ログイン
会員登録
発達ナビTOP
元気なママさんのページ
クリップしたコラム
元気なママさんのページ
ブロックする
閉じる
5
+0 / week
元気なママ
グレーゾーンの子をもつ3児のママです。発達障害の子供を理解出来ず日々、怒り泣かせてしまう..。苦しいです。
でも子供は、それ以上に苦しいのだと。色々と発達障害の事を理解したい、学んでいきたい。子供に幸せを感じて欲しい。
2
フォロー
2
フォロワー
フォロー
ダイアリーをみる
したコラム
小学5年生で気づいた…!発達障害の娘、中学をどこで過ごすかが高校受験や将来の進...
137433
view
2019/04/22
【新連載!】振れ幅大きすぎ!同じASDでもこんなに違う…!?発達凸凹兄妹のドタ...
38795
view
2019/04/15
大切だとはわかっていても…。マイナンバーカードすら失くしてしまう、娘の紛失力
15611
view
2019/03/07
発達の遅れを指摘されたあの日から2年。今、改めて感じる「子どもの成長する力」
41838
view
2019/03/04
極意は「見て学ぶ」!マイペースな広汎性発達障害の娘、2歳の弟をロールモデルに!?
14657
view
2019/02/27
【先行公開】『うちのでこぼこ兄妹発達障害子育て絵日記』。「できない」も「できる...
Sponsored
12797
view
2019/02/22
自閉症長男を預けてラクしていいの?放課後等デイが母に教えてくれた「前向きな理由」
45411
view
2019/01/25
「普通」を望む親心は条件付きの愛だったー自閉症児の親子を取材して、小児科医が願...
29360
view
2018/11/09
ワーキングメモリとは?鍛えることができる?長期・短期記憶との違いや発達障害との...
1171073
view
2018/08/10
幼少期に全ての検診で発達障害を見過ごされた息子…診断に至ったきっかけとは
213624
view
2016/01/18
発達ナビTOP
元気なママさんのページ
クリップしたコラム