7年以上前
違反報告
さっきは間違えてただ投稿ボタンを押してしまいました。
うちの娘も「認知のずれ」で苦しみました。
小学校の低学年のころでしょうか?
学校で友達とトラブルを起こすことが多かったと思います。(内容はやっぱり「笑われた」→馬鹿にされた)
家でも漢字のふりがなの珍回答に笑うと「馬鹿にするな」と暴れたり。
高学年になるとだんだんそういったずれが減ってきて、今では周囲と仲良くやれるようになりました。
私は特に何かしていないので、本人が努力したんだと思います。
うちの娘も「認知のずれ」で苦しみました。
小学校の低学年のころでしょうか?
学校で友達とトラブルを起こすことが多かったと思います。(内容はやっぱり「笑われた」→馬鹿にされた)
家でも漢字のふりがなの珍回答に笑うと「馬鹿にするな」と暴れたり。
高学年になるとだんだんそういったずれが減ってきて、今では周囲と仲良くやれるようになりました。
私は特に何かしていないので、本人が努力したんだと思います。
8年弱前
違反報告
まさにこの通りの娘(小6アスペ)に悩まされています。
コラムを読んで、母親に対するこだわり・・・あぁそうだったのか!
友達は増えてきているようですが、親友、何でも話せる相手はまだなのかな・・・
「外でも自分を崩せる相手を作る」・・・大事なことですよね。
親がどうこうできるようなことじゃないのが、未知数です。
早くいい友達・親友にめぐり合えますように!
コラムを読んで、母親に対するこだわり・・・あぁそうだったのか!
友達は増えてきているようですが、親友、何でも話せる相手はまだなのかな・・・
「外でも自分を崩せる相手を作る」・・・大事なことですよね。
親がどうこうできるようなことじゃないのが、未知数です。
早くいい友達・親友にめぐり合えますように!
9年以上前
違反報告
小5 アスペの娘がいます。
幼い頃から育てにくさを感じつつ、放置し、遅ればせながら今春から療育をスタートしました。
現在、学校では普通級に在籍し、クラスでは特に問題を起こすことはないようなのですが、家では反抗・暴言がひどく、勉強が嫌いなので学校に行くことを嫌がります。(無理に毎日行かせますが、行ったら行ったで本人はけろっとしています)
先日娘の受診している病院で娘の受診後、私が呼ばれ先生から伝えられたのが
「親子関係がうまくいっていない」ということでした。
娘のためを思って厳しくしていましたが、娘には何も伝わっておらず、私にとっての「愛のムチ」は娘にとって「ただのムチ」だそうです。
勉強を無理強いすれば、精神的に不安定になるので、精神的安定をとるのか、不安定でもいいから勉強させるか・・・
そんな選択を迫られ、今まで自分のやってきたことはなんだったんだろうと・・・。
子育てに自信を失いました・・・。
幼い頃から育てにくさを感じつつ、放置し、遅ればせながら今春から療育をスタートしました。
現在、学校では普通級に在籍し、クラスでは特に問題を起こすことはないようなのですが、家では反抗・暴言がひどく、勉強が嫌いなので学校に行くことを嫌がります。(無理に毎日行かせますが、行ったら行ったで本人はけろっとしています)
先日娘の受診している病院で娘の受診後、私が呼ばれ先生から伝えられたのが
「親子関係がうまくいっていない」ということでした。
娘のためを思って厳しくしていましたが、娘には何も伝わっておらず、私にとっての「愛のムチ」は娘にとって「ただのムチ」だそうです。
勉強を無理強いすれば、精神的に不安定になるので、精神的安定をとるのか、不安定でもいいから勉強させるか・・・
そんな選択を迫られ、今まで自分のやってきたことはなんだったんだろうと・・・。
子育てに自信を失いました・・・。
約8年前
違反報告
反抗期なのか?
小6・アスペ傾向ありの娘です。
ここ数日の家での行動に頭をかかえ、憎しみすらわいてしまいます。
なかなか宿題にとりかかれず、私と下の息子(小1)が寝てからやっととりかかる(22時ころ)ので
それに対し注意すると、音楽を大音量でかける、壁を叩く、床を踏み鳴らす(アパートの2階に住んでます)
無視して翌朝起きると、包丁がなくなっている。探すと、私のバックの中に入れてある。
朝は朝で、前日学校から帰宅した際、荷物をアパートのあちこちに放り出してあるため、
必要な物を探せず、私を殴る。
やっと登校し、片付けをしていると私のバックをあさった形跡がある。(現金は無事でした)
私の大事にしていたものを壊してある。
自宅ではやりたい放題ですが、学校では特に問題はなく、友達ともなんとかうまくやっているようです。
(自宅に招いた残骸が時々残っているので)
親として、疲れました。
小6・アスペ傾向ありの娘です。
ここ数日の家での行動に頭をかかえ、憎しみすらわいてしまいます。
なかなか宿題にとりかかれず、私と下の息子(小1)が寝てからやっととりかかる(22時ころ)ので
それに対し注意すると、音楽を大音量でかける、壁を叩く、床を踏み鳴らす(アパートの2階に住んでます)
無視して翌朝起きると、包丁がなくなっている。探すと、私のバックの中に入れてある。
朝は朝で、前日学校から帰宅した際、荷物をアパートのあちこちに放り出してあるため、
必要な物を探せず、私を殴る。
やっと登校し、片付けをしていると私のバックをあさった形跡がある。(現金は無事でした)
私の大事にしていたものを壊してある。
自宅ではやりたい放題ですが、学校では特に問題はなく、友達ともなんとかうまくやっているようです。
(自宅に招いた残骸が時々残っているので)
親として、疲れました。
8年以上前
違反報告
小6 アスペルガーの娘についてです。
最近思春期も始まったのか、ちょっとしたことで怒りを爆発させています。
私に対する暴力も増え、こちらも対応に苦慮しています。
娘を診ている診療内科の先生に相談したところ、
「想像力が欠落しているため、なぜ注意されるのか理解できない。
本人は経験しないと学べない。(想像して未来を推察できない)」
と言われました。
なるほどと思ったのですが、娘が暴れ始めるとこちらも頭に血が上り二人して大騒ぎになってしまいます。
うまくやり過ごす方法、経験談ありましたら何かアドバイスしてください。
ちなみに、夫はアスペルガー濃厚なDV夫で、娘に対する虐待行為もあったため現在離婚を前提にした別居をしています。
最近思春期も始まったのか、ちょっとしたことで怒りを爆発させています。
私に対する暴力も増え、こちらも対応に苦慮しています。
娘を診ている診療内科の先生に相談したところ、
「想像力が欠落しているため、なぜ注意されるのか理解できない。
本人は経験しないと学べない。(想像して未来を推察できない)」
と言われました。
なるほどと思ったのですが、娘が暴れ始めるとこちらも頭に血が上り二人して大騒ぎになってしまいます。
うまくやり過ごす方法、経験談ありましたら何かアドバイスしてください。
ちなみに、夫はアスペルガー濃厚なDV夫で、娘に対する虐待行為もあったため現在離婚を前提にした別居をしています。
11年弱前
違反報告
発達障害の疑いのある小3の女の子です。
3歳くらいから育てにくさを感じ、幼稚園時代は教室にいられない・かんしゃく・等で問題児でした。当時支援クラスへの通級をうながされ、夫に相談しましたが、大反対。義母からも反対され、そういったものにかかわりを持たずここまできました。
ここまできて、学校で友達とのソーシャルスキルにつまづき、学校と市の相談室で相談を重ねています。
しかし、夫からはまだまだ反対され、カウンセラーからの提案もことごとく反対。施設や通級も「行く必要がない」と聞く耳を持ちません。
一度学校の相談会にムリやり夫を連れて行きました。
そこで、夫のきびしいしつけや説教にダメだしされ、しばらくは静かでしたが、その後「そいつらの言うことをきいていたら、子供をしかることができなくなるから、行く必要はない」と・・・夫は子供の苦痛や苦労を理解してくれません。厳しくしつけることで、子供はいうことを聞くと理解する夫なので、私の言葉にも耳を貸してくれません。
こういった子供を持つ家庭では、夫の理解や夫婦の協力とはどうなっているのでしょう?
どこかにこんな夫を理解ある夫に変身させた成功例はないですか?
3歳くらいから育てにくさを感じ、幼稚園時代は教室にいられない・かんしゃく・等で問題児でした。当時支援クラスへの通級をうながされ、夫に相談しましたが、大反対。義母からも反対され、そういったものにかかわりを持たずここまできました。
ここまできて、学校で友達とのソーシャルスキルにつまづき、学校と市の相談室で相談を重ねています。
しかし、夫からはまだまだ反対され、カウンセラーからの提案もことごとく反対。施設や通級も「行く必要がない」と聞く耳を持ちません。
一度学校の相談会にムリやり夫を連れて行きました。
そこで、夫のきびしいしつけや説教にダメだしされ、しばらくは静かでしたが、その後「そいつらの言うことをきいていたら、子供をしかることができなくなるから、行く必要はない」と・・・夫は子供の苦痛や苦労を理解してくれません。厳しくしつけることで、子供はいうことを聞くと理解する夫なので、私の言葉にも耳を貸してくれません。
こういった子供を持つ家庭では、夫の理解や夫婦の協力とはどうなっているのでしょう?
どこかにこんな夫を理解ある夫に変身させた成功例はないですか?
ファイルを作ったり 教科別に袋を作って入れるようにしたり・・・・結局本人がしまわないと意味がなく・・・・ことごとく失敗をかさねています。
特に試験前はぐちゃぐちゃです。
スーパーで使うようなかごをリビングと部屋に置き、とりあえず学校関係の物は全部入れてしまうようにしました。
カゴさえ探せばあるようにしました。
テスト前は平置きで教科別に床に並べています。これが今のところ一番探しやすそうです。
でもうちの子に一番効果があったのはストラテラの服用でした。
服用にすごく抵抗はあったのですがとりあえず様子をみてみました。
カバンの荷物が減り、机がきれいになりました。部屋、プリント管理がずいぶん楽になったようです。
きっと毎日いっぱいいっぱいでつらかったんだなあとしみじみ感じてしまいました。
先生からすすめられた 女性のADHD(宮尾 益知) という本に詳しく女の子片付けの事が出ていて私はとても参考になりました。良かったらご一読ください。