...
15
40代主人がADHDと診断されてストラテラ、コンサータを飲み

始めて数ヶ月後、コンサータを飲んだ日に大喧嘩した後し、その日から徐々に急に、お前を前みたいに大切に思えないからつらい、別居離婚したいと言い始めました。日によってすごく仲の良い日と、ずっとつらいとため息をついている日など人格に波があります。仲の良い日も、もう出ていくからとか、今までありがとうと笑顔で言います。頭が整理されて離婚したくなったのか、副作用の敵意や反抗心なのか...。薬を飲む前より空気の読めない発言やADHDの感じが強く出ている印象なんです。服用前はすごくポジティブだったのに、最近は「俺はダメだ、これから1人で生きていく、でもお金がない」と言って負のループにはまっています。私は薬のせいだと思って、やめてほしいとお願いしたのですが、飲むのをやめた時に飲まないとつらいと懇願されて飲んでいます。(私から見たら薬を飲まない数日は少し明るく楽しそうでした)ストラテラやコンサータを飲んでこのような症状がでた方はいますか?薬を出しているお医者さんに私から薬を辞めるもしくは減薬などお願いできるのでしょうか?いまは主人は怒ったりしませんが、離婚の意思は固く、ストラテラを飲んでから急に私への気持ちが冷めたそうです。薬をやめてもそれは変わらないそうです。ここ数年はずっと友達のような同志のような関係でお互いそれに満足していましたが、どうやらそこに疑問を感じ始めているとの事。妻だけEDとのことです。恐ろしい薬だなと思います。更に追記です。decoさん>夫婦は困難を一緒に乗り越えていくものだと私は思っています。彼はそう思ってなかったようです。もう愛情がなく、大切に思えないと言われました。数ヶ月前までは私は心の拠り所だったと言っていたのですが。【2024/5/24追加です】半年前の投稿にコメントありがとうございました。あれから色々ありました。結論から主人は言うと不倫してました。薬(ストラテラ、コンサータ)を飲み始めてから「性欲が増した」そうです。金遣いも荒くなり、後先考えずに家出して、親からも勘当され、破滅に向かっています。精神科の先生にも相談に行きましたが「は?ご主人覚○剤とかやってませんか?」と言われました。コンサータって医療用○醒剤ですよね?あなたが処方したんですよね?と思いましたが、この先生も話が通じず、やばそうだと判断しやめました。主人には情はありますが、薬を飲む前の主人はもう居ないですし、これ以上関わると自分が病みそうなので離婚することにしました。

回答
みなさまご回答ありがとうございます。 昨日話したところ、「ストラテラを飲んだら色々冷静になり、今の夫婦関係に疑問を感じて気持ちが冷めて離婚...
13
生後7ヶ月の自閉症を疑っている男児の母親です

息子とどう関わったらいいのか、すごく悩んでいます。お恥ずかしい話、母親になれた、お腹にいた我が子なのに繋がっているような感じがありません。息子は恐らく母親の事は理解しておらず、近くにいてもいないような振る舞いです。寝起きで起きても添い寝している私を一度も見ずに動き出します。人見知りなし、後追いなし、目も合い辛く、人には興味がありません。反応が悪く、母親とも思われていないので、悲しくて辛くて、イライラしてしまいます。2ヶ月ごろから自閉症を疑い出しているので、主人や実母からは、私の疑いの気持ちが伝わって私の信頼がないんだと言われます。心なしか、私よりその他周囲の人の顔をよく見る気がします。なので、自閉症かもしれないという疑念を少しでも考えないようにし、いつも付けっ放しにしていたテレビ(息子の反応の悪さが悲しくて、テレビを見るしかありませんでした。)を消して、よく話しかけ、たくさん抱っこし、泣いたらすぐに対応しているつもりではいますが、それでも変わらぬ息子にそれでいいのか、わからなくなってきました。自閉症なら、今の私の努力なんて無駄なんじゃないのかとさえ思ってしまうようになりました。一緒に遊ぼうとしても一人遊びばかりだし、関わりに行っても楽しそうにしません。目も合わないので、意思疎通もできません。遊んで欲しいと近づいてもこないので、こちらから一人遊びの邪魔をしている感じです。児童館などへ行き、他のお母さんがどのように関わっているのかと見たら、やはり赤ちゃんとの目と目のコミュニケーション、笑顔のコミュニケーションができているからこそ、楽しいね、嬉しいね、上手だね、どうしたの?と声をかけることができ、子どもとの信頼や愛着形成もできていくのだ、関わりが持てるんだなぁと思っています。児童館に行っても側を離れる私の方は一切向きません。少しでも離れたら嫌だという反応があればいいのにと思います。ここに登録されている方は、たくさんの努力をしてお子さまと関わってこられたと思います。そんな皆さまに、アドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。

回答
人見知り、後追いは、うろ覚えですが、 10ヶ月とかもう少し先の段階かと思います。 目が合わないのは、ちょっと気になりますね。 umats...
18
毎回同じような内容ですいません

現在5歳年中、息子は本当に良い子です。最近、発表会があり皆んなの前で大きな声でハキハキと堂々と答えてる息子を見て、他の人からしたら小さなことでしょうけど、本当に嬉しくて嬉しくて感動しました。入園時には上手く話せなかったのに、こんなにたくましく成長してくれたんだなぁと思いました。こんな息子の姿を見て、息子はきっと大丈夫、だと思いました。しかし、2、3歳の頃は夜遅くまで起きてたり(パパが夜勤がある為帰ってくるまで待ってたり)、クルクル回ったり、水遊びが好きだったり、一列に並べて遊んだりしていました。入園してからは以上の行動等は無くなり、凄く育てやすく、とても穏やかで優しいです。幼稚園でも男女関係なく、学年関係なく、お友達と仲良しです。最初はできないこともありましたが、次第に絵も工作も上手に皆んなと同じペースで作れるようになりました。絵も地元のコンクールで金賞を取りました。幼稚園に覗きに行くと必ず誰かしら息子に声をかけてくれますし、息子もお友達に遊ぼうと誘います。自ら話しかけてお友達を作ったりも出来るようになりました。歌や踊りも上手で、お芝居でセリフも言えます。幼稚園では特に問題行動はなく、きちんとしなきゃいけない時はちゃんとしていますし、自由時間はお友達とごっこ遊び等遊んでいます。こんなに成長したのに、以前の自閉の特徴のことを思い出すと、やはり心配で仕方ないです。今も時々一列に並べて遊んでいますが、渋滞だからとか一応何かしら理由があります。片付けも素直に応じますし、どかしても怒りません。弟とたまに喧嘩をした時に、時々部屋を出ていったりしますが、すぐに気持ちの切り替えはできます。病院の先生に話した時には大体、発達障害気にしなくて良いのではと言われていますが、自閉症だと診断されるのではないかと毎日不安で不安で仕方ありません。息子が大好きで大好きな故、不安です。現在はとりあえず言語発達遅滞で一年前から言語訓練に通っています。毎回同じ内容ですみません。つい不安で眠れず、前向きに息子のことを次第に考えられるようになってきたのに、やはり時々ネガティブ思考になってしまいます。発表会を見て、息子は大丈夫!信じよう!と思ってたのに、だけど心配、だけど信じなきゃ、、、この有様です。自慢の息子なのに、自信がないダメな母親です。

回答
こんにちは、心配なお気持ちよくわかります。 現在年長の長女、年少~年中まで、保育園での一斉指示についていけない、日に何度も泣いて活動に参...
6
二歳4カ月の娘自閉症発達障害かもしれないです先月区の発達相談

室に相談してみた所他の子どもと先生と同じ部屋での行動反応を見たり普段の様子聞かれたりして療育を進められました一ヶ月先の事なので待ちきれなくてインタネット開いてみて自閉症発達障害の文字が沢山見に飛び込んで来ました娘が言葉が全然出なくてパパママすら言えないのです集団行動全然できないため大泣きして何回も自分から教室出て行きます公園では時々奇声を発したり何か拾ってずっと握ってて絶対捨てなかったり妙なこだわりが多いのですオッパイもまだ飲んでいて最近エスカレートになって来ましたような気がします食事の間にも欲しがります最近気づいたんですが一日数回左右に首を激しく降り一回5、6秒ぐらいでその後は平気の顔しててどこか痛いかの感じでもないですがなどなど初めての子どもなので二歳はどんな感じなのかわからなくて子どもって色々だから他の母親もこんな風に頑張ってるからって今まではそんなに気にししてなかったのですが私日本人ではないため周りもおんなじぐらいの子がいなくて他の子と成長どれだけ違うのかもわからないこの場を借りてどんな情報意見感想似てるような経験でもいいので聞かせてください下手な日本語ですが最後まで見てくれてありがどうございます診断までに待ってればいいんですが色々調べて娘の毎日の行動すごく気になりちょっと気づくの遅いのかなもっと早く気づいてあげれば良かったかなと自分を責めたりして毎日辛く過ごしていますみなさんの返事お待ちしておりますありがどうございます

回答
遅くないと思います! 現在4歳年少の自閉症スペクトラムの娘がいます。 私は、娘のこだわりや過敏さに障害を疑い始めたのは2歳になってからです...
8
勘違いや間違いを指摘されると癇癪を起こします

予測がつかないので疲れるし、リラックスして会話ができず、この子と関わりたくないという気持ちです。小学生高学年男子です。子「明日◯◯の日だ♪」私「ん?あぁ、それは明後日だよ」子「知ってる!わざと1日ずらして言っただけだよ!聞いてる!?1日ずらしただけって言ってんだよ!聞いてんのかよ!!!」と癇癪が始まります。子「習い事のポイントが溜まったから今週プレゼントもらえるー♪」私「あ、ごめん、お母さんがポイント計算間違えてて、プレゼントは来週になるよ」子「知ってる!!今週もらえるとは言ってない!!」私「今週もらえるって言ったから、違うよって説明したんでしょ。なんでそんなに怒るの?あんたが悪いなんて責めてないよ」子「言ってない!ギャーギャー」自分の間違いだけでなく、人の間違いから勘違いとなる場合でも癇癪になります。私が謝っても引いても間違いを指摘しても肯定しても何をしても怒るので、無視して別の場所に逃げます。本人はひととおり癇癪を起こしたらスッキリして機嫌よく普通に話しかけてくるのですが、私はモヤモヤしたままなので余計にイライラするし、目を見て受け答えができなくなります。子供が間違えているときに、これを指摘したら怒るな、といつも先回りして考えていて、油断してうっかり指摘すると爆発する。やってしまった…というパターンで、ものすごく疲れます。リラックスして会話ができません。最近では、癇癪が起きてから翌日くらいまでは子供をほぼ無視してしまいます。話しかけられても「はい」「そう」と目を見ず返すだけ。一緒にいるのが辛いです。発達障害だからなのでしょうか。私の育て方が悪いのでしょうか。病院にはなかなか行けていません。

回答
発達障がいの子は百ゼロ思考なので、間違えを指摘された=自分を否定されたと捉えがちです。 そこを崩すには療育などでSST(ソーシャルスキルト...
8
自閉の強い子で、孤立型や受動型だったのに最近積極奇異型になっ

てしまいました。女の子、小5です。幼児期に自閉スペクトラム症の診断がついていますが、比較的大人しかったので普通学級に入れてます。以前は不安が強く緘黙気味、無表情無反応、運動遅滞もあり歩くこと自体が苦手でした。家では多弁で支離滅裂なエコラリアを喋り続け、習い事などで積極奇異的な反応を出すこともありましたが、学校ではずっと大人しかったんです。「恥ずかしがり屋さん、繊細さん」で通るような可愛らしい子でした。しかし最近になり、学校でも積極奇異とか多動状態が目立つようになりました。授業中に離席するほどではありませんが、ふざけて騒ぐ時があるそうです。同年代のお友達とふざけ合う楽しさが分かってきたのかもしれません。道を歩いてても、走り回ったり高い場所に登ることが増え、体力の限り走り回ってます。前はそんなことなかったので辟易しています。ただ、そうなると同時に、最低限会話で意思疎通できるようになった。お友達と一緒に掃除や片付けができるようになりました。良かったのか悪かったのか…。前の方が可愛かったのになーと思ってしまいます。4歳になってもあんまり歩けなくて、ベビーカーに乗せてて、そんな所も可愛かったです。最近落ち着きなさすぎて、なんか思ってたのと違います…。繊細でお淑やかな女性になるだろうなと思っていたので受け入れられません。特性が悪化しているんですか?

回答
ASD当事者です。 私も主様と同じ理由で普通学級でした。 比較的大人しく、あまり問題も起こさずでしたが、コミュニケーションがうまくいかず最...
10