締め切りまで
12日
Q&A
- 療育について教えて!
精神運動発達遅滞は将来なにか障害が残るような...
精神運動発達遅滞は将来なにか障害が残るようなものですか?
現在私には2歳5か月になる娘がいます。先日精神運動発達遅滞と診断されました。
運動能力は1歳後半から2歳前半、精神面は1歳前半レベルであるとのことです。
現在は、よちよち歩きで少し早歩きができる程度で、言葉はうーうーのような唸り声しか発せません。
○○はどこにあるの?と聞くと、その物を指さす為、言葉は理解できているようです。
ですが、将来が心配で自立できるのかも不安です。
何かアドバイスをください。
この質問への回答
ウチのは、運動発達遅滞から、3歳で知的障害を伴う自閉症スペクトラムと診断され、4歳で自閉症スペクトラムのみになりました。そして、将来は自閉傾向が減ったり自分でコントロールできるようになれば診断名は無くなることもあるそうです。
娘の場合ですが、現在5歳で言葉ははっきりした発音で話せませんが、女子はコミュニケーション能力が高いらしく幼稚園で仲良し3人組になって毎日楽しく過ごしています。記憶が苦手でお勉強はいまいちなタイプですが身体を動かすことが好きなので将来は、介護ヘルパーなど人の役に立つ仕事に就けたらと、親として希望をもっています。
娘さんはまだまだ小さいですから、のんびりタイプなだけでグン~と成長するかもしれません。
今後も診断名が付いたとしても早い時期から療育を受ければ今後の成長が違ってきます。
ウチの娘とは違うと思いますが一例として参考にしてください。
娘の場合ですが、現在5歳で言葉ははっきりした発音で話せませんが、女子はコミュニケーション能力が高いらしく幼稚園で仲良し3人組になって毎日楽しく過ごしています。記憶が苦手でお勉強はいまいちなタイプですが身体を動かすことが好きなので将来は、介護ヘルパーなど人の役に立つ仕事に就けたらと、親として希望をもっています。
娘さんはまだまだ小さいですから、のんびりタイプなだけでグン~と成長するかもしれません。
今後も診断名が付いたとしても早い時期から療育を受ければ今後の成長が違ってきます。
ウチの娘とは違うと思いますが一例として参考にしてください。
うちの息子は「精神発達遅滞」です。
運動面では得手不得手があるかな。
親に似て、鉄棒は不得意です(笑)
知的面で言えば、手帳判定は「重度」です。
が、生活面でできないことは少ないです。
身辺自立は出来ているし、生活していく上で
介護的なことはほぼない状態です。
自立。。。と言えるかどうかわかりませんが、
親ばかで私はそう思っています。息子なりの
自立ができた、と。息子は就労支援施設で
働き、グループホームで(平日は)生活しています。
息子には支援の手は不可欠。支援の手がある
場所で働き、生活することを目指してきました。
障碍は完治するものではありません。将来的にも。
ただし改善するものではあります。診断されたばかり
なので、今は混乱していらっしゃると思います。
まずはしっかりと泣いて落ち込んでください。先のことは
それから考えていきましょう。最初の目標は身辺自立
ですね。トイレ、お風呂、服の脱ぎ着など、あせらず
ゆっくりやっていってください。応援しています。
...続きを読む
Et odio saepe. Eos culpa repellat. Officia expedita assumenda. Ea nam est. Dolorum mollitia ratione. Rerum deserunt labore. Aperiam sit tenetur. Accusamus dicta facere. Quia cumque sed. Blanditiis consectetur sit. Impedit sit distinctio. Deleniti repellat odit. Ab aut facilis. Laboriosam in sit. Qui et fuga. Ut non ullam. Magni non quasi. Aut eaque reprehenderit. Eos ex id. Soluta ab quasi. Eos ut consequuntur. Ut quae laudantium. Provident possimus cum. Pariatur nihil ipsum. Possimus dignissimos veritatis. Aspernatur voluptatem porro. Maxime in voluptatem. Aut cumque hic. Et quibusdam qui. Asperiores fuga aut.
精神発達遅滞はちえがおくれた状態であり、知的障害の疑いがあるということです。
...続きを読む
Ut quibusdam voluptatum. Hic enim voluptatem. Beatae quasi voluptate. Velit dolore et. Dolor beatae dicta. Dolorum aut odit. Vero architecto in. Adipisci hic alias. Voluptatibus suscipit ipsum. Repudiandae est sit. Maxime commodi in. Ut commodi ipsum. Qui voluptate quia. Autem vero reprehenderit. Perferendis maiores quia. Amet temporibus quia. Ipsam nihil voluptatem. Reprehenderit dignissimos earum. Temporibus architecto alias. Ut voluptas aut. Amet dolorem architecto. Eos aut temporibus. Temporibus atque rerum. Magnam qui at. Qui aspernatur pariatur. Culpa similique dolor. Fugiat nisi exercitationem. Id ex debitis. Sit itaque qui. Aspernatur placeat non.
うちの娘は、重度の知的障害で、すでに成人しています。
うちも、精神発達遅滞という診断名でした。
言葉はないし、一人で出歩くことはできませんが、
本人は色々と理解はしているようです。
娘が2歳5ヶ月の時は、指差しはおろか、言葉は、ほとんど理解していませんでした。
で、娘の現在ですが、生活介護事業所というところ(昔でいう作業所)に
毎日、笑顔で通っています。
移動支援というのを利用して、休みの日には、ヘルパーさんとお出かけにも行きます。
ショートスティというのもあって、本人が自宅を離れてお泊まりできるサービスなのですが
これから、それらも利用していく予定です。
いずれグループホームなどで、私たち親から離れて暮らしていってほしいと
願っているところです。
福祉の仕事に就かれている方々や、行政関係者の方にも
障害のある人本人が充実した毎日を送れるように考えて
くださる方は多くおられ、
どんな重度のお子さんであっても、障害の程度に合わせて
色々なサービスがあるのと、今不足しているものも、今後、もっと充実していくはずです。
ですから、将来のことは、どうか安心してくださいね!
でも、就職できるかもしれませんし、
結婚もできるかもしれません。
一人暮らしだって、可能かもしれませんからね!
...続きを読む
Illo eum quia. Porro omnis nam. Iste voluptates hic. Id vel rerum. Voluptas velit voluptas. Eaque et ratione. Voluptatem temporibus minus. Consequatur maiores debitis. Repellendus unde debitis. Quia sunt quibusdam. Velit vel aut. Facilis quo omnis. Fugiat ut quia. Facilis officiis distinctio. Ut non modi. Consectetur et et. Et ut et. Nisi voluptatem voluptatem. Voluptas blanditiis aliquam. Magnam sed eos. Deserunt veritatis molestiae. Similique voluptate accusamus. Veritatis tenetur itaque. Veritatis rerum doloremque. Facere occaecati vel. Dolores quas rerum. Minus ab labore. Magni deleniti aut. Tenetur voluptates ipsa. Qui autem eos.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
3歳2カ月、広汎性発達障害の疑いと言われている息子がいます
息子がどういう状況にあるのか全くわからず、悩んでいます。息子は、現在はトーマスと電車、新幹線にはまっており、信じられないくらいたくさんの名前を言うことができます。(発音はとても悪いです。)しかし、日常の単語といえば、おかあさん、おとうさんや、電車行っちゃった、扉を開けて、お菓子ちょうだい、くらいの限られたものです。2語文以上出てきません。助詞も全くでてきません。他には、感覚過敏かなと思われる行動が見られます。目は合います。医師に診断書を書いてくださいと頼んだら「精神発達遅滞」という診断名でした。こういう状態というのは、知的障害ということなのでしょうか。成長すれば、ある程度会話ができるようになるものなのでしょうか。いつも、この子はどうなるんだろうと心配で朝目覚めます。少し具体的にわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
回答
4歳で自閉症スペクトラム障害と診断され、この4月から小学校支援学級に就学する娘の母です。IQは境界域ですが診断上は知的障害ではありません。...
4
昨日2歳1ヶ月の息子に軽度知的障害と自閉症の診断が下りました
覚悟はしていましたが、やはりショックでした。知的障害は改善することはないと言われました。そうなのでしょうか。療育、今後のことなどうちはこうだった、こうしたなどアドバイスをいただきたいです。
回答
知的障害を伴う自閉症スペクトラムの息子がいます。
うちの息子は、3歳で重度判定だったので、療育など頑張っていますが、ずっと重度なんだろうな...
14
1歳9ヶ月でまだ歩けず、かかりつけの小児科で脳性麻痺の疑いが
あるためMRIで見る必要があると紹介状を書いて頂き先月脳のMRIを撮りました。しかしそこに以上は見られずとのことでまた来週次は脊椎の奇形などを調べるためにMRIを行います。先生も脊椎にはたぶん以上はないが念のためとのことです。PT(かかりつけ)の先生によれば娘は脳性麻痺の症状が確実にあると言われ初めはショックでこの先どうしたらいいのかと不安で不安で仕方ない毎日でしたが今は家でのトレーニングも兼ねて数ヶ月、母親の私が頑張らないとという気持ちも芽生え今に至ります。さて、来週の月曜日に脊椎の検査結果を見て何もなければMRIに映らない脳性麻痺として診断をするだろうと先生に言われましたがその際に聞いておかなければ行かないことなどあれば教えていただきたいです。今のところ私の中で以下を質問しようと思っています。•言葉はでるようになるのか?•将来的にてんかんなど発症する可能性はあるのか?•今後運動能力の低下はみられるのか?色々自分でも調べましたがどれもはやりその子の能力で違ってくると言うものばかりで今私たちができることを全てしてあげたいと思っています。なんでも構いませんので教えてください。
回答
自分が以前PTの仕事をしていた時は、学校在学中に脳性麻痺の同級生がいましたし、二分脊椎のPTの人もいました。
かなり昔に在学していた時は、...
7
自閉傾向なしの知的障害を持っている方、どんな生活をされていま
すか?現在1歳半の娘がいます。元々低出生体重児で生まれているため、早々に発達支援センターに繋がっております。もちろん明確な診断ではありませんが、現状娘に自閉傾向は見られないと心理士に言われています。しかしながら、まだ発語はなく「言語の点は発達はゆっくり」と評価をいただきました。折れ線型自閉症もありますし、発語については今後伸びる可能性もあります。1歳半ではなにもわからないことも理解しております。しかし、このままだと「自閉症なしの知的障害」になることもあるのかなぁと漠然と想像しました。知的障害は自閉症を伴うことが多いと聞きますが、自閉症を伴わない方もいるのでしょうか。そういう方がいたら、どんな成長を遂げどんな生活をされているか、是非参考までに教えていただけたら幸いです。なお娘の他の発達については運動…遅い。一人歩きなし。PT週1認知、情緒…月齢相当と言われております。
回答
ねこさま
ご回答ありがとうございます
>状況から考えて心配されているのは軽度の知的障害ですか?
まだ障害の程度は判断できない年齢ですので...
6
低緊張と診断された子供のその後について私の娘は現在1歳3か月
です。9か月の頃から月数回、リハビリに通っています。現時点で知的には遅れがないので、筋力がついて自力で動けるようになれば比較的早く発達していくとのように言われました。しかし、リハビリに2か月通っても大きな進歩がない為、心配です。低緊張と診断されたお子さんがその後どのように発達したか、また、その後知的障害や自閉症など何らかの障害と診断されたか教えてください。
回答
低緊張ですが、私は何人かのお子さんの親御さんからのお話で聞いたことがありました。
お子さんの状況や発達については、必ずしも同じではなく、様...
7
診断名にこだわりすぎでしょうか?都内で、おすすめの病院や医師
がいらしたら教えていただきたいです。4歳児の娘、保育園に通っています。保育園の担任の先生に言葉が遅いと言われたことで、地域の支援センターに相談すると、3歳児検診でも情報が共有されていて要経過観測と言われました。勧められた療育にも通い始めました。病院の発達外来にも診断に伺い、自閉スペクトラム症と言われたり、知的障害とも言われたり、統一した診断名はうけていません。とある医師には自閉に関係なく知的障害だから、もう成長は見込めないだろう、自立を早く考えないとと言った具合の話をされて、とても凹んでいます。娘の可能性を引き出してあげたい、自分に自信を持たせてあげたいと思うのですが、母親が自信を失いサポートにまで至っていません。前向きな姿勢で、娘をサポートしていきたいので、おすすめの病院や医師をご存知の方がいらしたら、コメントいただけると幸いです。
回答
のんびりニャンコさん、こんにちは。
その年齢ですと、よほど明確な特徴が無いと診断は難しいですよ。
なんか、決めつけるような言い方をする医...
10
0歳から発達が遅かった子、育てた方いませんか?発達障害などを
疑って色々ネットを検索するのですが、大体1歳、2歳で診断を受けてそれから療育等始めるという方は多くおみかけします。ですが3ヶ月健診からうちの子は追視がない、目線が合わない、おもちゃを遊ばない、9ヶ月経った今でも寝返りしない、うつ伏せになると頭がガクッとして重力に抗えるだけの筋力はもう少し等、、0歳から病院やサポートセンターでも色々グレーな反応をされてます。大学病院に行っており、来月から療育センターに行く予定です。未熟児などでは生まれてきてないため、体は成長曲線よりははみ出したほどには順調に大きくなっています。0歳の早期から問題点があり色々やってきましたという方がいれば育児経験等聞かせていただけませんか?診断がつかない今は、ただただ不安な毎日を過ごすばかりで、、いろんなお話が聞いてみたいのです。
回答
うちの子も、とにかく生まれてすぐから耳が敏感でドアノブのカチャに、びくっと反応したり。結局寝返りもハイハイもしませんでした。
三ヶ月健診か...
7
うちには、5歳の発達障害の男の子がいます
意味のある言葉を全く話せず、オムツもとれません。こちらの言う事はだいたい理解出来ます。専門機関で療育もしています。この子の将来が不安です。気長に待てば自立できる可能性もあるのでしょうか?
回答
こんにちは。
5歳でしたら、小学校のことを考え始める
時期ですね。今年は学校見学をしてみて
ください、地域にある小学校の中の支援学級、
特...
4
ASDと中等度知的障害の診断が出ている3歳(年少)の男の子で
す。コミュニケーションに難があり発語がほぼない状態です。療育センターで診断していただいた後、自身で児童発達支援事業とつながって通うようにと言われています。現在保育園に通っているので保育園と併用して通えないかと色々探してはみたのですが…激戦区のためか保育園と併用で通えそうな所はどこも満杯で全く空きがない状態でした。親の私からすると、2歳から通っている保育園は子供も楽しそうに通っていますし、今後は加配の先生もつくと言ってもらっているので辞めさせたくなくて併用で通えることを大前提にしてしまっていたのですが、今後の発達のためには療育一本で考えたほうがいいのでしょうか?診断が出ているのだから、早く療育につなげたいのに中々繋げられず、時間を無駄にしているようで酷く焦っています。発達の遅れも1歳半から心配して検査を受けたいと申し込んでいたのに受けられたのは3歳目前になってからでした。うかうかしていると何もできないまま時間が過ぎそうで怖いです。皆様どのように療育につながっていかれたのか、また、どのような療育を選んだのか、いろいろお伺いしたいです。よろしくお願いします。
回答
こちらが選べる余裕がないこともありますよね💦
でも、まだ3歳ですし、保育園ともつながっているので、いったん落ち着いて下さい。
年中くらいか...
2
息子が2ヶ月で3歳になります
中々言葉が出ず、未だに喃語ばかりで基本的にあ行が多いです。つい最近メンタルクリニックへ行ったのですが20〜30分、私の話と息子の様子、話し方を見ておそらく知的障害でしょう。と言い当てられました。私自身も、もしかしたら…と思ったことはあったので覚悟はしてたのですがとてもショックでした…。やっぱりそうか…と思う反面、中々受け入れられずまだ希望があるんじゃないか、と思ってしまってます。息子はよく笑うし、嫌なことはイヤ!といいます。遊んでほしいとくっついてきます。人にも興味があり、知らない人でも笑顔でバイバイと手を振ったりします。保育所の先生にもはなしたのですが、とても驚いてました。諦められず、違う病院を予約して2ヶ月後見てもらうことになりました…。まだ希望がありますか…?心の中で病院の先生に、大丈夫ですよ、と言われることを祈ってます…。
回答
お子さんの問題ではなく
さつきさんの、心の、問題だね。
診断結果って、そんなに、
大事かな?
同じ診断でも、違うと、言われても
今の、さつ...
20
年中5歳児、田中ビネーでIQ87と結果が出ました
医師からは、普通級で大丈夫。ただマイペースさんだとスルーされるから一言学校に言っておくといいと言われました。幼稚園の先生からの様子を聞く感じも含めて、言葉がややカタコトはありますが三語文以上の話はできる、一斉指示が入らない時もあるが周りを見て修正可能(これに関しては医師も、経験を積んで学ぶことができる子だから人よりちょっと練習が必要だが大きな問題はなし)、これ!といって遅れているものはあまりなく、ちょっと他の子と違うかな?と思われそうないわゆるグレーです。私自身、放デイで働いていたこともあり、日頃から声かけや訓練を行ってきたこと、IQの数値を考えても、療育やペアトレに通うということもしなくていいと医師から言われました。今のところ本人が困難に思うようなことはなく、問題行動等もありません。来年の就学前検診の前に入学する予定の小学校にはお話をしますが、K式を受けるか迷っています。IQを考慮した上で、K式を受けて大きく何かが下回るとかはありますでしょうか。だとしたらK式を受けてから支援級を考えた方が良いか、ご助言よろしくお願いします。
回答
年長時に受けるのであれば新版K式よりもWISCかと思います。
田中ビネーは知能検査なので発達の凸凹は数値として出ません。IQが出るのみで...
8