
長女26歳、長男24歳、次男16歳の3人の子のハハです。オットもひとりいます。わんこも1匹。2世帯住宅で姑もひとり。そりゃまあ、いろいろあります。座右の銘は「まあ、いいか」あたしが楽しくなくちゃね!
投稿したQ&A

saoさん
なんだか慌てちゃいますね!
でもね、ちょっと落ち着いて。
「行けるところ」ではなく「行きたいところ」
が大事かな、と思います...

6

ラタンさん
まるでストーカーだよね(笑)
でもね、心配でね。
ずっと、辛そうだったから。
ひとりで、苦しんでるんじゃないか。
誰にも話せ...

5

ああああああ、よかった。
ほっとした。
もうね、心配で心配で、編集部に問い合わせちゃおうかと悩んでたくらいだよ。
よかった。
ほうとうに、...

10

ごまままさん
のおかげで、大事な言葉に再会できました。
あたしもメモリの容量が小さいらしく、いろんな事忘れていきます。
こんな言葉に、救...

2

今は成人の長男が小さいとき、気が付くとズボンが濡れている、大便も間に合わずパンツに付いてしまう、といったことが続いていました。
あちこちの...

4

わーい!うーふさん久しぶりー!
わかるわかるわかる。
せめてひとつ「すごいよね」と思えることが欲しい。
だってさ、何時間でも何日でもずー...

2

ivoryさん
諦めずにこちらで発信して、えらいと思いますよ。
以前に比べて、あなたの状態がよくないようで心配です。
息子君も、義務教育を...

5

高校に相談できる先生はいませんか?
・・・いないのかな・・・
高校でどのような問題行動があったのか。
それによって考えられる場所も変わっ...

3

アマンダさん
いろいろ頑張って来たことが報われなくて、悲しいね。なかなかうまくいかないね。
来年の春に転校するのかな?
新しい環境は緊張...

1

勉強についていけるか、あとは学費の問題も大きいと思います。
登校型通信は5日通うとかなりの費用がかかります。面倒見のいい私立と同じくらいで...

10

またまたごめんなさい。
ruruさんの言葉はとても読みやすくわかりやすく、ココロにすうっと入ってきますね。
たくさんたくさん、いろんなこと...

1

ruruさん、友達はね、別にいらないんです。あたしもいません。
今は、お仕事でいいので、ruruさんの話をちゃんと聞いてくれる人であればい...

3