投稿したQ&A

皆さんコメントありがとうございました。
読み返しながらずっと考えているのです…
例えば今回、今を生きる感覚に気づいてほしいと私は思って...

2

シフォンケーキ様
すぐ独自の考えに~、その通り私もです!
ジージョ様
強引に子供を仕向けることはしてないです、そんなパワーはとうの昔に...


皆さん、真摯に考えて回答をお寄せくださって本当にありがとうございます。
念のためもう一度言わせてください。
彼らがそうする理由や、私がどう...



11歳と15歳のアスペルガー兄弟なのですが、自閉脳で自分の頭
の中に住んでいる感じがきつすぎることがあります。例えば山登り。森林の色や空気を楽しみながら一歩一歩歩くことはしません。周りを一切気にかけることなく、兄弟二人で共通の話題(例えば昨日みたテレビの話)を延々しながら歩き、頂上でもずっとその話。山に来ず家で喋ってればと、周囲の人にも当然言われます。いまここ……脳内でなく山では自然を味わうようになれればと。そてができる人間なら診断はされないのもわかっていますが……どんな方法で彼らに気づきを与えられるでしょうか。もし同じことを感じたことがある人がいたら、お考えを教えてほしいです。よろしくお願いします。
回答
Ppapさん
はじめまして、広汎性発達障害の当事者です。
私もすぐ独自の考えに浸ることが多いです。
特に親がいなくなるとスイッチが入れ替...


同じ感じの子がいます!
今朝も起きずにすったもんだしたところでお気持ちお察しします。
言っても無駄なのに言って怒って疲れはてる…
だから言...

4

皆さん、温かい言葉とハートマークを、ありがとうございました。
これからも仲間でいてください。
これからもよろしくお願いします。

9

なこさん、ありがとうございます。
一生懸命なよいお母さんなんて親からも一度も言われたことないです。
すごく嬉しかったです。
ここには同じ...

4

観察人さん、ありがとうございます。
家が荒れるのがつらいのです・・平和な家庭を築きたかった。入院は逃げ、自分は最低だと葛藤がありなかなか別...

4

やっちんさん、ありがとうございます。
親もいないし、夫も息子二人も当事者なので、サポートなく、殺し合いになっていそうで踏ん切りがなかなかつ...

6


小5の息子が、私の神経を逆撫でする言動に、特性とはいえ私の神
経が参ります。特性込みでこの子を受け入れるのは限界かもと思い、自分の入院、子どもの施設入所など考えますが、その中で、こどもにとっては今の私が家にいる状況がまだましなように思えます。でも私にとっては、厳しい生活なのです。自分が楽になろうと入院したら、家は荒れこどもも荒れると思うのです。こう感じるのは変でしょうか。息子は文句ばかり言い感じの悪い態度が常。ドクターはこれがこの子誰のせいでもない、この状態を変えようとすると疲れるよと言います。私さえ入院せず耐えられればいちばんなんですが、、、よくお母さん自身の楽しみをなどと言われますが、何も楽しくは感じないです。こちらやうつプラスの閲覧や書き込みも疲れてなかなか気晴らしにならないです。自殺とかも面倒です。長くなりましたが質問は「自分が楽になろうと入院したら、家は荒れこどもも荒れると思うのです。こう感じるのは変でしょうか」です。よろしくお願いします。
回答
全然変じゃないです。
それどころか、ご家族のために一生懸命努力していらっしゃる、責任感の強い良いお母さんだと思います。
私の息子も文句を...


鯛造さん、アドバイスありがとうございました。
力を抜いて、のお言葉、確かにそうですね、性分なのか完璧を目指すところがあるのを思い出しました...


モンステラさん、アドバイスありがとうございました。
お礼が遅くなりすみません。
家のお話とても参考になります。
どうしてもトラブルが絶えず...
