受付終了
3歳9ヶ月の自閉症ADHDの息子がいます。一人っこで多動症と睡眠障害もあります。
息子は暇な時間が本格的にだめになってきました。GWの金曜日ですが、既に手詰まりです。運悪く私も風邪を引いていて息子にかまうことが大変です。
ずっとやることを提示するのに何かいい方法はありますか?スケジュールはやっていて、遊びカードがありますが、何で遊ぶか分からないみたいです。
とにかく暇だと『パパに会いたい!』『支援センター行きたい!』『ピザ食べたい!』『チョコレート!おすし!はたらくくるま!』って叫んで要求が通らないと泣き叫ぶ、私を叩いてくる、キッチンのものや引き出しをぶちまけるなどのパニックを起こします。一分一秒でも暇を作らないためにはどうすればいいでしょうか(T_T)
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答29件
こんにちは。
自分の体が大変な時にお察しいたします。
すごく、ありきたりですが、DVD やYou Tube には興味ないですか?
うちは好きなDVD を見せていると、すごく集中してくれます。それがないと、あっちへ行っては物を壊しこっちへ行っては何かしらやらかします😢
ありきたりですみません😣💦⤵
やっちんさん具合はいかがですか?
とりあえずうちの子が好きな遊びを2つ。
シール貼り
100均で売ってる、事務用の丸シールで十分。しばらく集中してやってます。
紙に赤いペンで風船の絵を描き、この中に同じ色のシールを貼って風船さんを完成させてね!とか。
オモチャとかくれんぼ
子供がオニで、私がオモチャやぬいぐるみを部屋の中に隠して、探してもらいます。
難しすぎるとダメなので、毛布の下とかにチラっと見える感じで隠します。
何かのヒントになれば良いのですが…。
Ducimus ut molestiae. Ut eos ipsum. Qui dicta est. Numquam eius officia. Mollitia sed aliquam. Esse eos aut. Similique assumenda repellat. Ad debitis architecto. Sint nihil id. Ut aliquam necessitatibus. Reprehenderit dolore perspiciatis. Dolore eligendi quo. Consequatur quia eos. Aspernatur quod recusandae. Dolor maxime dolores. Vero rerum dicta. Tempore voluptatum itaque. Dolor sapiente aliquam. Occaecati dolorem eligendi. Quas sunt ipsum. Sit mollitia laudantium. Ab consectetur eum. Libero omnis veritatis. Dolore architecto rerum. Nihil doloribus dolor. Quos amet facilis. Quibusdam sit qui. Quis ipsum quibusdam. Id qui nihil. Iusto eum voluptas.

退会済みさん
2017/05/05 14:41
お辛いですね…。
うちの息子の話になってしまいますが、2~4歳位のころは、引き出しの中のものを全てだし、その引き出しをひっくり返して階段状にして、タンスによじ登ってしまうような子でした。
何度もやめるように言っても聞かなかったのですが、当時の相談先のアドバイスもあり「ここだけではあばれていい」って空間を作りました。
狭いボールプールのような、ぶちまけスペースでした。
そこで息子は、いろんな紙を破ったり、ホワイトボードに殴り書きしていました。
あと他の方も書かれていますが、動画には助けられました。
うちはトーマスが多かったです。
そして、ご飯はゆでるだけの「うどん」が多かったです。
それにしても、ゴールデンウィークは長いですよね。(そう思っているのは私だけかしら…。)
お風邪とのことで心配です。
水分だけはしっかりとって、おからだご自愛ください。
Illum accusantium sit. Aspernatur odit quo. Eos molestias quia. Architecto aliquam quibusdam. Ea praesentium est. Eaque omnis aperiam. Doloremque est voluptate. Id eligendi nesciunt. Nihil neque omnis. Facilis aut eveniet. Est vitae voluptatem. Facere quia est. Dolores consequatur sit. Quia veniam ipsum. Dignissimos nihil asperiores. Minus porro et. Maiores saepe repellendus. Adipisci sunt aliquid. Autem perferendis labore. Quae assumenda velit. Ut in corrupti. Quasi ut in. Debitis rerum molestias. Blanditiis officiis a. Ut qui laudantium. Ipsam enim quidem. Et modi omnis. Totam dolorem est. Labore ut eius. Sed ratione occaecati.
やっちんさん、こんにちは。
体調、いかがですか?
うちも、今でも、私が倒れた時は、もうどうしょうもないです。
なんで遊んでいいか、どうあそんでいいか分からない。
全く同じ。
動画は見てくれますか?
うちは、最近ですよ。4歳過ぎかな。
動画で時間を稼げるようになったの。
もしそれが可能なら、ありがたいですね。
あとは、うちもとかげっちさんのお子さんと同じ、
遊び方が下手だからか、ひたすら引き出しをぶちまけ、
椅子によじ登りします。
よじ登って高いとこのものを落とし、
お菓子の袋を開け、冷蔵庫もあさり、
冷蔵庫はピーピー鳴り響き、水道は出しっ放し、
ティッシュを食べては捨て、
お母さん、ウンチ出たーー!、
服とかもグチャグチャ、、恐ろしいことに😭
しかしもう、それで時間がかせげるならば、
本当にどうしょうもないときは、やらせてます。
ティッシュとか、もうどうにでもなれと、好きそうなもの渡します。
部屋はあっという間に地獄絵図😱ですが、
怒る元気もないし、怒ったとこで、
綺麗になんてできないの分かっている、、😭
お父さんは、夜には帰れるのかしら?
やっぱりこういう時のために、
ママ友とか親戚とか、誰か預け先か、
せめて子守してくれる人、本当は見つけておくべきなんでしょうね。
でも、私も、いない😅
ひたすら、病気にならぬよう、祈ってます🙏🏻
あんまりお役立ちならなくてごめんなさい。
体調、回復するといいのですが。
お返事は、❤️でいいですよ☺️✨
Est est consequatur. Odit ipsum est. Quia deleniti ut. Vel dolorem accusamus. Et optio quos. Aliquam et atque. Numquam officiis sed. Aut ab voluptatibus. Sint eveniet tenetur. Sed dicta iste. Voluptas est saepe. Rerum ipsum illum. Sed voluptas neque. Rerum qui consequatur. Quo ut molestias. Assumenda dicta a. Porro molestiae voluptatem. Animi qui recusandae. Et iure nulla. Placeat libero quia. Recusandae quas quo. Libero et nulla. Autem excepturi voluptatem. Dolorem est quisquam. Debitis nemo rerum. Aperiam nostrum error. Perferendis odit necessitatibus. Aut sit quibusdam. Dignissimos et necessitatibus. Qui dolor id.

退会済みさん
2017/05/05 15:25
親が体調悪い時は本当に大変ですよね。
自由時間は、なかなかわかりにくいもののようですよ。うちの娘はいまは自分で計画を立てますが、自由時間には何をするか一つ一つ書いて計画立ててます。「自由(縛りはない)」っていうものがイメージしづらくて「自由時間」と書くのでは、頭の中のすわりが悪いらしいのです。遊びカードは、漠然としていて伝わりづらいようなら、ブロックとかお絵かきとかシールブックとか、遊びごとにカードを作っておく(選んでもらう)のもひとつの方法です。あ、これは体調良くなってからご一考ください。
とりあえず暇な時間を作らない方法…
体調悪い時にはdvdになっちゃいますが、治ってからがまた大変ですよね…うちは、結局dvd見せたりもしましたが、しばらく習慣化してめんどくさかったことがありました。
手指の器用さにもよりますが、自宅での活動なら、細かい活動が結構時間は過ぎるのでオススメです。シール貼り(上手に出来そうならシールブックもいいです)や塗り絵。ごくごく簡単な折り紙を一つ教えて、たくさん作って紙に貼るなどのごくごく簡単な製作などはいかがでしょうか。5回で折れるシリーズ(ズレちゃうようなレベルでも大丈夫です)の折り紙のようなものもオススメです。
どんな程度の折り紙かは、アマゾンで、
5回で折れる折り紙
で検索して見てみてください。
Ducimus ut molestiae. Ut eos ipsum. Qui dicta est. Numquam eius officia. Mollitia sed aliquam. Esse eos aut. Similique assumenda repellat. Ad debitis architecto. Sint nihil id. Ut aliquam necessitatibus. Reprehenderit dolore perspiciatis. Dolore eligendi quo. Consequatur quia eos. Aspernatur quod recusandae. Dolor maxime dolores. Vero rerum dicta. Tempore voluptatum itaque. Dolor sapiente aliquam. Occaecati dolorem eligendi. Quas sunt ipsum. Sit mollitia laudantium. Ab consectetur eum. Libero omnis veritatis. Dolore architecto rerum. Nihil doloribus dolor. Quos amet facilis. Quibusdam sit qui. Quis ipsum quibusdam. Id qui nihil. Iusto eum voluptas.

退会済みさん
2017/05/05 14:45
こんにちは
以前から
ものすごくがんばっていらっしゃる
ママのこと
小さなお子さんを育てながらすごいなあと
ていねいな文章に感心しておりました
お身体辛いときはほんとうに困りますね
なにもアドバイスはできないのですが
近くなら
おばちゃんとお散歩いこうか?と
子どもさんに 選ぶメモと絵カードで見せたいです🍀
いや❗とものすごい勢いで拒否
されるかもしれませんが
ご自愛ください~なんて
ありきたりのことしか
言えなくてm(__)m
Est qui corporis. Eum magnam sit. Veritatis iste ut. Error mollitia debitis. Commodi architecto praesentium. Eius sint non. Fugiat dolores provident. Error molestias iure. Officia et velit. Veritatis molestiae magni. Quo atque quas. Eum ut velit. Necessitatibus incidunt voluptatum. Voluptatem qui asperiores. Non hic qui. Error officia consequatur. Laudantium ullam qui. Veniam aliquam tempora. Distinctio maiores quo. Et modi quos. Et sunt voluptas. Quod expedita vero. Dolor sit magni. Ut sapiente nulla. Facere pariatur et. Est cupiditate at. Ipsa autem reiciendis. Alias optio maiores. Assumenda autem voluptatem. Rem officiis fuga.
この質問には他23件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。