アクション履歴
約8年前
違反報告
さっきは間違えてただ投稿ボタンを押してしまいました。
うちの娘も「認知のずれ」で苦しみました。
小学校の低学年のころでしょうか?
学校で友達とトラブルを起こすことが多かったと思います。(内容はやっぱり「笑われた」→馬鹿にされた)
家でも漢字のふりがなの珍回答に笑うと「馬鹿にするな」と暴れたり。
高学年になるとだんだんそういったずれが減ってきて、今では周囲と仲良くやれるようになりました。
私は特に何かしていないので、本人が努力したんだと思います。
うちの娘も「認知のずれ」で苦しみました。
小学校の低学年のころでしょうか?
学校で友達とトラブルを起こすことが多かったと思います。(内容はやっぱり「笑われた」→馬鹿にされた)
家でも漢字のふりがなの珍回答に笑うと「馬鹿にするな」と暴れたり。
高学年になるとだんだんそういったずれが減ってきて、今では周囲と仲良くやれるようになりました。
私は特に何かしていないので、本人が努力したんだと思います。
約8年前
違反報告
コラムを読んで参考になったこと、ライターさんへの応援の声などをお寄せください!(投稿内容は発達ナビのタイムラインに表示されます)
8年以上前
違反報告
まさにこの通りの娘(小6アスペ)に悩まされています。
コラムを読んで、母親に対するこだわり・・・あぁそうだったのか!
友達は増えてきているようですが、親友、何でも話せる相手はまだなのかな・・・
「外でも自分を崩せる相手を作る」・・・大事なことですよね。
親がどうこうできるようなことじゃないのが、未知数です。
早くいい友達・親友にめぐり合えますように!
コラムを読んで、母親に対するこだわり・・・あぁそうだったのか!
友達は増えてきているようですが、親友、何でも話せる相手はまだなのかな・・・
「外でも自分を崩せる相手を作る」・・・大事なことですよね。
親がどうこうできるようなことじゃないのが、未知数です。
早くいい友達・親友にめぐり合えますように!

外では良い子なのに…発達障害の息子が母にだけ暴力をふるうのはなぜ?
8年以上前
違反報告

小6・アスペ傾向ありの娘です。
ここ数日の家での行動に頭をかかえ、憎しみすらわいてしまいます。
なかなか宿題にとりかかれず、私と下の息子(小1)が寝てからやっととりかかる(22時ころ)ので
それに対し注意すると、音楽を大音量でかける、壁を叩く、床を踏み鳴らす(アパートの2階に住んでます)
無視して翌朝起きると、包丁がなくなっている。探すと、私のバックの中に入れてある。
朝は朝で、前日学校から帰宅した際、荷物をアパートのあちこちに放り出してあるため、
必要な物を探せず、私を殴る。
やっと登校し、片付けをしていると私のバックをあさった形跡がある。(現金は無事でした)
私の大事にしていたものを壊してある。
自宅ではやりたい放題ですが、学校では特に問題はなく、友達ともなんとかうまくやっているようです。
(自宅に招いた残骸が時々残っているので)
親として、疲れました。
9年弱前
違反報告

最近思春期も始まったのか、ちょっとしたことで怒りを爆発させています。
私に対する暴力も増え、こちらも対応に苦慮しています。
娘を診ている診療内科の先生に相談したところ、
「想像力が欠落しているため、なぜ注意されるのか理解できない。
本人は経験しないと学べない。(想像して未来を推察できない)」
と言われました。
なるほどと思ったのですが、娘が暴れ始めるとこちらも頭に血が上り二人して大騒ぎになってしまいます。
うまくやり過ごす方法、経験談ありましたら何かアドバイスしてください。
ちなみに、夫はアスペルガー濃厚なDV夫で、娘に対する虐待行為もあったため現在離婚を前提にした別居をしています。
したコミュニティ
投稿したQ&A

中1のアスペルガーの娘のことで、困っています
中学に上がり、教科書が増え、ノート(授業用・復習用が別)が増えました。もともと物の管理ができない娘なのですが、中学に入ったら毎日のように「○○の教科書がない!」「○○のノートがない!」と大騒ぎです。現在、本人の管理に任せていますが、かばんを開けば自分の部屋でも居間でも教科書は出しっぱなし。私もあえて言わないよう、本人に任せているのですが毎日が大捜索でこちらもへとへとです。どのように対応されているか、よきアドバイスをお願いします。
回答
うちの長女と全く同じです(^^)
ファイルを作ったり教科別に袋を作って入れるようにしたり・・・・結局本人がしまわないと意味がなく・・・・こ...


トミーのママさんありがとうございます。
昨日から今朝は大きな騒動はなく、登校してくれました。
今どちらかというと私がトンネルに入っているよ...


反抗期なのか?小6・アスペ傾向ありの娘です
ここ数日の家での行動に頭をかかえ、憎しみすらわいてしまいます。なかなか宿題にとりかかれず、私と下の息子(小1)が寝てからやっととりかかる(22時ころ)のでそれに対し注意すると、音楽を大音量でかける、壁を叩く、床を踏み鳴らす(アパートの2階に住んでます)無視して翌朝起きると、包丁がなくなっている。探すと、私のバックの中に入れてある。朝は朝で、前日学校から帰宅した際、荷物をアパートのあちこちに放り出してあるため、必要な物を探せず、私を殴る。やっと登校し、片付けをしていると私のバックをあさった形跡がある。(現金は無事でした)私の大事にしていたものを壊してある。自宅ではやりたい放題ですが、学校では特に問題はなく、友達ともなんとかうまくやっているようです。(自宅に招いた残骸が時々残っているので)親として、疲れました。
回答
過去のQ&Aも含め拝読しました。
まず宿題は、私の息子の場合、現在小5ですが、常に横についていないと取り組むのは難しいです。
ついていても...



小6アスペルガーの娘についてです
最近思春期も始まったのか、ちょっとしたことで怒りを爆発させています。私に対する暴力も増え、こちらも対応に苦慮しています。娘を診ている診療内科の先生に相談したところ、「想像力が欠落しているため、なぜ注意されるのか理解できない。本人は経験しないと学べない。(想像して未来を推察できない)」と言われました。なるほどと思ったのですが、娘が暴れ始めるとこちらも頭に血が上り二人して大騒ぎになってしまいます。うまくやり過ごす方法、経験談ありましたら何かアドバイスしてください。ちなみに、夫はアスペルガー濃厚なDV夫で、娘に対する虐待行為もあったため現在離婚を前提にした別居をしています。
回答
nimunimuさん
今、お母さんも、冷静じゃないんだと思います。
そして、娘さんも。
心穏やかに、なんとか。
旦那さんのDV今は気にし...


がぶりえるさん
やどかりさん
ナゾすぎる毎日さん
はなこさん
これって、あるあるなんですね~
自分が冷静なときは、娘の怒りをスルーできる...

10

昨晩のことです
私がお風呂を洗っていると突然、小5の娘がお風呂のドアを開け、「なんで呼んでるのに無視するの!!」怒鳴りつけ、お風呂のドアを思いさま閉め、ドアを蹴飛ばし洗面所のドアを思いさま閉め、ドアを蹴飛ばし「・・・」でした・・・自分の部屋で私を呼んでもそりゃ聞こえないよ。お風呂場にいるんだし。水ジャージャー流してるし。そうゆう状況判断ができないのかな?「聞こえなかったんだな」って思ってくれないのかな?わからないのかな?わかならいんだよね・・・
回答
あぁ・・・そっかー!って思いました。
確かにそうなのかも。
状況判断、難しいですよね。
私もいつも、その場になって「あ、そっか。コレ分らな...

した質問

私にはアスペルガー傾向の従兄弟がいます
(私の実母の兄の子で神奈川に入院中です)年は24歳男で、子供います。従兄弟の母親には父親違いの兄弟が2人いて3人とも母親に虐待されて3人とも養護施設にいました。叔父は、当時7ヶ月だった従兄弟の親権だけが取れたのですが結局育てられず祖父母のいる福島に引き取られて来ました。祖父が亡くなり、歩けない祖母だったので私の実家で引き取りました。(9か月の時でもう20年実家にいます)従兄弟は、両親に捨てられたのです。育児放棄とは、子供を産んで捨てることなのです。従兄弟の心には大きくとても深い傷が今でもあります。発達障害関係なく定型の人だってこうなんですよ、愛情表現は難しいものです。私は、発達障害関係なく書いたつもりでしたが、香奈枝さんに辛い言葉を書いたようですね、申し訳ありませんでした。施設や行政などにも協力してもらえる事は良い事だと思います。その事に触れなかった事も申し訳ありませんでした。
回答
hancanさん
おはようございます。
ごめんなさい。今回、私に書いて頂いたコメントから不快な思いをさせてしまって。
私自身も、障害のあ...

ファイルを作ったり 教科別に袋を作って入れるようにしたり・・・・結局本人がしまわないと意味がなく・・・・ことごとく失敗をかさねています。
特に試験前はぐちゃぐちゃです。
スーパーで使うようなかごをリビングと部屋に置き、とりあえず学校関係の物は全部入れてしまうようにしました。
カゴさえ探せばあるようにしました。
テスト前は平置きで教科別に床に並べています。これが今のところ一番探しやすそうです。
でもうちの子に一番効果があったのはストラテラの服用でした。
服用にすごく抵抗はあったのですがとりあえず様子をみてみました。
カバンの荷物が減り、机がきれいになりました。部屋、プリント管理がずいぶん楽になったようです。
きっと毎日いっぱいいっぱいでつらかったんだなあとしみじみ感じてしまいました。
先生からすすめられた 女性のADHD(宮尾 益知) という本に詳しく女の子片付けの事が出ていて私はとても参考になりました。良かったらご一読ください。