質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

昨日2歳1ヶ月の息子に軽度知的障害と自閉症の...

退会済みさん

2018/01/24 07:04
14
昨日2歳1ヶ月の息子に軽度知的障害と自閉症の診断が下りました。

覚悟はしていましたが、やはりショックでした。
知的障害は改善することはないと言われました。そうなのでしょうか。
療育、今後のことなどうちはこうだった、こうしたなどアドバイスをいただきたいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2018/01/27 10:11
返信ありがとうございます。
1人1人に返信できなくてすみません。

ずっとこのままと言うことをいわれましたが、少しでも成長が促せるよう色々経験させてあげようと言うことになりました。

たくさんのアドバイス本当にありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/87334
さえさん、こんにちは。

中1長男が自閉症スペクトラム+軽度知的障害のらんまるです。
ごめんなさいね、先に謝っておきます。ちょっと厳しいことを書かせて頂きます。

2歳で知的障害と診断されたとのこと。軽度とはいえ、恐らく中度に近い軽度知的障害だと思います。
私の長男は5歳で軽度知的障害と診断されました。そのときは軽度の真ん中あたりでしたが、12歳の手帳更新時は、限りなく中度に近い軽度知的障害の判定でした。

私が長男を育てた経験から、療育を受けてもよほどのことがない限り、知能は上がらないと思っています。
では、何のための療育か?それは、知能を補うためにさまざまな工夫や経験を積むことです。

小6のときに長男のメンタルが不安定になり、思春期外来を受診したことがあります。そこで医師から「数値的な知能は低いのにとてもしっかりしている、よほど頑張っているのでしょうね」と言われました。
長男は今でこそ、漢字を書き、計算もできますが、ひらがなが書けるようになったのも、足し算ができるようになったのも小3です。いつ中度と判定されてもおかしくないくらい、数値は中度に近い長男ですが、勉強が好きです。自転車も乗りますし、一人で電車にも乗れます。公立中学校の支援級在籍ですが、部活にも入ってみんなと交流もしています。
いろんな人の支援を受け、長男自身が頑張ってきたことで、今の長男がいます。

知的障害というのは、あくまでも診断名。診断名が子どもを表すものではありません。苦手なことや生きづらさはあるでしょう。でも、それは誰にでもあります。

知的障害は改善されないかもしれません。でも知的障害でも、未来は無限大です。私はまだまだ長男の可能性、信じています。
https://h-navi.jp/qa/questions/87334
退会済みさん
2018/01/24 07:56
2歳1ヶ月で、軽度知的障害の診断は尚早のように感じます。
知的障害は改善しないというのは医師のセリフ?

知的障害軽度で2歳なら、まだ、どのように成長していくかわからないと思います。
ただ、知的障害の診断の有無で気に病むよりは、適切な療育を受けることで息子さんの今後の生活がしやすくなります。

発達障害というのは、定型発達の子に比べて、生活スキルや学んだことが身につきづらいというか、そういうような状態なので、子どもに合ったスキルを身につける方法を、専門家の助言を受けながら
支援していくと、だいぶ変わります。

どう表現していいかはわかりませんが、自閉症スペクトラムで、黒とかグレーとか言いますが、より白に近づけたければ、白の子と同じようなことをさせるのではなく、黒に近い支援をすることが大事です。 ...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/87334
知的障害を伴う自閉症スペクトラムの息子がいます。
うちの息子は、3歳で重度判定だったので、療育など頑張っていますが、ずっと重度なんだろうな…と思います。
でも、あきらめて何もしなかったら、今でもオムツがとれなかったり、言葉が出なかったり、ということもあったかもしれませんが、療育や生活の工夫で、息子なりの成長を見せてくれています。
2歳で軽度…これは、やがて知的障害でなくなる可能性が充分あると思いますよ!ただし、あきらめて何もしなかったら、IQは下がるのが普通です。
専門家を頼るとともに、さえさんもABAやTEACCHなど療育の理論や技法を学んで、できる範囲で日常生活でも工夫されることをオススメします。
知人のお子さん(自閉症スペクトラム)は、幼児期は知的障害でしたが、中学生では知的障害ではなくなり、通常クラスにいるそうです。漢方薬を服用されているようですが、家庭では魚をたくさん食べるよう食事の工夫をしているそうです。そのお子さんは療育より公文が合っていたとか。
医師の言葉よりも、目の前のお子さんの可能性を信じて、できることから少しずつ実践頑張ってくださいね! ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/87334
退会済みさん
2018/01/27 08:42
返信ありがとうございます。
1人1人に返信できなくてすみません。

ずっとこのままと言うことをいわれましたが、少しでも成長が促せるよう色々経験させてあげようと言うことになりました。

たくさんのアドバイス本当にありがとうございました。
...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/87334
退会済みさん
2018/01/24 15:48
さえさん、はじめまして

三歳の誕生日直後に、軽度知的障がいと自閉症スペクトラムの診断を受けた息子を育て、この春小学生になります。
もちろん、療育手帳もとりました。

お子さんはニコニコしますか?
人なっこいですか?
この三年、脳を成長させる勉強を独学しました。
息子は、療育手帳を返すほどになり、普通級に行きます。
心許ないので不安は沢山ありますが、当時の息子からは考えられない成長です。

私も診断を受けた時、泣きました。
でも、次の瞬間は泣いてはいられない、この子は生きづらい社会に出なければいけない。少しでもどうにかなるならと

今日で悲しいなくのはやめて、涙は成長を喜べる時にとっておいてください。

必ず来ます。成長を喜べる涙が… ...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/87334
追加です。
前回の質問で、K式の結果が書かれてありましたね。
K式は、他の発達検査に比べて、検査の仕方や基準が厳密なので、数値が低めに出る場合が多いそうです。
お子さんの場合、言語の表出(言葉でのコミュニケーション)がまだかなり幼いようですが、認知面がそれより高い数値なので、理解はできていることが多いのではないでしょうか?
認知面が一番低いと、伸び悩むこともあるかと思いますが、伸びしろがかなりあると思いますよ!
実際に、うちの息子と同じ年で、2歳のときに知的障害だったお子さんは、幼稚園に3年間通ううちに、言葉でのコミュニケーション力が向上して、小学校入学時は、知的障害ではなくなっていました。
だから、楽になったというわけではなく、自閉症スペクトラムであることには変わりないので、ママさんは新たな悩みがあるようでしたが…
今後、どのように変化していくかは、ケースバイケースだと思います。
2歳と言えば可愛い盛りなので、あまり深刻に考えすぎないことも大切かな?と思いました。 ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7

2です。・こだわり・癇癪少し・パニックは少なめ・切り替えは割とできる・身辺自立は食事△(やる気のない時や、最後の方は介助必要)、トイレ×、...
回答
花火の音や太鼓の音って大きいですよね。大きな音、突然の音に驚いて泣いたり耳を押さえたりするのは普通の反応です。特性の聴覚過敏は、太鼓のよう...
13

1歳5ヶ月くらいから、つま先歩きや言葉の遅れが目立つようにな

り、自閉症を疑うようになりました。現在は2歳2ヶ月になり、言葉も出るときは出るのですが、会話にはなりません。自分にとって都合よく人を動かす...
回答
ごまきゅさん ご回答ありがとうございました。 前向きになれる温かいお言葉に涙が出ました。 下の子は9ヶ月になり、療育に行くときは、背中に...
22

現在2歳9ヶ月の息子についてです

発達検査を受けてみたいのですが、まだ早いでしょうか?保育園から多動を指摘され、療育には今年の4月から週1回通っています。発語が一つもありま...
回答
診察と、検査と、診断と。 それぞれ違いますが、気になるなら受けてみたら良いと思います。 ただ、覚悟決めてたつもりでも、改めて医師から言わ...
4

1歳11ヶ月、発語なし、指差しなし、で先日質問させていただき

ました。2歳0ヶ月になりました。すみません、長文です。療育について、心理士さんとのセッションが1回終わり、リハビリ(OT)は今月中旬に予約...
回答
結論から先にいうと、今は療育は増やさずに来年度中に検討してはどうでしょうか? まずは指差し等を促すサポートが必要だと思いますが、単に療育に...
14

長文です

発達障害治療に関する疑念-リハビリ効果や診察内容の疑問、聴覚過敏の疑い、およびセカンドオピニオンの制限についての悩みです。私の3歳の娘はA...
回答
情報が不足していました。 児童発達支援の療育に週2日通っています。また、医療機関のクリニックでの作業療法に1ヶ月に2回通院しています。作...
10

3歳10ヶ月でDQ55でした療育言語療法通ってます

言語DQ51が伸びれば他も上がりそうとの事で今月から言語療法です。なのでまだ1.2年は手帳は考えてませんがどの障害なのかをだけ聞き接してい...
回答
相談支援発達センターで検査し 中度と言われましたが 手帳の事は何も言われませんでしたが 親から言うものなんでしょうか? 3歳10ヶ月で2...
4

初めまして

同じ境遇の方が居ないため、どうしたら良いか分からず皆さんにお力を頂きたく投稿しました。軽度知的障害+自閉症の3歳半の子供を育てています。言...
回答
ハコハコさん 再びの返信ありがとうございます。 ご相談後にまた、面談をしましたが園の方針的に出来る子は吸収できるけど、あまり出来ない子への...
25

3歳9ヶ月男児、保育園に通っています

年少に進級しました。診断はついていませんが、自閉傾向が強く、知的障害は何とも言えない感じですがある気がします。言葉はありますが、一方的でコ...
回答
「発達障害がある」と言わない限りは分からない程度には埋もれてきています。(みる人がみれば分かるでしょうけど) 2歳過ぎから受けれる療育...
13

3歳半の娘がいます

2歳半の時に療育センターで自閉症と軽度知的障害という診断を受けていましたが、療育手帳がとれなかったので知的障害のところと自閉症の程度をハッ...
回答
これは知的な問題というより、コミュニケーション障害が大きく影響しています。 あとイヤイヤ期も。 検査に非協力的だと、どうしても数値は落ちま...
2

3歳6ヶ月になる娘がいます

自閉症と軽度知的障害と診断された娘がいます。しかし理解力が高いとの事で、療育手帳の審査は通りませんでした。なので知的障害があるのか境界域ぐ...
回答
息子がいろんな所に療育に行くので、その界隈で子どもたちを見てきましたが、自閉のない知的障害や、ADHD+境界知能の子達は普通に日常会話をし...
4

3歳5ヶ月の娘がいます

自閉症と軽度知的障害の診断を受けています。ADHDもありそうですが…3歳になってからイヤイヤ期が来て、日に日にイヤイヤが強くなっています。...
回答
めいめいさん、こんにちは🐱 お子さんが嫌がっているのに、行かせるのは本当に気持ちが折れますよね。。。 なお、イヤイヤ期ならば、嫌がる理由...
1

3歳0か月の女の子がいます

2歳半の時に軽度知的障害と自閉症と診断されました。その後療育手帳の申請をするのに知能検査を受けたところ、理解力が高いとの事で療育手帳がとれ...
回答
私の息子は4歳になっても単語をたまに話す程度で、2語文が出始めたのは4歳3~4か月くらいでした。 4歳2か月の時に児童相談所で療育手帳判定...
6

3歳4ヶ月の息子がいます

まだ未診断ですが、自閉症+知的障がいがあるのではと思っています。自治体により未診断でも療育が受けられる為、療育を受けています。発達検査のみ...
回答
おはようございます😊 20歳の自閉症の息子がいます。ADHDも持ってます。 知的には小1と言われています。 診断がおりたときは『やっぱり...
13

現在2歳9ヶ月の息子がいます

5月に自閉スペクトラム軽度知的障害と診断されました。去年一月から療育にいっています。言葉が遅く、現在一語でバスや電車、まま等継続的に出る言...
回答
トイトレはとにかく褒めることが基本なんて話は一般的でもありますし、風邪のひきにくい温かい時期は重要な練習時期とも思います。 これは我が子...
8