投稿したQ&A

私はADHD持ちの34歳です。
参考程度に書かせていただくと、私も子供の頃は文書問題や運動及び学習ほとんどのものが苦手でした。
できない...

1

23さん、こんにちは!!
私の場合は音楽が一番好きなので、なんとか音楽でこじつける。
文字を蛇(ヘビ)状にしてみたり、計算方法とかならキ...

1

私も未だに、計算の桁数が多いと苦手です。
いきなり桁数を多くしてしまうと難しく感じたりするので、まずはじめに2桁や1桁を早く解けるように...

1

こんにちは。はじめまして。
事務や営業職、経理をやっていましたりんごといいます。ご参考までに、、
◎あれば受ける会社のホームページを見...


私は働き初めてから、ADHDの事を知りました。
◎箇条書きの内1つでも出来てると、はじめの一歩はオッケーです。周りから色々言われることも...

2

ADHDてんかん持ちです。
私も良く、働いていた時に欲しかった物を買ったり外食も一時期すごかったです。
今はノートにキャラクターの絵を...

2

私は働くようになってからADHD分かった者ですが、必修科目で前期、後期ともに継続し取得する授業や語彙の難しいものについて理解しづらい所があ...

2

私も子供の頃、あまり感情を出さない方で、他の兄弟に比べたら大人しいタイプです。
私の母も心配で、小学校低学年の頃に医者に連れて行ったので...
