
小学校高学年の娘の子育て中です。
子供と関わる中で困っていることを検索しているうちに、このサイトのコラムに辿りつき、以来何かと参考にさせて頂いています。
娘は宿題のプリントなど、少し間違えただけでも大泣きしてしまうことがあります。
失敗することを極度に恐れているようです。
過集中・文字中毒?
放っておくとずーっと本を読んでいます。
私自身は不眠が続き、メンタルクリニックでお世話になっております。
元々、実母からの虐待(心理的ネグレクト)を受けていた為、子育てに著しいストレスを抱えています。
旦那はASD傾向が強く常に自分が中心。こちらにも日々振り回されて疲弊しています。
将来的には離れて暮らすのも1つの選択かな…と考え中。
子供と関わる中で困っていることを検索しているうちに、このサイトのコラムに辿りつき、以来何かと参考にさせて頂いています。
娘は宿題のプリントなど、少し間違えただけでも大泣きしてしまうことがあります。
失敗することを極度に恐れているようです。
過集中・文字中毒?
放っておくとずーっと本を読んでいます。
私自身は不眠が続き、メンタルクリニックでお世話になっております。
元々、実母からの虐待(心理的ネグレクト)を受けていた為、子育てに著しいストレスを抱えています。
旦那はASD傾向が強く常に自分が中心。こちらにも日々振り回されて疲弊しています。
将来的には離れて暮らすのも1つの選択かな…と考え中。
投稿したQ&A

こんばんは。
トイトレ頑張っていらっしゃるのですね。
毎日お疲れさまです。
お部屋でジャーっと漏らされたときとか、怒っちゃいけないとわか...

3

えるけんさん
ご回答いただきありがとうございます。
不安な気持ちに共感していただけて嬉しかったです。
自分を大事にするということを知らなか...


G&Hさん
ご回答いただきありがとうございます。
私も「間の悪い人」になりますね〜💦
ONとOFFの切り替えの上手い人になりたいです!


柊子さん
ご回答いただきありがとうございます。
子供を分析的に見てあげること、自分の気持ちを分析してみること、気をつけてみたいと思います。...


murasakiさん
ご回答いただきありがとうございます。
話を聞いてうまく理解できないのは、自分が何か足りないからなのかなぁ…とは思いま...

1

たけのこさんさん
ご回答いただきありがとうございます。
いいところも映してるかも、という発想はなかったです‼️
娘の良いところにも目を向け...

1

あんさん
腹がたつなんてとんでもないです。
ご回答いただきありがとうございます。
本来できること(着替えやトイレなど)を手伝ってしまうこと...

2

シフォンケーキさん
ご回答いただきありがとうございます。
やはり私が変わらなくちゃいけないんでしょうね😓
自分のせいで子供が苦しんでいるん...

1

やっちんさん具合はいかがですか?
とりあえずうちの子が好きな遊びを2つ。
シール貼り
100均で売ってる、事務用の丸シールで十分。しばら...

10

「どうぞのいす」(香山美子作)はいかがでしょう?
うちの子も大好きで、自分の豆イスとぬいぐるみ達を使って寸劇をやったりしてます。
大人が読...

3

具体的なアドバイスが何もできないので、書き込みして良いものか悩んだのですが…。
読んでいて自分が泣きそうになってしまいました。どうしたら助...

7