ログイン
会員登録
発達ナビTOP
もぐりんさんのページ
もぐりんさんのページ
ブロックする
閉じる
0
+0 / week
もぐりん
初めまして。2歳11カ月の息子がいます。現在精神運動発達遅滞で病院、リハビリ、療育に通っています。
6
フォロー
0
フォロワー
フォロー
ダイアリーをみる
アクション履歴
もぐりんさん
約8年前
違反報告
初めまして。2歳11カ月の息子がいます。現在精神運動発達遅滞で病院、リハビリ、療育に通っています。
【ようこそ発達ナビへ!】新しいユーザーさんからのコメントをご紹介!みんなで歓迎しよう♪
アクション履歴をもっと見る
したコミュニティ
をしているコミュニティがありません
したコラム
入学を遅らせる「就学猶予」で困難は解決する?自閉症の子どもにとって最適な選択を...
49718
view
2018/01/30
「長男は自閉症だって…」障害告知の日、腹が立った夫の態度に今でこそ言えること
150550
view
2017/06/29
児童発達支援とは?サービスや費用、手続きの流れなど【専門家監修】
582648
view
2016/06/29
したコラムをもっと見る
した質問
精神運動発達遅滞は将来なにか障害が残るようなものですか?現在
私には2歳5か月になる娘がいます。先日精神運動発達遅滞と診断されました。運動能力は1歳後半から2歳前半、精神面は1歳前半レベルであるとのことです。現在は、よちよち歩きで少し早歩きができる程度で、言葉はうーうーのような唸り声しか発せません。○○はどこにあるの?と聞くと、その物を指さす為、言葉は理解できているようです。ですが、将来が心配で自立できるのかも不安です。何かアドバイスをください。
回答
精神発達遅滞はちえがおくれた状態であり、知的障害の疑いがあるということです。
運動
0~3歳
診断
4
した質問をもっと見る
発達ナビTOP
もぐりんさんのページ