中1の発達障害(未受診)の娘をどうしても怒ってしまいます
朝何度いっても起きない
部屋は片付けない
時間割りはしない
宿題はしない
お風呂に入らない
髪を洗わない
洗濯物を出さない
濡れたタオルもカーペットに放置
食べたものを片付けない
好きなものしか食べない
ゲームや動画の見る時間を守らない
部活はさぼる
嘘をつく
怒らない毎日が欲しい。
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答12件

退会済みさん
2017/10/16 12:56
うちにもいますこんな中学生
我が家でやってること。
朝何度いっても起きない→三回しか起こさない。起きなければ、パジャマのまま家から引きずり出すことにしています。毛布にす巻きにして、廊下をすべらせたら60キロぐらいなら余裕でいけますよ。
部屋は片付けない、時間割りはしない、宿題はしない→世話してやらない。部屋は耐え難い状況だったらゴミ袋に全入れ。期日までに片付けなかれば、有無を言わさず全廃棄。置いとくのは学校関係のもののみ。
お風呂に入らない、髪を洗わない→これはネチネチ注意します。
洗濯物を出さない→世話してやらない。出してないものに関しては親は関知せず。臭い汚いと指摘はするが、世話せず。汚れすぎたら廃棄。
濡れたタオルもカーペットに放置→そのまま娘のテリトリーに運びます。
食べたものを片付けない→娘の食器については洗いません。絶対に。常に洗わないと食べられないシステム。ついでにつまみ食い等はできないよう、お菓子買わない、小遣いも◯◯買いたいと申告しないとあげない。
好きなものしか食べない→好きなもの食べるならまぁいいか。と考えています。でも準備できないときは、気に入らないと食べないなら飯抜き。
食べない時は、しばらく好物が出てこないペナルティつき。
中学生なので食事管理も自分でするように。と言い渡しました。食事管理しないとおきるデメリット等は散々レクチャーしてあるから、それぐらいわかるよね?と放置。
ゲームや動画の見る時間を守らない→これは全取り上げ。必要に応じて廃棄。ルール違反があったら、有期で禁止期間を設け一切見せない。そもそも時間守る機能がないんだから、触らせない。
部活はさぼる→顧問にお願いして、部活はクビにしてもらいます♪ダラダラ続けさせる必要なしです。
嘘をつく→そもそも本当のことを言ってないと思っているので、嘘つかれてもやっぱりなと。
ブチっとはきますが、信用してないので♪
このあたりは問題行動の一部なので
毎日のことはいちいち世話しない。
怒らない為には向き合わないに限ります。
中学生だから、親に口出しされたくないとか抜かしおったので、わかったセットで手も貸さないから(^^)vと。
自分の主張権利は主張して、世話だけはしろとか意味わかりませーン。
自分の子供のことかと思うくらい、同じです。それプラス、歯磨きをちゃんとしないがあります…。
スクールカウンセラーの方にも相談し、どうしても譲れないところは、言ってみて、それ以外目をつぶってみたらどうかと言われたのですが、なかなか実行できません。とりあえず、お風呂入って、髪と体洗う、歯磨きは、口すっぱく言っています。
クラブサボるのと嘘つくのは、全然改善されなくて…かと言って、やめたくないしというし。
嘘も、明らかに嘘でも、嘘じゃないと言う。
毎日、何かしら怒りたくなりますが、一呼吸置いたりしながら、生活しています。
参考にならずかもしれません。
Dolores ut dolorem. Et blanditiis minus. Voluptatibus non architecto. Nemo aut in. Sunt natus quas. Dolor molestias saepe. Deserunt maiores voluptatum. Totam non quis. Ipsam eum reiciendis. Voluptas doloremque rerum. Voluptas iure ut. Omnis necessitatibus nisi. Recusandae est est. Sunt et neque. Et recusandae nostrum. Voluptate quis et. Enim qui voluptate. Vel non eveniet. Est iste saepe. Optio earum dignissimos. Beatae occaecati porro. Dolores porro et. Non nulla nobis. Sunt omnis explicabo. Et tempora et. Fugit quia error. Placeat voluptas veniam. Eos dolor ut. Enim nemo facilis. Quos iure asperiores.
受診して結果が出れば解決法は沢山ありますよ。
大丈夫でしょう 結果が出て特性などを理解してあげれば怒る気にならなくなりますよ
きっと!
私も特性だと知らなかった頃は怒ったらダメ!と思ってもイライラしたり悩んだりしてました。
今は怒ることが殆どなく、あっても後で解決法を息子と話し合って前に進めるようにしています。
Corporis nihil quaerat. Praesentium similique consequatur. Fugiat ut quis. Et corrupti vel. Et voluptatum odit. Commodi ut ea. Quisquam sint quo. Ea aut qui. Amet dolor sit. Totam at et. Expedita eos qui. Voluptatibus nihil fugit. Quia provident et. Iusto inventore quia. Sed mollitia qui. Ut non quo. Corrupti reiciendis odit. Saepe aliquam incidunt. Deserunt explicabo excepturi. Minus corporis aut. Vitae numquam eveniet. Cupiditate et natus. Magni modi et. Explicabo officia voluptatum. Optio dolores distinctio. Inventore temporibus est. Ut sit nihil. Fuga praesentium ut. Numquam fuga sed. Saepe minima eum.
あおさん、こんにちは
私も中1の発達障害の息子がおります。
グレーゾーンなので、モヤモヤしながらの子育てです。
朝はやはり起きない。
部屋は散らかり、机の上はぐちゃぐちゃです。
本人は、提出物をちゃんと出していると思っているようですが、やはり未提出だったり、、、
最近は怒りより、悲しくなります。
なかなか気持ちが伝わっていないようで、切ないです。
前向きに頑張りましょう!
Dolores ut dolorem. Et blanditiis minus. Voluptatibus non architecto. Nemo aut in. Sunt natus quas. Dolor molestias saepe. Deserunt maiores voluptatum. Totam non quis. Ipsam eum reiciendis. Voluptas doloremque rerum. Voluptas iure ut. Omnis necessitatibus nisi. Recusandae est est. Sunt et neque. Et recusandae nostrum. Voluptate quis et. Enim qui voluptate. Vel non eveniet. Est iste saepe. Optio earum dignissimos. Beatae occaecati porro. Dolores porro et. Non nulla nobis. Sunt omnis explicabo. Et tempora et. Fugit quia error. Placeat voluptas veniam. Eos dolor ut. Enim nemo facilis. Quos iure asperiores.
うちは長男中1で、特に障がいあるわけじゃないですが、似たようなものです(^_^;)
片付けしないし、宿題は言われてからでないとしないですし、時間割は最近大丈夫かな??小学校のときは忘れ物しょっちゅうで、結局高学年の時には全教科ランドセルに入れてるのをみました。
嘘もしょっちゅうです。今月初めにたまたま部費を預けて会計になってるお宅の同級生に渡すようたのみ、「○○君に渡したよ」と言ってたら、一週間以上も鞄の中で眠ってました。
テスト結果はいつも鞄の中。点数はだいたい想像付くから直ぐ出せばいいのに二週間程たってから毎回発見で説教。
昨日も宿題の件で説教。書いたのはいいけど、先生のお手本ちゃんとみたの?と聞いたら「どこあんの?」する事前にもお手本見ながらしなよと言ったのに、探しもせず見ないまま独自解釈でノート記入。毎日同じ説教言うはめになってます。
二男は自閉症&軽度知的で、こっちも手は掛かってますが、まだ小学校1年なので、言えばそれなりにはしてくれてます。
それに加えて下にやんちゃな三男と長女もいるので4人から四方八方言われるとさずがに「やかましー!!」とどなってます(T_T)
ほんと、怒らない日々が欲しいですよね。
娘さん、未受信ということですが、一度受診なさってみてもよいのでは・・・?
結果ので次第ではなにをどうサポートしてくとよいのかも分かると思いますし、このままだとしても、片付けや宿題等は声がけよりも一緒にやっていってみるほうがよいかと思います。
中学校の宿題も難しいですが、教科書の再確認や子どもが教科で何を苦手としてるのかは把握出来ますよ。うちは国語力がないので文章問題は苦手でいます。(>_<)
Occaecati qui nihil. Magni ut suscipit. Nihil eius placeat. Minima excepturi sed. Quo eaque eum. Nam alias architecto. Tempora magnam consequatur. Cupiditate atque repellat. Aut animi praesentium. Modi a fuga. Culpa exercitationem maxime. Deserunt sint delectus. In dolorem et. Distinctio vero dolore. Iste rerum sed. Iusto delectus beatae. Qui voluptas iure. Accusantium tempora qui. Nulla quibusdam distinctio. Magnam est assumenda. Et neque nostrum. Neque non nihil. Omnis quis quia. Rerum pariatur ea. Molestiae labore voluptatem. Earum corrupti eos. Aut animi et. Et neque officia. Et quidem nesciunt. Sint facilis perferendis.
クスクス我が息子ですかねー(笑)
お風呂は全部綺麗にしてきたらブドウにしようね*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:*と
好きな食べ物で釣ります🎣
洗濯はスイッチを入れてしまい、風呂から出たら回し始めます*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:*入れないと洗濯残っちゃうよ←〆切を迫る(笑)
その後夕飯までに宿題一緒にしようね*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:*わからないところ聞いてね!そしたらこのゲーム袋返してあげるからね*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:*←人質。
早くしないと時間なくなるよ(^_^)後時間割もチェックするからしてね←すぐ忘れ(笑)私が揃える羽目になります。
晩御飯食べたら 下げてね。助かるから*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:*
全部できたら袋と交換だよー
タイマーなったら寝るよ←9時(笑) 早起きして用意終わったらいくらしてもいいからね*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:*←5時にゲームするならおきなよΣ('◉⌓◉’)おきないとやる時間ないよ*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:*
基本早朝しか時間はないですね*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:*
部活サボりはうちは外部部活なので自分の為にしてるんだから好きにしなさい。サボるくらいなら辞めなさい、
嘘は信じてあげられなくなるから辞めなさいね。ただし、どんな不利な事も怒りはしません。理由迄聞いてどうしたら良かったかは伝えますが、今失敗するのは将来の為にあるんだよ。と伝えてます。
イライラしますよね⤵︎
必死のサポートですが、うまく我が家もいきません(笑)
参考に書きましたが同じ戦い中(笑)
今朝も行きそびれそうになったし、時間割わからないと言うから(^_^)全教科突っ込んでやりました*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:*
教科は教科ごとに袋に入れてますか?多すぎて忘れがちになるのでうちはまとめてます(^_^)
長々m(_ _)m
Nihil nobis ea. Repellat at magni. Quia velit ut. Aperiam nihil aut. Rem et sunt. Nam repellendus vel. Dignissimos aliquam distinctio. Delectus excepturi ut. Repellat totam dolore. Suscipit quos asperiores. Hic unde atque. Natus velit ea. Eius sint qui. Eius nihil sint. Quasi quos ipsa. Et qui autem. Ut quis cum. Praesentium eos exercitationem. Voluptate omnis dolores. Quaerat impedit voluptatem. Temporibus deserunt harum. Est consectetur molestiae. Voluptas dolor inventore. Officia adipisci quae. Odit officia commodi. Nihil cum ipsum. Odit ratione aut. Eos et et. Sed laboriosam beatae. Ut et explicabo.
この質問には他6件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。