ケイコさんのページ

ケイコ
長女26歳、長男24歳、次男16歳の3人の子のハハです。オットもひとりいます。わんこも1匹。2世帯住宅で姑もひとり。そりゃまあ、いろいろあります。座右の銘は「まあ、いいか」あたしが楽しくなくちゃね!
ダイアリーをみる
投稿したQ&A
ウルトラマンかめさん もうお家には帰れましたか? 子どもの顔なんか見たくない。 うちになんか帰りたくない。 もう何も頑張りたくない。 ...
2016/01/10
回答を見る
みなさま どーもー!ケイコでございますー!(笑) きのう嬉しかったこと。 友達からたくさんの絵文字が入ったメールをもらって、可愛くて楽...
2015/12/10
回答を見る
たけのこさん あたしを孤独にしているのはあたし。 だからあたしが、解放してあげなくちゃね。
2015/12/09
回答を見る
なんかぽつんという感じ

つくねん・・・とか。そんなときもあるね。

回答
そんな時、ありますよ。今日もつらくてつらくて、、。でも「どうもー!ケイコでございます~!」や皆さんのお声がききたくて、また見に来てしまいま...
7
ほうき星さん >お友達と一緒に遊べただけなんですが、とにかく嬉しかったです。 わかります! うちも小学生の時には、公園で黙ってみんなでゲ...
2015/11/25
回答を見る
やどかりさん 肝がえり・・・初めて聞きました。肝を冷やす、みたいなことかな。 親切にされたと思ったらさっと逃げられたので、本人は「あらっ...
2015/11/25
回答を見る
がぶりえるさん おおらかを言い換えるとずぼら、でしょうか(笑) 「懐が深い」は無関心。 要は気の持ちようですね。 でも、褒めてもらえて...
2015/11/25
回答を見る
ラタンさん けーさつの仕事っちゅーのは、すごいね。一日中あんな事やらなきゃいけないなんて、短気な私には絶対無理だわ。そばで見てるだけでイ...
2015/11/25
回答を見る
あまんださん まだまだこれからです。 どうなるのか見当も付きません。 一日でぐったりです。 先走って心配しないことにしてます。 今でき...
2015/11/25
回答を見る
たけのこさん 残念ながら息子そこまで上等ではないです(笑) 2世帯住宅で階下のことは全く分からないので、今何が起きているかも知らないでし...
2015/11/25
回答を見る
日曜日の夕方、家の前で義母がひったくりに遭いました

幸いけがはなかったけど、警察の事情聴取やら現況検分やら写真撮影やら、それはもう大変でした。おまけに5日便通がなく座るのも辛いからと浣腸したらあちこちから駄々漏れで。疲れのせいで体力がなく、起き上がるのも困難で、夜中にトイレに起きるたびに尻もちをつき起き上がれず携帯で私を呼ぶこと3度、トイレを済ませるたびに着替え、朝から大量の洗濯物、掃除、保険証の再発行、介護申請、泣き言の相手、ご飯の支度・・・地獄のような一日でした。で、息子ですが、普段は朝なかなか起きず、食べるとまた「帰床」し、遅刻せずに登校できるかやきもきするのに、今朝は一度起こしたきり、洗濯物と格闘してその後すっかり忘れていたら、いつもの時間に「いってきまーす」と出かけて行きました。もうね、充分でしょ。自分で食べてトイレに行けて出かけられて帰ってこれる。上出来!と思いましたよ。今週末、最終面接。「おれはほんとは(こじんまりじゃなくて)団体がいいんだよなあ」なんて言われて今更ながらまた悩んでいたけど、今日は息子のこと全く何も考えなかった。年寄りはね、「年取ること」を知らしめる役目があるんだね。今はだいぶ、落ち着きました。明日どうなるかわからないけど・・・まあとにかく、息子が出来のいいやつに思えたということで、発見の一日でした。ちゃんちゃん。

回答
がぶりえるさん おおらかを言い換えるとずぼら、でしょうか(笑) 「懐が深い」は無関心。 要は気の持ちようですね。 でも、褒めてもらえて...
9